ジョンソンコントロールズとのリチウムイオン電池事業での協業について
東芝インフラシステムズ株式会社とジョンソンコントロールズパワーソリューションズは、車載システム向けリチウムイオン電池事業で協業することに合意しました。
両社はミシガン州ホランドのJCIの工場でリチウムイオン電池の製造および鉛蓄電池と組み合わせた車載向け製品の開発・製造を行います。
両社はミシガン州ホランドのJCIの工場でリチウムイオン電池の製造および鉛蓄電池と組み合わせた車載向け製品の開発・製造を行います。
東芝インフラシステムズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:秋葉慎一郎、以下東芝)とジョンソンコントロールズパワーソリューションズ(本社:米国ウィスコンシン州、代表:ジョー・ワリキ、以下JCI)は、車載システム向けリチウムイオン電池事業で協業することに合意しました。
両社はミシガン州ホランドのJCIの工場でリチウムイオン電池の製造および鉛蓄電池と組み合わせた車載向け製品の開発・製造を行います。
東芝が開発したSCiB™は、負極にチタン酸リチウムを採用することにより、急速充電性能、長寿命性能、低温下でも短絡や劣化の原因となるリチウム金属が析出しにくい低温性能、高い安全性能などの特長を持ちます。
また、JCIはこれまでに培った鉛電池の技術と実績をもとに、SCiB™と組み合わせた製品を、今後拡大が見込まれるマイクロハイブリッド車向けに供給していきます。
世界における自動車への環境規制に対し、駆動系システムの変更が最小限に済み、CO2削減に貢献できるリチウムイオン電池と鉛蓄電池を組み合わせたマイクロハイブリッドシステムは2025年に全世界で20%の新車に採用されるという調査予測があります。
東芝とJCIは、世界的に拡大する車載向け電池市場に対し、需要急増にもタイムリーに対応できる体制を確立するとともに、開発の効率化を図り事業の拡大を目指します。
ニュースリリースURL:https://www.toshiba.co.jp/cs/topics/back-number/20181128.htm
両社はミシガン州ホランドのJCIの工場でリチウムイオン電池の製造および鉛蓄電池と組み合わせた車載向け製品の開発・製造を行います。
東芝が開発したSCiB™は、負極にチタン酸リチウムを採用することにより、急速充電性能、長寿命性能、低温下でも短絡や劣化の原因となるリチウム金属が析出しにくい低温性能、高い安全性能などの特長を持ちます。
また、JCIはこれまでに培った鉛電池の技術と実績をもとに、SCiB™と組み合わせた製品を、今後拡大が見込まれるマイクロハイブリッド車向けに供給していきます。
世界における自動車への環境規制に対し、駆動系システムの変更が最小限に済み、CO2削減に貢献できるリチウムイオン電池と鉛蓄電池を組み合わせたマイクロハイブリッドシステムは2025年に全世界で20%の新車に採用されるという調査予測があります。
東芝とJCIは、世界的に拡大する車載向け電池市場に対し、需要急増にもタイムリーに対応できる体制を確立するとともに、開発の効率化を図り事業の拡大を目指します。
ニュースリリースURL:https://www.toshiba.co.jp/cs/topics/back-number/20181128.htm
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器自動車・カー用品
- ダウンロード