ジュングループ公式オンラインショッピングストア 『visumo』導入によるインスタグラム活用コンテンツをリリース
- visumo social curator導入 -
株式会社visumo(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 林 雅也)は、インスタグラムの写真や動画を活用するソリューション 「visumo social curator」 を、株式会社ジュン(本社:東京都港区 代表取締役社長 佐々木 進)が運営するECサイトJ'aDoRe JUN ONLINE(junonline.jp)やLife&Beauty by JUN ONLINE(landb.junonline.jp)」に導入したことをお知らせします。
株式会社ジュンは1958年創業から、ROPÉ(ロペ)やViS(ビス)など感度の高いファッション・ライフスタイルブランドを展開している企業です。
2013年に公式通販サイトであるJ’aDoRe JUN ONLINE(ジャドール ジュン オンライン)をオープンし、様々なブランドの商品購入だけでなくファッション~ライフスタイル情報も発信するECサイトとなっています。
さらに2020年には「Life&Beauty by JUN ONLINE」というライフスタイル・ビューティ・スポーツの3つをテーマにしたECポータルサイトをオープン。
◆ ライフスタイル・ビューティ・スポーツ 3つのテーマのインスタグラム投稿を活用したコンテンツ
2020年にオープンしたECポータルサイト「Life&Beauty by JUN ONLINE」では、サイトの3つのテーマであるライフスタイル・ビューティ・スポーツの各カテゴリに関連するインスタグラム投稿を活用し、新たなコンテンツをリリース。
公式インスタグラムの投稿を中心に、各カテゴリに親和性の高いインフルエンサー投稿(UGC)も活用し、サイトコンテンツを充実させます。
インスタグラムなどのSNSチャネルに接点をもつユーザーに対し、ECサイト内のビジュアルマーケティングを実践しています。
◆ 商品購入を検討するスムーズな導線
■J'aDoRe JUN ONLINE(ジャドール ジュン オンライン)
https://www.junonline.jp
■Life&Beauty by JUN ONLINE(ライフアンドビューティー バイ ジュン オンライン)
https://landb.junonline.jp
■インスタグラム連携ツール「social curator」
https://visumo.asia/social_curator
◆ インスタグラム連携ツール「social curator」について
2017年にサービスの提供を開始。国内で300サイトを超える企業様にご利用いただいております。
クリエイティブの量や質が事業者のブランディングや商品訴求に寄与する影響力が高まっている中で、グローバルブランドの先駆的な事例に学びUGCマーケティングを推進する事業者が増えております。
「social curator」はインスタグラム上の写真検索や投稿者への利用許諾、直感的なCMS機能、クリエイティブを分析する機能等を備え、次世代のクラウド型マーケティングツールとして機能拡張を進めています。
「visumo social curator」の導入により、インスタグラム上に投稿されている、
を取り込み、サイト内にギャラリーコンテンツを作成することが可能になります。
インスタグラム上のコンテンツだけでなく、動画ファイルをアップロードしてコンテンツ化することも可能になります。
コンテンツ化した写真や動画には販売商品を紐付けることができ、インスタライブ動画や接客動画を見ながら、商品を購入することが可能になります。
※本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
■株式会社visumoについて
名称 : 株式会社visumo(ビジュモ)
設立 : 2019年4月
本社 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者 : 林 雅也(はやし まさや)
事業内容 : ビジュアルマーケティングツールの開発、販売
Webサイト: https://visumo.asia/
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社visumo 担当:奥山
Email : sales@visumo.co.jp
TEL : 03-3486-2639
2013年に公式通販サイトであるJ’aDoRe JUN ONLINE(ジャドール ジュン オンライン)をオープンし、様々なブランドの商品購入だけでなくファッション~ライフスタイル情報も発信するECサイトとなっています。
さらに2020年には「Life&Beauty by JUN ONLINE」というライフスタイル・ビューティ・スポーツの3つをテーマにしたECポータルサイトをオープン。
◆ ライフスタイル・ビューティ・スポーツ 3つのテーマのインスタグラム投稿を活用したコンテンツ
2020年にオープンしたECポータルサイト「Life&Beauty by JUN ONLINE」では、サイトの3つのテーマであるライフスタイル・ビューティ・スポーツの各カテゴリに関連するインスタグラム投稿を活用し、新たなコンテンツをリリース。
公式インスタグラムの投稿を中心に、各カテゴリに親和性の高いインフルエンサー投稿(UGC)も活用し、サイトコンテンツを充実させます。
インスタグラムなどのSNSチャネルに接点をもつユーザーに対し、ECサイト内のビジュアルマーケティングを実践しています。
◆ 商品購入を検討するスムーズな導線
インスタグラムの投稿をそのまま埋め込むデメリットとしては、クリックすると別ページにリンクしてしまうことや、商品をサイト内で探し直さなければいけないということから、ユーザーの利便性の低下につながるデメリットがあります。
visumo social curatorを利用することにより、インスタグラムの写真をクリックした際に関連商品を表示させ、スムーズな購入動線をつくることができます。
◆ 各ブランドでもインスタグラムコンテンツが続々リリース
J'aDoRe JUN ONLINEで展開しているROPÉをはじめとした主要ブランドのページでも、インスタグラム投稿を活用したコンテンツが続々リリース。
「visumo social curator」はコンテンツの作成から、サイト掲載まで直感的な操作で運用することができ、誰でも簡単にコンテンツ更新ができる機能性が特徴となります。
今後はインスタグラムを中心としたビジュアルマーケティングを推進し、サイト内のコンテンツをさらに拡充していく予定です。
■J'aDoRe JUN ONLINE(ジャドール ジュン オンライン)
https://www.junonline.jp
■Life&Beauty by JUN ONLINE(ライフアンドビューティー バイ ジュン オンライン)
https://landb.junonline.jp
■インスタグラム連携ツール「social curator」
https://visumo.asia/social_curator
◆ インスタグラム連携ツール「social curator」について
2017年にサービスの提供を開始。国内で300サイトを超える企業様にご利用いただいております。
クリエイティブの量や質が事業者のブランディングや商品訴求に寄与する影響力が高まっている中で、グローバルブランドの先駆的な事例に学びUGCマーケティングを推進する事業者が増えております。
「social curator」はインスタグラム上の写真検索や投稿者への利用許諾、直感的なCMS機能、クリエイティブを分析する機能等を備え、次世代のクラウド型マーケティングツールとして機能拡張を進めています。
「visumo social curator」の導入により、インスタグラム上に投稿されている、
- フィード写真
- フィード動画
- IGTV
を取り込み、サイト内にギャラリーコンテンツを作成することが可能になります。
インスタグラム上のコンテンツだけでなく、動画ファイルをアップロードしてコンテンツ化することも可能になります。
コンテンツ化した写真や動画には販売商品を紐付けることができ、インスタライブ動画や接客動画を見ながら、商品を購入することが可能になります。
※本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
■株式会社visumoについて
名称 : 株式会社visumo(ビジュモ)
設立 : 2019年4月
本社 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者 : 林 雅也(はやし まさや)
事業内容 : ビジュアルマーケティングツールの開発、販売
Webサイト: https://visumo.asia/
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社visumo 担当:奥山
Email : sales@visumo.co.jp
TEL : 03-3486-2639
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像