約1,000名の受講生が集まった、クリエイティブディレクター養成教育プログラム第2弾「THE CREATIVE ACADEMY 2021」が募集開始
広告/PR/マーケティング領域で豊富な実績を持つトップクラスのクリエイターが、CHOCOLATE Inc.、電通、GO、博報堂ケトル、ワンメディアなど各社から垣根を超えて参画。
The Breakthrough Company GO(東京都港区、代表取締役、三浦崇宏・福本龍馬、以下GO)は、日本のクリエイターの強化、並びにあらゆるビジネスパーソンのクリエイティビティ向上を目的とした教育プログラム「THE CREATIVE ACADEMY 2021」を、2021年3月から開講します。
・ホームページ: https://goinc.co.jp/creativeacademy/
・3/2(火)23:59 「超実践コース」募集締切
・3/15(月)23:59 「スタンダードコース / 入門コース / 法人向けスタンダードコース」募集締切
・ホームページ: https://goinc.co.jp/creativeacademy/
・3/2(火)23:59 「超実践コース」募集締切
・3/15(月)23:59 「スタンダードコース / 入門コース / 法人向けスタンダードコース」募集締切
GOは2020年9月に、クリエイティブディレクター養成教育プログラム「THE CREATIVE ACADEMY」を開講。オンライン・オフライン合わせて約1,000名の受講生に対し、クリエイティブディレクターになるために必要な考え方や、技術、知識を習得できる場を提供してきました。
第2弾となる本講座では、広告/PR/マーケティング領域に特化。CHOCOLATE Inc.、電通、GO、博報堂ケトル、ワンメディアなど各社から会社の垣根を超えて、豊富な実績を持つトップクラスのクリエイターを講師に迎えました。そしてクリエイティブディレクションに必要な6分野を、講義テーマに設定。それぞれのテーマに対し、時代をリードしてきた先駆者と、新時代をつくりだしている変革者の2名のクリエイターから体系的に学べるカリキュラムを用意しました。
また20代限定「超実践コース」では、数ヶ月かけて取り組むグループ課題を設置。実践力の向上に加え、同じ志をもつ受講生同士で能力を高め合える環境を整えました。さらに本講座では、 GO所属のクリエイターが受講生のFacebookグループに参加。講義に加え、オンライン上でも受講生同士が交流し、成長するきっかけをつくります。
GOは「THE CREATIVE ACADEMY 2021」の企画・運営を通して、事業/行政/社会にポジティブな変化を起こすクリエイティブディレクターを増やすことにコミットしてまいります。
- 「THE CREATIVE ACADEMY 2021」4つのポイント
本プログラムでは、広告/PR/マーケティング領域に特化し、クリエイティブディレクションに必要な6つの分野(広告/言葉/デザイン/企画/戦略/動画)を講義テーマに設定。受講生にはそれぞれのテーマに対し、時代をリードしてきた「先駆者」と、新時代をつくりだしている「変革者」の2人のクリエイターから、必要な考え方や技術・知識を徹底的に学んでいただきます。
② 20代限定「超実践」コースに、グループ課題を設置。
「超実践」コースでは、数ヶ月かけて取り組むグループ課題を設置。GO所属のクリエイターがグループ課題のメンターとして参加し、受講生の実践力向上と、受講生同士の交流をサポートします。
なお、優れたアイデアに関しては、世の中にリリースすべく、講師/GOで全力でサポートする体制をとりたいと思っております。
③ GO所属のクリエイター/受講生同士とのコミュニティづくりを強化。
受講生同士が刺激を与え合うきっかけをオンライン上でもつくるため、GO所属のクリエイターが受講生のFacebookグループに参加。講義に加え、オンライン上でも受講生同士が交流し、成長するきっかけをつくります。
④どなたでも参加可能な「一般向け特別講座」を開催。
「THE CREATIVE ACADEMY 2021」では、どなたでも参加可能な「一般向け特別講義」を、募集期間中に3回開催いたします。 「一般向け特別講義」では、本講座のプログラム内容や、受講することで得られる考え方/手法などを説明します。
