株式会社エーアイエス、株式会社メディカルフォースとOEM契約を締結「Mighty QUBE® Hybrid」をクラウド型電子カルテ「medicalforce」へ提供、保険診療機能の強化を支援
クラウド型電子カルテ「medicalforce」に対し、2025年7月29日よりOEM提供を開始。
当社の連結子会社である株式会社エーアイエス(本社:東京都千代田区、代表取締役社⾧:青木 正之、以下「エーアイエス」)が提供する、「Mighty QUBE® Hybrid」が、クリニック向けオールインワンSaaS「medicalforce」の開発・提供を行う、株式会社メディカルフォース(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:畠中 翔一、以下「ディカルフォース」)のクラウド型電子カルテ「medicalforce」に対し、2025年7月29日よりOEM提供を開始いたしました。

1. 基本契約の背景と今後の展望
メディカルフォースが提供するクラウド型電子カルテ「medicalforce」は、自由診療・皮膚科・形成外科など多様なクリニックの業務を一元管理できるクラウド型電子カルテでありながら、2024年2月に日本医師会提供のクラウド版日医標準レセプトソフト「WebORCA」との連携を通じて、保険診療への対応を大幅に強化しています。現在、約600件のクリニックに導入されており、今後は、保険診療と自費診療を併設する医療機関の増加にともない、さらなる導入拡大が見込まれています。
当社が提供する「Mighty QUBE® Hybrid」は、30年以上にわたり蓄積された医療データベースとAIを活用し、処方・注射薬・検査オーダー等の入力情報をもとに候補病名をリアルタイムで導出します。誤投薬や病名漏れなどヒューマンエラーを防止し、医療安全の向上と医療従事者の業務効率化を同時に実現することが可能です。今回のOEM提供により、この様な高付加価値機能が「medicalforce」へ標準搭載されることで保険診療機能の更なる高度化を支援するとともに、医師の働き方改革やクリニック経営の最適化、さらには社会的課題の解決にも寄与するものと自負しております。
なお、本OEMモデルは、メディカルインフォマティクス株式会社が開発・提供する在宅医療特化型クラウド電子カルテ「homis」への提供(2024年)に続く、第2号案件となります。これにより、在宅医療、自由診療、保険診療という異なる診療領域において、「Mighty QUBE® Hybrid」の提供が拡大してまいります。
今後は「medicalforce」の既存ユーザーおよび新規ユーザーを対象に、本OEM契約セグメントにおいてFY2025からFY2027にかけて年平均成長率116%の売上成長を目指し、診療所領域における「Mighty QUBE® Hybrid」の拡販を加速してまいります。
2. 電子カルテ連携オーダリング点検ソフト「Mighty QUBE® Hybrid」について
「Mighty QUBE® Hybrid」は、当社グループの顧客である約2万の医療機関で利用いただいているクラウドとオンプレミス対応を実現した最上位製品です。信頼性の高いデータベースに基づき、病名と医薬品などの適応性をリアルタイムでチェックし、候補病名を導出します。オーダリングや電子カルテの指示入力時における薬の誤投与や病名漏れを防止することで、医師の働き方改革や医療安全、病院における経費削減に資する「リアルタイムオーダリングチェックソフト」であります。
3. クリニック向けのオールインワンSaaS「medicalforce」について
「medicalforce」は、電子カルテ、予約管理、会計、決済、在庫管理など、クリニック業務の流れに沿って多彩な機能を搭載した、クリニック向けオールインワンSaaSです。予約管理機能では、電話対応の工数を約3分の1に削減するなどの業務効率化を実現するほか、LINE連携や予約枠の最適化により、売上向上を支援します。規模や診療科目を問わず、全国600院以上のクリニックで導入されております。
4. 当社 株式会社Ubicom ホールディングス、子会社 株式会社エーアイエスについて
当社は、「人」×「技術」で革新的な ITソリューションを創造する、唯一無二のビジネスイノベーションカンパニーであり続けることを経営理念に掲げ、戦略市場と位置付ける、医療・金融/公共・自動車・PC(MFP)・AI/IOT・業務基幹システム・不動産等の戦略市場のDX化を推進しています。
メディカル領域を担う子会社エーアイエスは、AI×サブスクモデルを活用した病院・クリニック向け経営支援ITソリューションのパイオニアとして、医師の働き方改革を支援するレセプト点検システム「MightyChecker® EX」や、電子カルテ連携システム「Mighty QUBE® Hybrid」などを提供しています。現在は、Ubicomグループの「第2成長フェーズ」として、30年以上にわたり構築した約 21,000 超の医療機関の顧客基盤・医療データベース・知財を活用し、新たなプラットフォームビジネスを拡大。生命保険・損害保険会社向け「保険ナレッジプラットフォーム」の提供も開始いたしました。
また最近では、「MightyChecker® EX」のエンジンと医療クラウドサービス「SonaM」を搭載したレセプト点検プラットフォーム「遠隔サービスプラットフォーム」を、医療人材派遣業を展開する株式会社日本教育クリエイトに提供。同社のBPOセンターにて、契約医療機関のレセプトをオンラインで点検する仕組みの構築を支援しています。
・商 号: 株式会社 Ubicom ホールディングス
・代 表 者: 代表取締役社長 青木 正之
・設 立: 2005 年 12 月8日
・所 在 地: 〒102-0082 東京都千代田区一番町 21 一番町東急ビル7F
・事業内容: 日本全国の病院・クリニックにレセプト点検、医療安全支援、データ分析、クラウドサービス、開発支援、コンサルティング等の医療 IT ソリューションを提供 長年の実績を誇る組込みソフトウェア / アプリケーション開発、テスト/品質保証 サービスの他、近年では3A 技術(AI 人工知能 / Analytics 分析 / Automation/ RPA 自動化)を搭載した独自のソリューション開発
・U R L : https://www.ubicom-hd.com/
・商 号:株式会社エーアイエス
・代 表 者:代表取締役会長兼社長 青木 正之
・設 立:1986 年2月 13 日
・所 在 地:〒102-0082 東京都千代田区一番町 21 一番町東急ビル7F
・事業内容:病院等の医療機関あるいは関連施設に関わる、医療情報システムのソフトウェア商品の開発・販売、受託開発、コンサルテーションを中心とした事業を展開
・U R L : https://www.tais.co.jp/
・商 号: 株式会社メディカルフォース
・代 表 者: 代表取締役CEO 畠中 翔一
・設 立: 2020年11月
・所 在 地: 〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目6−21 住友不動産西五反田ビル4階
・事業内容: クリニック向けのオールインワンSaaS「medicalforce」 /警備事業者向けオールインワンSaaS「警備フォース」の開発・提供
・U R L : https://corp.medical-force.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像