クイーン・エリザベス2025年日本発着クルーズ特別企画 「キュナード 横浜港ジャック」開催!

〜横浜港のランドマークがクイーン・エリザベス一色になる2か月間〜 限定記念ポストカード配布や写真展など陸上でもキュナードを楽しめるコンテンツが盛りだくさん

キュナード・ライン

ラグジュアリーな船旅を提供し続けているキュナードは、3月29日(土)から開始するクイーン・エリザベス 2025年日本発着クルーズ シーズンを記念して、特別企画「キュナード 横浜港ジャック」を開催いたします。本イベントでは、大黒ふ頭に寄港しているクイーン・エリザベスを眺めることができる横浜港を代表する4つのランドマーク「横浜マリンタワー」「THE WHARF HOUSE YAMASHITA KOEN」「横浜港シンボルタワー」「横浜ベイブリッジスカイウォーク」とコラボレーションし、キュナードが横浜港をジャックいたします。クイーン・エリザベスを見に各施設にご来場された方に、2025年日本発着クルーズのためだけに制作されたオリジナルポストカードを数量限定で配布いたします。

さらに、横浜マリンタワーではキュナードとのコラボレーションで行われる「キュナード写真展」や、展望フロアチケットの割引キャンペーン、クイーン・エリザベスの出航に合わせた特別ライトアップ、またTHE WHARF HOUSE YAMASHITA KOENでは、日本発着クルーズを記念した特別メニュー「フィッシュ&チップス」のご提供や足湯テラスでのお得なプレゼントキャンペーンなど、クイーン・エリザベスの日本発着クルーズを盛り上げる期間限定の特別な体験の数々が開催されます。クイーン・エリザベスの日本への寄港は2025年が最後になります。横浜港で繰り広げられる「クイーン・エリザベス」一色のスペシャルイベントを、ぜひご体験ください。

キュナード 横浜港ジャックマップ

◆クイーン・エリザベス2025年日本発着クルーズ記念ポストカード配布

クイーン・エリザベスの横浜寄港日に、クイーン・エリザベス2025年日本発着クルーズを記念して描かれたイラスト入りのポストカードを配布いたします。クイーン・エリザベスが日本で寄港する各地のシンボルが描かれています。今回のイラストは、沖縄県在住のThe Sea Paletteさんによって描かれました。沖縄の自然からインスピレーションを受け「海の色を少し借りてみんなが癒されますように」をコンセプトに活動するイラストレーターで、迫力あるクイーン・エリザベスの姿はそのままに、ポップで優しい色彩を取り入れ、2025年の日本での航海に彩りを添える作品になればという思いを込めて作成されました。ご家族やご友人をお誘いあわせのうえ、クイーン・エリザベスの優雅な姿を見に各施設へお越しください。

※ポストカードの配布はお一人様1枚となります。

※本ポストカードの配布は全施設数量限定です。なくなり次第終了予定です。

※本ポストカードは無料配布の特典としてお渡しするものです。転売・譲渡を固くお断りします。

◆ポストカード配布場所詳細

・横浜マリンタワー

1961年の開港100周年事業で建設された横浜のシンボル。地上約90メートルの高さから、クイーン・エリザベスが停泊する大黒ふ頭をはじめ横浜港のパノラミックな景色を一望できます。

配布対象者

展望フロアチケット券売機にてチケットを購入いただいたお客様

配布日   

3月29日(土)、4月7日(月)、4月16日(水)、4月26日(土)、5月5日(月・祝)、5月14日(水)、5月24日(土)

・THE WHARF HOUSE YAMASHITA KOEN

山下公園の最西端に位置するカフェレストラン。開放感のあるテラス席には足湯もあり、お食事をしながら横浜ベイブリッジの向こうに停泊するクイーン・エリザベスを眺めることができます。本企画限定のクイーン・エリザベス2025年日本発着クルーズ記念特別メニュー「フィッシュ&チップス」もお楽しみいただけます。

配布対象者

「フィッシュ&チップス」をオーダーいただいたお客様

配布日

3月29日(土)、4月7日(月)、4月16日(水)、4月26日(土)、5月5日(月・祝)、

5月14日(水)、5月24日(土)

・横浜港シンボルタワー

横浜ベイブリッジを背景にしたクイーン・エリザベスが見られる絶景ポイント。地上36.5メートルの展望室と、地上12.5メートルに位置する展望ラウンジの2つのビュースポットを備えています。敷地内には大きな芝生エリアもあり、お子様やペットとご一緒に楽しめる施設です。

※お車でご来場の際は、カーナビで「横浜港シンボルタワー駐車場」を目的地に設定してください。

配布対象者 

クイーン・エリザベスを見にご来場された旨をご申告いただいたお客様

配布日

3月29日(土)、4月7日(月)、4月16日(水)、4月26日(土)、5月5日(月・祝)、5月14日(水)、5月24日(土)

配布場所

休憩所内、管理室へお声掛けください。

・横浜ベイブリッジスカイウォーク

横浜ベイブリッジの下層部、大黒ふ頭側から約320メートルに渡って設置された歩行者専用の展望施設。4つの施設のうち船を最も間近に見ることができ、停泊しているクイーン・エリザベスのダイナミックな姿を望むことができます。

配布対象者

クイーン・エリザベスを見にご来場のお客様

配布日

スカイウォーク開放日且つクイーン・エリザベスが横浜に寄港している日程

配布場所

横浜ベイブリッジスカイウォーク スカイタワー2階ロビー

※横浜ベイブリッジスカイウォークの開放日はウェブサイト

(https://www.city.yokohama.lg.jp/kanko-bunka/minato/kyakusen/sw201905-2.html)よりご確認ください。

~キュナード×横浜マリンタワー コラボレーション企画~

◆展望フロアチケット20%オフ割引キャンペーン

ポストカードの配布に加え、キュナードの日本公式インスタグラムアカウントをフォローすると展望フロアチケットを20%オフでご購入いただけます。

対象者 

キュナード日本公式インスタグラム(@ cunardline.jp)をフォローしている方

方法

展望フロアチケット購入時にお近くのスタッフにフォロー画面をご提示。

※フォロー画面は必ずチケットご購入前にご提示ください。

対象日

3月29日(土)、4月7日(月)、4月16日(水)、4月26日(土)、5月5日(月・祝)、5月14日(水)、5月24日(土)

◆キュナード写真展

今年185周年を迎えるキュナードの歴史を感じる写真展を開催いたします。キュナードの長い歴史のなかで撮影された貴重な写真や「クイーン・エリザベス フォトコンテスト」で最優秀賞に選ばれた作品などを展示いたします。

開催場所

横浜マリンタワー2階

入場料

無料

展示期間

2025年3月29日(土)~2025年5月24日(土)

◆横浜マリンタワー特別ライトアップ

クイーン・エリザベスの横浜出航に合わせて横浜マリンタワーの特別ライトアップを行います。キュナードカラーに彩られた横浜マリンタワーとともにクイーン・エリザベスの出航をお見送りください。

※画像は通常時のライトアップとなります。

ライトアップ日

3/29(日)、5/5(月・祝)、5/24(土)

時間

日没~20:00頃まで

~キュナード×THE WHARF HOUSE YAMASHITA KOEN コラボレーション企画~

◆クイーン・エリザベス2025年日本発着クルーズ記念特別メニュー

クイーン・エリザベスの2025年日本発着クルーズを祝うために特別に用意された「フィッシュ&チップス」をご提供いたします。全長294メートルのクイーン・エリザベスにちなみ、約29.4センチメートルのビッグサイズに仕上げられた白身魚のフライはボリュームも満点です。キュナードの母国である英国のお料理の代名詞とも言えるフィッシュ&チップス。具沢山の自家製タルタルソースと、ハーブとクラフトビールを使用した特製の衣でアレンジを加えた期間限定の特別バージョンでご用意いたしました。

ポストカード配布日以外にフィッシュ&チップスをお召し上がりのお客様には、キュナードオリジナルステッカーを差し上げます。

価格

¥1,780(税込)

提供日

3月29日(土)〜5月24日(土) ※5月16日(金)~19日(月)は除く

※オリジナルステッカーの在庫には限りがあります。なくなり次第終了予定です。

◆「足湯テラス」ドリンクプレゼント

THE WHARF HOUSE YAMASHITA KOEN 内で、大黒ふ頭に停泊しているクイーン・エリザベスをベストポジションで眺めることができる「足湯テラス」。キュナード日本公式インスタグラムアカウントのフォローと受付時に「クイーン・エリザベスを見に来た!」お伝えいただいたお客様にはセットドリンクをプレゼントいたします。

対象者

キュナード日本公式インスタグラム(@ cunardline.jp)のフォローおよび

「クイーン・エリザベスを見にきた」とお伝えいただいた方

方法

足湯テラス受付にてスタッフにアカウントのフォロー画面のご提示と「クイーン・エリザベスを見にきた」をお伝えください。

※フォロー画面は必ず受付前にご提示ください。

対象日 

3月29日(土)、4月7日(月)、4月16日(水)、4月26日(土)、5月5日(月・祝)、5月14日(水)、5月24日(土)

~キュナード 横浜港ジャック スピンオフ企画~

◆クイーン・エリザベス2025年日本発着クルーズ インスタグラムフォトコンテスト

横浜港ジャックに加え、クイーン・エリザベスの日本発着クルーズ期間中、インスタグラムで日本発着クルーズフォトコンテストを行います。キュナード日本公式インスタグラム@cunardline.jpをフォローして、キュナード 横浜港ジャックの4施設や日本各地の寄港地で撮影したクイーン・エリザベスの写真、日本発着クルーズご乗船中の思い出の写真をハッシュタグ「#クイーンエリザベス日本2025」をつけてインスタグラムに投稿してください。ベストフォトに選ばれた方にはキュナードオリジナルギフトを差し上げます。

期間:2025年3月29日(土)~5月24日(土)

応募方法:キュナード日本公式インスタグラム@cunardline.jpをフォローして、

ハッシュタグ#クイーンエリザベス日本2025をつけてクイーン・エリザベスの写真をインスタグラムに投稿

※ご応募は、2025年日本発着クルーズ中(2025年3月29日~5月24日)に撮影されたクイーン・エリザベスの写真に限らせていただきます。

※ご応募いただいたお写真は、キュナード日本公式インスタグラムアカウントでリポストさせていただく場合があります。

※ベストフォトの選出は、イベント終了後インスタグラムDMにてご連絡いたします。

【キュナードについて】

キュナードは、世界中でいつまでも心に残る体験を提供することで知られている、英国のラグジュアリー・クルーズラインです。1840年の創業以来、客船運航のリーディング・カンパニーとして、今年で185年の歴史を迎えます。2025年はキュナードの歴史的な1年になります。特別な寄港地イベントやテーマ・クルーズの数々の実施を予定しています。キュナードの体験は、洗練された食事、厳選されたエンターテイメント、そして卓越したホワイトスター・サービスによって成り立っています。ミシュラン2つ星を獲得したシェフとのパートナーシップ、ゲスト・スピーカーによる講演、世界的な演劇作品など細部に至るまで、お客様にいつまでも忘れることのできない特別な体験をしていただけるよう、きめ細やかなサービスを提供しています。

大西洋横断と世界一周クルーズのパイオニアであるキュナードは、ヨーロッパ、カリブ海、アラスカ、アジア、オーストラリアなどにも就航しています。

キュナードは現在、クイーン・メリー2、クイーン・エリザベス、クイーン・ヴィクトリア、そして2024年5月に就航した新造船のクイーン・アンの4隻を運航しております。今回の投資はキュナードの将来を見据えた世界戦略の一環であり、キュナードが4隻の船を同時に就航させるのは1999年以来となります。

キュナードは、サウサンプトン(英国)にあるカーニバル・ハウスに拠点を置き、1998年よりカーニバル・コーポレーションの傘下に入っています。

Corporation & plc. www.cunard.com (NYSE/LSE: CCL; NYSE:CUK).