講師には、本プログラムの前身となる「THE CREATIVE ACADEMY」で講演いただき好評だった方や、新しい時代のクリエイター像を体現してる方など7名のクリエイターを迎えます。オンライン上で開催しますので、是非気軽にご参加ください。
- 選べる4つのコース
①超実戦コース
クリエイティブディレクターを目指す20代限定のコースです。
受講生同士で切磋琢磨できる場を提供するため、本コースのみ会場での直接講義聴講が可能です(※)。また、事前課題や、課題に対する講師からの講評を受けられることも大きな特徴です。
さらに今回の「超実践コース」では、数ヶ月かけて取り組んでいただくグループ課題も設置。チームで企画する機会を2度設けることで、実践力の向上と受講生同士の交流をサポートします。
※:新型コロナウイルスの感染状況に応じて、オフライン実施の可否は都度判断
●料金:300,000円(税別)
●受講条件:20代のみ
●定員:50名。応募多数の場合、選考あり
●受講方法:オフラインで開催(※状況を鑑みながら)
●備考:
・全13回の講義の聴講が可能
・講師陣からの事前課題、及び課題に対する講評あり
・GO所属のクリエイターがメンターとなり、受講生同士のチームで取り組むグループ課題あり
・アーカイブ視聴可能
・GOメンバー、同期受講生とのClosedなFacebookグループに参加可
②スタンダードコース
メディア/広告代理店/PR会社等の若手クリエイター、社員の方に加え、事業会社で広告/PR/マーケティングを担当されている方や、スタートアップの経営者、学生の方など、クリエイティブの理解を深めたい方に向けたコースです。すべての講義をオンラインで聴講できます。
●料金:100,000円(税別)
●受講条件:年齢・職業関係なくどなたでもご参加いただけます
●定員:なし
●受講方法:オンライン講義
●備考:
・全13回の講義の聴講が可能
・オンライン聴講(ワンタイム)
・GOメンバー、同期受講生とのClosedなFacebookグループに参加可
③入門コース
特定のジャンルのクリエイティブディレクターに学びたい方向けのコースです。
全13回のうち、興味のある講義を5つ、自由に選んでオンライン受講いただくことが可能です。
●料金:50,000円(税別)
●受講条件:年齢・職業関係なくどなたでもご参加いただけます
●定員:なし
●受講方法:オンライン講義
●備考:
・チケット制。全5回の講義の聴講が可能
・オンライン聴講(ワンタイム)
・GOメンバー、同期受講生とのClosedなFacebookグループに参加可
④法人向けスタンダードコース
社内のクリエイティブ力を強化したい企業向けのコースです。
1契約につき社員10名まで、すべての講義をオンラインで聴講いただけます。
また、GOへの無償相談が1回可能な点も、本コースの大きな特徴です。
●料金:700,000円(税別)
●受講条件:契約企業の社員の方であれば、年齢・職業関係なくどなたでもご参加できます
●定員:なし(1契約につき、社員10名まで聴講可能)
●受講方法:オンライン講義
●備考:
・全13回の講義の聴講が可能
・アーカイブ視聴可能
・GOへの無償での相談が1回可能
・GOメンバー、同期受講生とのClosedなFacebookグループに参加可
- スケジュール
2/5(金)13:00 募集開始
3/2(火)23:59 「超実践コース」募集締切
3/15(月)23:59 「スタンダードコース」「入門コース」「法人向けスタンダードコース」募集締切
●一般向け特別講義スケジュール
第1回 2/9(火)18:30-19:30
飯塚政博(The Breakthrough Company GO)
片石貴展(株式会社yutori)
辻愛沙子(株式会社arca)
小林大地(The Breakthrough Company GO)
第2回 2/16(火)18:30-19:30
尾上永晃(電通)
栗林和明(CHOCOLATE Inc.)
三浦崇宏(The Breakthrough Company GO)
第3回 3/1(月)18:30-19:30
小西利行(POOL INC.)
