保険管理アプリ『保険簿』、アプリ不要で”安心”&”手軽に”保険を共有できるサクッと共有機能追加!
「入院時の手続き依頼のために一時的に」「海外旅行保険を友人と」など、加入している保険をサクッと共有したいときにご活用いただけます!
株式会社IB(代表取締役社長:井藤 健太、本社:東京都世田谷区、以下当社)の提供する保険管理アプリ『保険簿』は、新機能「サクッと共有」をリリースしました。
■サクッと共有機能について
サクッと共有は次の5つの特徴から、”より手軽に””安心”して保険を共有できる新機能です。
①URLとパスワードで共有
②共有相手はアプリ不要
③共有したい保険を選択可能
④請求に必要な基本情報のみ表示
⑤180日間の閲覧期限付き
「入院時の手続き依頼のために一時的に共有」「海外旅行保険を友人と共有」など、加入している保険をご家族やご友人にサクッと共有したいときに活躍します。

■サクッと共有と既存の共有機能の使い分け
新機能【サクッと共有】は一時的に保険を共有したい際に便利ですが、既存の共有機能はご家族の保険を長期的に管理したい場合にご活用いただけます。

既存の共有機能では、「生命保険の受取人/代理請求人に設定した家族に共有」「自動車保険や火災保険など家族の暮らしに関わる保険を共有」など、未来の請求もれを防ぎ、家族の手続き負担を減らすことを目的とした情報共有が可能です。
目的に合わせて、新機能「サクッと共有」と使い分けていただくことが出来ます。
■保険簿について
IBが提供する保険管理アプリ『保険簿』は、自分や家族が加入する保険や共済の保険証券をアップロードすることで一括管理・共有ができる、無料で利用できるアプリです。

自分と家族の保険がどんなリスクに備えられているのか、一目でわかる「補償マップ」、自分と家族の保険の直近1年間の「更新時期」や「見直し予定」をまとめて把握する、保険の「年間スケジュール」、一か月の保険料をまとめて表示する「保険料グラフ」などの機能もあり、加入状況・予定を一目で把握できます。
必要な時に気軽に契約内容を把握して保険会社の連絡先をスムーズに確認できるだけでなく、事故や病気・ケガ等の発生した事象を選択するだけで、登録中の保険から簡単に保険金請求ができる可能性がある保険をピックアップできます。

■株式会社IBについて
株式会社IBは、「保険の請求もれをなくす」をミッションとするFinTechスタートアップ企業です。請求できる保険に気づくためのアプリ「保険簿」を開発・提供しています。保険の請求もれというお金と人生に関わる社会課題を解決するために、「請求できる保険に気づける仕組み」の構築を目指しています。

会社名 |
株式会社IB |
所在地 |
東京都世田谷区太子堂4丁目3-3クレアーレ三軒茶屋7階 |
代表者名 |
代表取締役CEO 井藤 健太 |
設立年月 |
2018年10月29日 |
事業内容 |
保険の請求勧奨に関わるソフトウェアの企画・開発・運営・販売 <保険簿サービスサイト https://hokenbo.com/> |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像