IGNITIONとジントレード株式会社、アクアポニックス事業における新たなエサ開発に向けたパートナーシップを締結

持続可能な食料生産と環境保全の両立を目指し、両社が協力体制を強化

株式会社IGNITION

1.パートナーシップ締結の背景・目的

株式会社IGNITION(本社:千葉県袖ケ浦市、代表取締役:佐藤 吏、以下「IGNITION」)は、ジントレード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:村上 仁士、以下「ジントレード」)と、アクアポニックス事業における新たなエサの共同開発を目的としたパートナーシップを締結しました。

IGNITIONはアクアポニックスシステムの販売・運用支援などを通じて、持続可能な食料生産の可能性を探求しています。一方、ジントレードは、環境・農業問題に関するSDGsの課題に取り組むことを企業理念とし、魚粉に替わる蛋白源の飼料化や微生物群レシピによる有機物の減容化など、環境共存技術を活用して多角的に事業を展開してきました。
今回のパートナーシップは、アクアポニックスに最適化されたエサの共同開発を進め、社会課題である食料問題・環境負荷低減に貢献することを目指します。

ジントレード株式会社
株式会社IGNITION

2.本提携による狙いと社会的価値

環境負荷の低減と循環型社会の実現

  • ジントレードが取り扱う機能性農業資材や、昆虫飼料「マゴット」等の開発・輸入ノウハウを活用。

  • IGNITIONが推進するアクアポニックスシステムにおいて、魚と植物が共生する循環型の生産プロセスをより効率的かつ環境負荷の少ない形で運用。

IGNITIONが取り組むアクアポニックスの仕組み

持続可能な食料生産の拡大

  • アクアポニックス事業における最大の課題の一つである水質管理とエサの効率的活用を、両社の専門技術と知見を合わせて解決。

  • ジントレードの飼料化レシピを応用することで、生態系に配慮した新しいエサのレシピ開発・実証を進める。

ジントレード社が開発する錦鯉のえさ

地域活性化・人材育成への波及効果

  • IGNITIONが展開する教育事業(キッズレスリングアカデミー「IGNITION ACADEMY」等)や就労支援事業との連携を深め、次世代を担う人材育成を促進。

  • ジントレードの環境教育支援やコンサルティング事業との相乗効果により、地域コミュニティを巻き込みながら環境保全や食育に関する啓発を行う。

IGNITIONが運営する就労継続支援B型事業所「わくぽに」

3.期待される成果と今後の展望

新たなエサ開発と実証実験の実施

共同で研究開発したエサのプロトタイプを、IGNITIONが運営するアクアポニックス施設に導入し、水質や成長速度、栄養価などを検証。将来的には、家庭用から産業用まで幅広いスケールでの普及を目指します。

現在は錦鯉を飼育しながら高麗人参を栽培

国内外への事業拡大

ジントレードが強みとする東南アジア諸国とのネットワークを活かし、共通課題である食料自給率向上と環境負荷低減を両立するシステムの海外展開を模索。さらに、国内の廃校利活用事業や地域連携事業と連動させ、多面的なビジネスモデルを構築していきます。

環境教育および人材育成の推進

両社が有する環境教育プログラムや研究会(生態系工学研究会 RACES 等)を活用し、子どもから大人まで幅広い層へ啓発活動を行います。アクアポニックスが生態系・環境保全においてどのように貢献できるかを学び、実践する場の提供を目指します。

ペレット
マゴットパウダー

4.関係者からのコメント

ジントレード株式会社 代表取締役 村上 仁士

「弊社は機能性農業資材、観賞魚飼料、微生物技術など、多岐にわたる事業を通じて持続可能な社会の実現に貢献することを目指してきました。IGNITION様の持つ若い力やチャレンジ精神と組み合わさることで、今までにない画期的なアクアポニックスのエサ開発が可能になると確信しています。環境教育や地域連携にも力を入れ、社会全体の課題解決に貢献できるよう全力を尽くしたいと思います。」

株式会社IGNITION 代表取締役 佐藤 吏

「私たちIGNITIONは、環境事業を中心に教育や福祉など多角的な事業を通じて社会課題の解決に挑戦しています。ジントレード様が培ってこられた生態系工学の知見や貿易ネットワークは、持続可能な食料生産システムを構築するうえで大変貴重です。今回の提携を通じ、アクアポニックスにおけるエサ開発の新たな可能性を切り拓きたいと考えています。」


5.会社概要

ジントレード株式会社

住所:東京都江東区猿江2-3-20-915

代表取締役社長:村上 仁士

事業内容:
・機能性農業資材の開発・販売(バッグカルチャー水耕栽培システム、バイオ液肥等)

・観賞魚およびペット飼料関連事業(錦鯉用餌やマゴットなど)

・環境関連事業(廃棄物処理プラントや微生物群レシピの提供)

・コンサルティング・教育支援(環境教育・国内外博物館等への企画運営支援)

URL:https://www.jintrade.com/

株式会社IGNITION(ちばSDGsパートナー登録企業 337番)

住所:千葉県袖ケ浦市袖ヶ浦駅前2-29-32

代表取締役社長:佐藤 吏

設立:2021年8月20日

事業内容:

・レスリングスクール「IGNITIONACADEMY」の運営

・アクアポニックス事業(循環型農法の販売・運営支援)

・サプリメント、スーパーフード(黒高麗人参)生産・販売

・障がい者就労支援(就労継続支援B型事業所「わくぽに」 )

URL:https://ignitionjapan.com


6.本件に関するお問い合わせ先

広報担当:大坂昂

電話番号:080-1824-3204
Email:info@ignitionjapan.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社IGNITION

3フォロワー

RSS
URL
https://ignitionjapan.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
本社:千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前2-29-32 就労継続支援B型事業所「わくぽに」:千葉県袖ケ浦市蔵波台2-28-21
電話番号
080-1353-6823
代表者名
佐藤 吏
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年08月