西島知宏(BASE)
三浦崇宏(The Breakthrough Company GO)
●講義スケジュール
※内容は一部変更になる可能性がございます。
- 会場
NAGATACHO GRiD
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3
https://grid.tokyo.jp/about-grid/
●スタンダードコース / 入門コース / 法人向けスタンダードコース
オンラインでの受講となります。
- 12人の日本最高峰の講師陣
■広告1
電通 / dentsu zero
エグゼクティブ・クリエイティブディレクター
東畑幸多
1999年、電通に入社。CMプランナーとして、数多くのTVCMを制作。
現在は、クリエイティブディレクターとして、企業や商品のブランディング、コミュニケーションの全体設計を担当。映像を起点とした、エモーショナルな表現を得意とする。
主な仕事 Honda企業広告「Go, Vantage Point.」「FIT」、サントリー天然水「宇多田ヒカル 水の山行ってきた」日清チキンラーメン/アクマのキムラー、日清カップヌードル「BOIL JAPAN」「SURVIVE」「いまだ!バカやろう」、九州新幹線全線開業「祝!九州」、GINZA SIX「椎名林檎×トータス松本 目抜き通りへ」、家庭教師のトライ「ハイジ」、江崎グリコ「25年後の磯野家」など
主な受賞 クリエイターオブザイヤー2009、ACCグランプリ(12,13,18)、TCCグランプリ(09、12)、AD FESTグランプリ(14,19)、CANNES LIONS GOLD(12,15)、NY ADC GOLDなど
■広告2
The Breakthrough Company GO
PR/Creative Director
三浦 崇宏
2007年博報堂入社、マーケティング・PR・クリエイティブの3領域を経験、TBWA \HAKUHODOを経て2017年独立。「表現をつくるのではなく、現象を起こすのが仕事」が信条。Cannes Lions、PRアワードグランプリ、ACC TOKYO CREATIVITY AWORDS グランプリ/総務大臣賞など受賞多数。著書『言語化力(言葉にできれば人生は変わる)』(SBクリエイティブ)がAmazonのビジネス書ランキングで1位に。近著に『超クリエイティブ 発想×実装で現実を動かす』(文藝春秋)。東京大学、早稲田大学、筑波大学などで講師実績あり。
■言葉1
The Breakthrough Company GO / 株式会社ひろろ代表
Creative Director
鶴見 至善
2007年 博報堂 入社 ストラテジスト兼コピーライターとして、事業・経営企画に対する戦略立案から、コミュニケーションデザインまでを一気通貫して行う、社会視点の企業のブランディング・事業のプランニングを得意とする。2018年 独立し株式会社ひろろを設立。並行してGOでも活動。TCC新人賞、アドフェスト等受賞
■言葉2
DE Inc. CO-CEO
Planner/Copywriter
牧野圭太
2009年博報堂入社 コピーライターとして6年間勤務 2016年株式会社カラス設立 2021年から DE(ディーイー)という「デザインを軸にしたブランドコミュニケーション」を提案する会社を設立し活動の拠点にしています。社会性のある広告コミュニケーションを心がけ、ブランドジャーナリズム/ブランドアクティビズム を標榜、啓蒙。「広告がなくなる日」という書籍を執筆中。文鳥文庫/旬八青果店など、0からブランドを育てることと村上春樹が好きです。
■デザイン1
c a n a r i a
クリエイティブディレクター / アートディレクター
徳田祐司
電通を経て、2007年デザインプラットフォームcanariaを設立。ブランド・プロダクト・プロジェクト開発からコミュニケーションまでの一貫したコンセプトメイキング及びトータルデザインにおける クリエイティブディレクション & デザインを得意とする。代表作に、いろはす、FLOWFUSHI、SPACEPORT CITY未来事業構想、ANA avatarin、パリ発フェイシャルサロンEN、吉乃川、deleteC、京中、等。iF DESIGN AWARD : Gold、Red Dot Award Communication Design : Best of the Best Award、カンヌ広告賞金賞、NY ADC 賞金銀賞、日本パッケージデザイン大賞金銀銅賞など 受 賞 多 数 。高度でインタラクティブな仮想体験・遠隔操作技術の実用化を目指す 「avatarin」デザインパートナー、日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員・国際委員・広報委員長、日本パッケージデザイン協会(JPDA)会員。
■デザイン2
Wieden+Kennedy Tokyo
Creative Tech Director
米澤香子
大学で航空宇宙工学、大学院でHCIを専攻。在学中未踏IT人材発掘・育成事業に採択されCat@Log: Human Cat Interaction Platformを開発。テクノロジーの関わる領域において、研究開発業務、企業のキャンペーンプランニングからサービス企画開発・プロダクトイノベーション、アート作品やMV制作まで幅広く行う。電通および宇宙ベンチャーへの出向を経て、2020年よりWieden+Kennedy Tokyo 所属。
主な仕事に、Honda “dots by internavi”, “Sound of Honda / Ayrton Senna 1989”, OLYMPUS “PLAY AIR”, JAXA “THE SPACE HANGOUT”, ispace “HAKUTO”, Leah Doh “CATS”など。
猫が好き。
■企画1
毎日放送
演出家、テレビプロデューサー、ディレクター
水野雅之
毎日放送東京支社東京制作局所属の演出家、テレビプロデューサー、ディレクター。
2000年毎日放送に入社、営業局に配属。2006年に制作に異動し、現在は「プレバト!!」の総合演出を担当。「林先生の初耳学!」「教えてもらう前と後」の企画、演出、プロデューサーとして現在のゴールデン・プライム帯における毎日放送制作の全番組を手がけるなど、TBS系を牽引するヒットクリエイター。
「プレバト!!」は2020年の放送人グランプリ企画賞を受賞。
■企画2
kakeru,inc. / JANAI COFFEE
Creative Director
明円卓
2014年より電通でCMプランニングやコピーライティングを軸に統合コミュニケーションプランナーして活動。2020年7月に電通を退社後、kakeruを創業。CHOCOLATE Inc,にも所属。過去の主な仕事に「意識高すぎ!高杉くん」シリーズ や、「フワちゃんリモートCM作ってみた」など。 また恵比寿のコーヒー屋『JANAI COFFEE』の代表も務める。
■戦略1
博報堂ケトル
代表取締役社長 共同CEO
ストラテジックプランニングディレクター/PRディレクター
太田郁子
2001年に博報堂に入社。ストラテジックプラナーとして、様々な企業の経営戦略、マーケティング戦略の立案や商品開発に参画。2012年PR発想で統合コミュニケーションを実施する博報堂ケトルに参加。ストラテジックプランニングを軸足とする強いターゲットインサイトの発掘と、PR的な合意形成スキルを融合し、新しい形の統合コミュニケーションを得意とする。2019年10月より現職。
■戦略2
NEWPEACE
代表
Creative Director
高木新平
3.11を機に博報堂から独立し、NEWPEACEを創業。ブランディングに対する新たな概念として「ビジョニング」を提唱。これまで数十社にわたるスタートアップのブランド開発に携わり、自動運転・シェアリングエコノミー・SDGsなど次世代のビジョンづくりおよび社会浸透を手がける。また自社にてコミュニティを主軸にした6curryやREINGなどを事業展開。現在、コミュニティソフトウェアを開発中。金髪3児のパパ。富山県出身。
■動画1
Death of Bad
パートナー
クリエイティブ・ディレクター
曽原剛
1999年博報堂入社。コピーライターとして、ホンダ、キリン、宝島社、ソニー、NTTドコモなどを担当。2006年にロサンゼルスのTBWA/Media Arts Labに移籍し、Group Creative Directorとして従事。グローバルクリエイティブチームの主要メンバーとして、Appleの数々のグローバルキャンペーン開発に携わる。2014年から、ジェイ・ウォルター・トンプソンのエグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターとして日本及びAPACで活躍後、2018年より、Death of Badをロサンゼルスと東京を拠点に始める。
‘Get a Macキャンペーン’, ‘iPod シルエットキャンペーン’ ‘iPhone ローンチキャンペーン’ 及び ‘iPad・iPad miniローンチキャンペーン’など、世界基準のクリエイティブを数々生み出してきた。また、カンヌライオン及びエフィー賞などの数々の国際的なクリエイティブ賞を獲得している。
■動画2
ワンメディア株式会社
代表取締役CEO/動画プロデューサー
明石ガクト
共感を生むストーリーテリングをベースに、これまで1,500本以上のスマートフォン向け動画をプロデュース。前澤友作氏のYouTubeチャンネルを立ち上げるなど、動画業界をリードし続けている。著書に「動画2.0」「動画の世紀 The STORY MAKERS」があり、情報番組やバラエティ番組にコメンテーターとして出演中。
- 一般向け特別講義 『これからのクリエイティブディレクターに必要な技術とは?』 概要
第1回 2/9(火)18:30-19:30
第2回 2/16(火)18:30-19:30
第3回 3/1(月)18:30-19:30
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 広告・宣伝・PRマーケティング・リサーチ
- ダウンロード