フロムアクア谷川岳へ原点回帰

~2010夏、フロムアクアキャンペーン~
(コーポレートサイト http://www.jre-water.com/)
(From AQUAウェブサイト http://www.fromaqua.net/)
(From AQUAモバイルサイト http://fromaqua-m.net/)
main image
 株式会社JR東日本ウォータービジネス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:田村 修)はミネラルウォーター「From AQUA(フロムアクア)~谷川連峰の天然水~」の2010年夏キャンペーンを7月下旬より開始します。
 フロムアクアは、1984年から販売していた「大清水源水」の後継ブランドです。もともと、「大清水源水」は1970年代の上越新幹線工事の時に上信越国立公園内の谷川岳直下に位置する大清水(だいしみず)トンネル中心部から湧き出た自然水を当時、関係者がごくっと飲んだところ、「おいしい!」と評判になり、それにちなんで「大清水(おおしみず)」というネーミングで商品化したという実は長い歴史のある商品なのです。
 その後、2007年7月にブランドを一新して、現在の「フロムアクア」となり、イメージキャラクターもJRブランドの代名詞であるSuicaペンギンを起用してさまざまな広告を行ってきました。
 この夏は、7月中旬から電車内でおなじみのポスターを一新し、Suicaペンギンがフロムアクアのふるさとである「谷川岳」を訪れるデザインにし、かわいいイラストになりました。
 また、恒例のオンパックキャンペーンではフロムアクアのなりたちや「谷川岳」の自然などをSuicaペンギンが紹介する「フロムアクアストーリー」を展開します。ペンギンのポーズは全6種類で、JR東日本エリアの駅のコンビニNEWDAYSやキオスク売店で販売されているフロムアクア500mlにもれなくついてきます。
 さらに、フロムアクアのウェブサイトでは、Suicaペンギンが谷川岳を訪れる絵本コンテンツも期間限定で公開されます。
 これからはじまる暑い夏の水分補給に大自然に育まれたフロムアクアを通勤のお供にいかがでしょうか。

※オンパック景品はなくなり次第終了となります。
※キャンペーン詳細
 From AQUAウェブサイト http://www.fromaqua.net/
 From AQUAモバイルサイト http://fromaqua-m.net/
                         


すべての画像


ビジネスカテゴリ
流通食品・飲料自然・環境
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.acure-fun.net
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル9階
電話番号
03-6853-6005
代表者名
鈴木 浩之
上場
未上場
資本金
4億9000万円
設立
-