【キュナード公式ウェブサイトについて】Cunard.com 

2024年4月、キュナードの公式ウェブサイトCunard.comの日本語サイトがオープンいたしましたこれにより、キュナードが展開している600以上のクルーズのコース情報や代金を日本円でご覧いただけ、いつでも予約ができるようになりました。(コース数は2024年1月8日時点)クルーズ検索では「目的地」「出発日」「期間(クルーズの長さ)」で検索ができ、フィルター機能でお好みの情報だけを表示することができます。また、各カテゴリーの客室で最もお得な代金を表示しており、クルーズ代金を金額順に並べ変えることもできます。キュナードダイレクト予約限定の特別オファーもご用意しております。

【横浜マリンタワーについて】

所在地:神奈川県横浜市中区山下町14番地1

展望営業時間:

デイチケット入場時間 午前10時~午後6時(午後5時半最終入場)

ナイトチケット入場時間 午後6時~午後10時(午後9時半最終入場)

※6月~8月のナイトチケット入場時間は、日没に合わせて午後7時からとなります。

アクセス:

みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩1分

WEBサイト:https://www.marinetower.yokohama/

*横浜マリンタワーは下記共同事業者で運営を行っています。

<共同事業者>

-リストプロパティーズ株式会社(代表取締役:北見尚之、本社所在地:神奈川県横浜市)

-株式会社ゼットン(代表取締役社長:鈴木伸典、本社所在地:東京都渋谷区)

-株式会社ティケイスクエア(代表取締役:楠元孝夫、本社所在地:東京都港区)

-横浜エフエム放送株式会社(代表取締役社長:兒玉智彦、本社所在地:神奈川県横浜市)

【THE WHARF HOUSE YAMASHITA KOENについて】

店名 :THE WHARF HOUSE YAMASHITA KOEN(ザ・ワーフハウス ヤマシタコウエン)

所在地:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279 産業貿易センター前 

営業時間:

<カフェ>9:00~17:00

<レストラン>17:00~22:00 

<BBQ>11:00~22:00(営業期間:4月~11月)

<足湯テラス>11:00~21:00

<ショップ>10:00~19:00

※季節、天候により営業時間が変更になる場合がございます

※全席終日禁煙

定休日:不定休

アクセス:

・みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分

・日本大通り駅から徒歩7分

・JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅から徒歩16分

WEBサイト:https://wharfhouse-yokohama.zetton.co.jp/

【横浜港シンボルタワーについて】

所在地: 横浜市中区本牧ふ頭1-16

会場時間:9:30~17:30 【3月1日~7月20日】

入場料:無料

アクセス:

横浜市営バス 26系統

・『横浜駅前』から乗車 大桟橋経由 『横浜港シンボルタワー』行き

(横浜駅前から40分)

・『桜木町駅前』から乗車 大桟橋経由 『横浜港シンボルタワー』行き

(桜木町駅前から25分)

駐車場:あり

※お車でご来場の際は、カーナビで「横浜港シンボルタワー駐車場」を目的地に設定してください。

WEBサイト:https://y-stower.com/

【横浜ベイブリッジスカイウォークについて】

所在地:横浜市鶴見区大黒ふ頭1番地

基本開放日時:土曜日、日曜日、祝日 11:00~18:00

入館料:無料

アクセス:

・『横浜駅前』から横浜市営バス 109系統乗車 『スカイウォーク前』下車

・『鶴見駅前』から横浜市営バス 17系統乗車 『スカイウォーク入口』または『大黒ふ頭』下車

駐車場:あり

※暴風警報などが発令される荒天時には、開館予定日であっても安全面を考慮し閉館する可能性がございます。

WEBサイト:https://www.yokohamaport.org/pr/baybridge-skywalk/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル6階 東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル6階
電話番号
-
代表者名
堀川 悟
上場
未上場
資本金
-
設立
-