【あなたと地球の"健康"応援団!!】ホテルグランフェニックス奥志賀で非化石証書導入など、持続可能な滞在を推進
上信越高原国立公園の特別地域にあるホテルグラフェニックス奥志賀では環境配慮への取り組みを加速中!!

株式会社ズイカインターナショナル(本社:長野県下高井郡山ノ内町、代表取締役社長:田島伸浩)は運営するホテルグランフェニックス奥志賀の環境配慮型の取り組みを一層強化・加速していることをお知らせいたします。自然素材をふんだんに取り入れる当ホテルは、未来への優しい一歩となるような旅の選択肢を提供するため、様々なエコフレンドリーな施策を進めております。
ホテルグランフェニックス奥志賀では、エコフレンドリーな取り組みを加速中!!

再生可能エネルギー(非化石証書)の導入
今シーズンより非化石証書を導入し、再生可能エネルギー由来の電力を使用しています。環境に配慮した取り組みとして、CO2排出削減に貢献し、持続可能な社会の実現を目指しています。

ヒートポンプ式ボイラーの活用
ヒートポンプ技術を用いて、空気や地中などの熱エネルギーを有効活用して、蒸気を発生させるボイラーをいち早く導入。CO2排出量の削減にも繋がります。

EVカーシェアサービスの提供
EVカーシェアサービスを導入しております。環境にやさしい電気自動車で、快適かつサステナブルな移動をお楽しみいただけます。
詳しくはこちら>>>

Audi デスティネーションチャージャーの設置
Audi デスティネーションチャージャーを設置いたしました。EVやPHEVをお持ちのお客様は、滞在中に専用充電器をご利用いただけます。快適でスマートなEVライフをサポートいたします。

環境負荷の少ない空中露天風呂
オーストリア・ザルツブルグ州のバドガシュタインの温泉保養所バドガシュタインで産出された自然鉱泉を利用することで、排水による汚染を最小限に抑えた露天風呂です。生態系への配慮と、身体への効果を両立させています。
詳しくはこちら>>>

リサイクル可能なアメニティの使用
環境に配慮した素材を使用することで、使い捨てごみの削減に取り組んでいます。お客様には、これらのアメニティを通じて持続可能な滞在体験をお楽しみいただけます。
また弊社は長野県SDGs推進企業登録制度にも登録しており、SDGsの活動にも貢献しております。
弊社は、これらの取り組みを通じて、美しい国立公園の自然環境保全に貢献しつつ、お客様に心地よく、そして地球にも優しい滞在を提供してまいります。
”人々の健康と地球環境の保全”というコンセプトのもとリサイクル素材をふんだんに利用したウエア作りを実践。特に「City to Snow」シリーズは雪山でも街でも着れる機能性・快適性を追求。1着で3着分(街でも旅でもスキー場でも着れる)の価値のあるジャケットを展開。

サステイナビリティの取り組みの詳細についてはこちらをご確認ください。
◼︎ホテルグランフェニックス奥志賀について
上信越高原国立公園内に位置するホテルグランフェニックス奥志賀は、長野県北部の上信越高原国立公園志賀高原の最奥部に位置する、奥志賀高原にあります。
標高1,500mに建つホテルは、冬は天然雪に恵まれる日本有数規模のゲレンデの中にその美しい威容を誇ります。12月から5月ゴールデンウィークまでスキーを楽しめるだけではなく、夏は8月でさえ、平均最高気温が21℃と涼しく、高原避暑地として暑さ知らずの快適さを満喫することができます。
全部屋数は35部屋と比較的小規模ながら、標準的なスタンダート・ツインベッドルームでさえ42㎡あり、そのゆったりした客室の広さはお客様を度々驚かせます。また、大浴場、温水プール、ジャグジーバス、サウナ等、本格的リゾートホテルとして欠かせないリラクゼーション設備も充実しております。その上、2019年にはユニークな「空中露天風呂」、2021年にはセルフロウリュ式の「フィンランド式サウナ」をオープンさせ、最上級のリゾートホテル・ライフをお楽しみいただける様になりました。
同様に、「食」でもご満足いただける様にホテルグランフェニックス奥志賀には本格的なイタリアン、和食、中華料理の3つのレストランが用意されております。それぞれ専門の料理人が、食材からこだわったコース料理からアラカルトまで、幅広く提供させて頂いております。
都会の喧騒からしばし離れて、雄大な奥志賀の自然を静かに満喫していただきたく、ホテルグランフェニックス奥志賀はその思いを込めたおもてなしとサービスでお客様をお迎えしております。
2025年の夏シーズンからは環境配慮型の取り組みを積極的に進め、「あなたと地球の“健康”応援団!!」として、持続可能な旅のスタイルを提案しています。
ホテルHP: https://www.hotelgrandphenix.co.jp/
■株式会社ズイカインターナショナルについて
代表取締役社長: 田島伸浩
本社所在:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬12377−6
設立日:平成17年5月27日
事業内容:ホテルの運営及びその他運営に関する一切の事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像