AGCグループのポリカーボネート事業の事業譲受について

住友ベークライト株式会社

住友ベークライト株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鍜治屋伸一)は、AGC株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:平井良典、以下AGC)とその子会社であるAGCポリカーボネート株式会社が運営するポリカーボネート事業を譲受することで合意しました。AGCがこれまで築いてきた実績と技術を引き継ぎ、それぞれの強みを融合することで、お客様へのサービス向上を図り、事業の発展と新たな価値の創出を目指してまいります。

本譲受の理由

住友ベークライトグループは、2030年ありたい姿として【お客様との価値創造を通じて、「未来に夢を提供する会社」】を目指しています。これを実現するために、現在進行中の中期経営計画2024-26では、「“ニッチ&トップシェア”を目指し、価値創造につながるポートフォリオ改革に挑戦する」ことを掲げ、事業運営に取り組んでいます。
本譲受は、当社グループが戦略領域と定めたモビリティ領域(自動車・航空機・鉄道)で使用されるポリカーボネート製品の競争力強化に寄与するものです。特に成長が期待される運転支援分野では、当社とAGCが持つそれぞれ固有の光学シート技術を融合し、シナジーを生み出すことが可能です。
当社はAGCのポリカーボネート製品を引継ぎ、建材や産業・電子用途の商品力を強化することで、競争優位性を高めていきます。ブランド力のある「ツインカーボ®」ではデータセンター向けの販売を強化し、業界トップシェアを目指します。

譲渡対象事業の今後の予定

製品販売の移管スケジュールは、各顧客に個別にお知らせします。移行は円滑に進め、関係者への影響を最小限に抑えるよう努めてまいります。

(参考)

1. 譲受する事業の概要
 建材、産業、電子向けポリカーボネート製品の製造・販売

2. 相手先の概要

会社名:AGC株式会社

所在地         :東京都千代田区丸の内一丁目5番1号

資本金         :90,873百万円(2024年12月31日時点)

連結売上高   :2,067,603百万円(2024年12月期)

連結従業員数:53,687名(2024年12月31日時点)

事業内容      :ガラス、電子、化学品、ライフサイエンス、セラミックス等の生産・販売

本件についてのお問合せ:

住友ベークライト株式会社 コーポレート・コミュニケーション部 広報担当

TEL: 03-5462-4818  info@sumibe.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

住友ベークライト株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.sumibe.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区東品川 二丁目5番8号 天王洲パークサイドビル
電話番号
03-5462-4111
代表者名
藤原一彦
上場
東証プライム
資本金
371億4300万円
設立
1955年03月