プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Nature株式会社
会社概要

Nature、技術顧問に元DeNA取締役CTO川崎修平氏が就任

ユーザー視点にこだわったプロダクト開発を目指して

Nature株式会社

Nature株式会社(代表取締役:塩出晴海 所在地:東京都渋谷区、以下「Nature」)は、元DeNAの取締役CTOの川崎修平氏を技術顧問に迎えたことをお知らせします。

Natureは、2017年10月にスマートリモコン「Nature Remo」を発売。その後、全国家電量販店でも販売を開始し、発売から2年弱で累積販売台数10万台を突破しました。川崎氏を招聘したのは、その稀有な才能とDeNAの主力事業をゼロから立ち上げた経験を持って、Nature Remoシリーズを今後さらに多くのユーザーに使っていただくために、ユーザー視点にこだわったプロダクト開発の点で力添えいただき、商品力の更なる向上を目指すためです。


【川崎修平(かわさきしゅうへい)氏プロフィール】
元DeNAの取締役CTO。「Mobage」や「モバオク」を独力で3ヶ月で開発。東京大学大学院の博士課程に在学中の2002年より、ディー・エヌ・エーにアルバイト入社し、07年には取締役に就任。規格外の発想力・開発力・スピードで同社のサービスの開発をリード。

【川崎氏よりメッセージ】
Nature のものづくりへのこだわりには共感するところが多く、その未来を一緒に考えていけることにとてもワクワクしています。Nature Remo シリーズ製品のネットワークをコアに据えて、より使いやすく、おもしろく、新しい価値のあるユーザ体験を産み出していくことに貢献していきたいと考えています。

【Natureについて】
Natureは、2015年にハーバード大学発ベンチャーとして設立し、2017年10月にスマートリモコン「Nature Remo」を発売。その後、全国家電量販店(ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電器等)で販売開始し、2019年の4月からは、スマートホームスターターキットとしてGoogle Home MiniとNature Remo miniのバンドル商品も量販店で販売を開始。発売から2年弱で累積販売台数10万台を突破。

2019年7月の資金調達によって、チームを倍のサイズに拡大し、開発・販売・サポート体制を強化中。また、年内に発売を予定している手軽に家庭でのエネルギーマネージメントが実現できる「Nature Remo E」を切り口にエネルギー事業に本格的に参入予定。Natureのビジョンである『インターネットとセンサー技術を活用しエネルギーを自給自足できる未来』の実現に向けてさらなる躍進を目指す。

【Natureの会社概要】
会社名:Nature株式会社.(ネイチャー カブシキガイシャ)
代表:代表取締役社長 塩出 晴海(しおで はるうみ)
所在地:東京都渋谷区広尾1-9-20 TM広尾ビル6F
ホームページ:https://nature.global/
採用中: https://nature.global/jp/careers

【このリリースに関する問い合わせ先】
Nature株式会社 pr@nature.global



 

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://nature.global
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Nature株式会社

37フォロワー

RSS
URL
https://nature.global/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル 11F
電話番号
-
代表者名
塩出 晴海
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2014年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード