栗山自動車工業、クボタスピアーズ船橋・東京ベイのリーグ2位報告の表敬訪問を受けました
地元企業としてスポーツ支援を通じた絆を深める
東京、千葉、神奈川に拠点を構える栗山自動車工業株式会社(代表取締役社長:栗山智宏 以下、栗山自動車工業)は、トラックの中古車販売、買取、レンタル、パーツ販売を行い、環境にやさしい車両の提供やリサイクルの促進で持続可能な社会を目指しております。

栗山自動車工業は、オフィシャルパートナーを務めるラグビーチーム「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」の前川ゼネラルマネージャー、才田選手、甲斐選手、営業ご担当の佐藤様を迎え、2024-25シーズン終了の表敬訪問を受けました。
当日は、今シーズンの応援への感謝や来シーズンへの意気込みなどの言葉をいただき、選手からはサインのプレゼントもありました。
特に甲斐選手とは、SDGs活動の一環として清掃活動を社員と一緒に行ったこともあり、地域貢献を通じたつながりの深さが改めて感じられる機会となりました。

また、男性社員(体重70kg)が選手に軽々とお姫様抱っこされる一幕もあり、社員一同がプロ選手の迫力とフレンドリーな交流を楽しみました。
この交流は、地域に根ざしたスポーツ支援と、選手と社員の絆を深める貴重な機会となり、栗山自動車工業は今後もスポーツを通じた地域貢献を続けてまいります。
クボタスピアーズ船橋・東京ベイとは?

クボタスピアーズ船橋・東京ベイは、東京都江戸川区、中央区、千葉県市川市、船橋市、千葉市、市原市、成田市をホストエリアとし、ジャパンラグビーリーグワンに所属するラグビーチームです。
ホストゲームのスタジアムは東京都江戸川区の「スピアーズえどりくフィールド(江戸川区陸上競技場)」を中心に開催しており、2025年4月のリーグワン2024-25シーズン第16節終了時点で、同会場では24戦24勝の不敗記録を誇っています。
この不敗記録は、トップリーグ時代の2019年6月にコカ・コーラレッドスパークス戦で江戸川区陸上競技場を初めて使用して以来続いており、地域とともに強くなるチームを目指しています。
ホストゲーム開催時には、古着・古布や不要なおもちゃの回収、ごみの分別ステーションを設置といったSDGs活動にも、区とタッグを組み実施しています。他にも、ラグビー体験教室に加え、今年度から区内小・中学校に訪問し「タグラグビー授業」を実施いただく等、子ども達の健全育成においても、多大な貢献をいただいています。
代表取締役社長よりコメント
「私自身、学生時代にラグビーをしており、今もスピアーズえどりくフィールドでの試合を観戦させてもらっています。
栗山自動車工業の本社や支店も江戸川区にあり、チームのホストエリアと同じ地域で活動しているからこそ、地域の皆さまと一緒に応援できることをとても誇りに思い、選手の皆さんのひたむきな姿勢には毎回大きな刺激と元気をもらっています。
リーグ2位という素晴らしい結果に心からお祝いを申し上げるとともに、来シーズンもさらなる飛躍を期待しています。」
―― 栗山自動車工業株式会社 代表取締役社長 栗山智宏
展望
今後も栗山自動車工業は、クボタスピアーズとの強固なパートナーシップを通じて地域スポーツ振興に貢献し、社員のモチベーション向上や地域との絆を深めてまいります。
会社情報
名称:栗山自動車工業株式会社
所在地:東京都江戸川区西瑞江5-3-10
代表者:代表取締役社長 栗山智宏
TEL:03-3689-7711
FAX:03-3689-7828
事業内容:
トラック中古車の販売
トラック中古・リビルトパーツの販売
損害保険代理業
トラック買取事業
事故車・不要車買取
レッカー業務
レンタル・リース事業
経営コンサルタント事業
経営理念:
お客様と地球を笑顔にするため
すべての画像