プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 中村屋
会社概要

中華まんのおいしさのひみつを探そう!「中村屋 中華まんミュージアム」見学開始 2023年8月15日(火)、予約開始 2023年8月1日(火)午前8:00から

株式会社 中村屋

株式会社中村屋(本社:東京都新宿区、代表取締役会長 鈴木達也、代表取締役兼社長執行役員 島田裕之 東証プライム:2204、以下 中村屋)は、埼玉県入間市にある、中華まんの工場見学施設「中村屋 中華まんミュージアム」の見学を2023年8月15日(火)より開始いたします。

中村屋 中華まんミュージアム中村屋 中華まんミュージアム

2019年にオープンした「中村屋 中華まんミュージアム」は、“見て”・“聞いて”・“触って”・“味わって”、「体験」し、中華まんの魅力を知っていただき、中華まんのおいしさを“家族と一緒に体験しながら楽しめる”、日本初の常設の中華まん工場見学施設です。

夏期工場休業期間を終え、本年は8月15日(火)より運営を開始します。


■予約開始

2023年8月1日(火)午前8:00~(8月15日~8月末分)

 <以降、予約スケジュール>

 ①毎月1日午前8:00(同月15日~月末分)

 ②毎月15日午前8:00(翌月1日~14日分)

ご予約はWEBサイトから(先着順)

URL: https://www.nakamuraya.co.jp/factory/

中村屋 中華まんキャラクター ニック・ピーザ・アン中村屋 中華まんキャラクター ニック・ピーザ・アン

■見学内容

 【シアター】-【見学通路(工場見学)】-【おいしさゾーン】-【キッチン(試食)】


■施設概要

中華まんミュージアム 外観中華まんミュージアム 外観

施設名 :中村屋 中華まんミュージアム

所在地 :〒358-0033 埼玉県入間市狭山台234(武蔵工場内)

電話番号:04-2935-1592

休館日 :水、木曜日、年末年始、夏期工場休業期間

案内時間:10:30、14:30

     ※所要時間90分

定員  :完全予約制 各回20名(最少遂行人数2名)

入場料 :無料

URL  :https://www.nakamuraya.co.jp/factory/


中村屋は、経営理念「真の価値を追求し、その喜びを分かち合う」のもと、創意工夫と挑戦で、これからのくらしに溶け込む、喜んでもらえる食を提案していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
出産・育児食品・お菓子
位置情報
埼玉県入間市店舗・民間施設東京都新宿区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 中村屋

3フォロワー

RSS
URL
https://www.nakamuraya.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿3-26-13
電話番号
-
代表者名
鈴木 達也、島田 裕之
上場
東証スタンダード
資本金
74億6940万円
設立
1923年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード