プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社トーチライト
会社概要

トーチライト、LINEコンサルティングサービス『TeLAS』より新商品「アカウント診断Next」の提供を開始

〜顧客視点ノウハウ×データに基づいて企業のLINE公式アカウントを診断・分析〜

株式会社トーチライト

LINEコンサルティングサービス「TeLAS(テラス)」を展開している株式会社トーチライト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:熊田 聡、以下 トーチライト)は、LINE公式アカウントの現状評価と改善効果分析ができる新商品『アカウント診断Next』の提供を開始いたしました。



  • 『アカウント診断Next』とは

LINE公式アカウントの活用状況の調査や分析を行い、LINE公式アカウントを運用するうえでの課題を可視化し、課題の改善方法をご提案するサービスです。

現状を把握して課題を明確にすることで、次に取り組むべき内容や目指すべき方向性がわかるようになります。


『アカウント診断Next』は次の3つのステップで行います。


①現状調査

LINE公式アカウント管理画面とアンケート結果から、現在の運用状況を調査。


②診断レポート

独自ノウハウに基づいた分析で課題を特定。診断結果を点数化し、レポートとしてご納品。


③改善方法のご提案

診断結果から導き出された改善ポイントに対し、具体的な改善方法を最適なパッケージでご提案。



LINE公式アカウントの現状を、LINEヤフー株式会社の認定資格※1を持つLINE公式アカウント運用のプロが診断するため、専門家の意見を聞いてみたい方やアカウントの改善方法が分からない方におすすめのパッケージです。


※1:LINE Green Badge(https://www.lycbiz.com/jp/support/line-green-badge/


▼「アカウント診断Next」サービス資料

 https://telas.torchlight.co.jp/?product=product01



  • 『アカウント診断Next』の特徴

■ LINE公式アカウントの活用状況をポイント評価で定量化

定量化が難しいLINE公式アカウントの活用状況を、LINE公式アカウント運用のプロがポイントで評価します。さらに評価に対しての講評も記載しているため、改善方針の参考にしていただくことができます。


■ 改善効果の高い領域がわかる

企業の現状の運用数値と弊社独自推計による基準値をもとに算出した改善効果診断により、LINE公式アカウントの効果に影響を及ぼしやすい「集客」「配信設計」「配信内容」において、どの領域を改善すべきかを可視化することができます。そのため、改善効果の高い領域が明確になります。


■ 注力すべき領域に対する施策がわかる

 診断結果から、改善領域に対してそれぞれの改善方法をご案内します。また改善領域の指標と改善効果を提示しているため、はじめに取り組むべき改善領域が明確になります。そのため、LINE公式アカウントの改善効果がさらに高まります。



  • 『アカウント診断Next』提供の背景

多くの企業がデジタルマーケティング施策としてLINE公式アカウントを活用している昨今ですが、「LINE公式アカウントを開設したけど、最適な活用ができているのか分からない」「LINE公式アカウントを改善したいけど、なにをしたらいいのか分からない」というお悩みが多数寄せられています。


そこでトーチライトが提供するLINEコンサルティングサービス「TeLAS(テラス)」では、そのようなお悩みを解決し、すぐにLINE公式アカウントの運用改善ができるよう、LINE公式アカウント運用において解決すべき課題と改善方法がわかる新しいアカウント診断パッケージ『アカウント診断Next』をご用意しました。


トーチライトは、今後も企業を成功に導くためのパートナーとして、LINEに関わるマーケティングを支援してまいります。



  • LINEコンサルティングサービス「TeLAS(テラス)」

「TeLAS(テラス)」とは、独自の顧客視点ノウハウ×データで成功に導くLINE公式アカウントのコンサルティングサービスです。

LINEを通して「心」が動く体験と向き合ってきた私たちだからこそ提供ができる独自の”生活者視点ノウハウ“と”データ”を用いて、関わる全ての「人」に心が動く体験を提供し、企業と生活者のコミュニケーションをより良くするための支援をします。

データ&コミュニケーションプラットフォームであるLINEを生活者視点で活用することにより、「企業」と「顧客」を 密につなげ、顧客に寄り添ったコミュニケーションを実現します。


▼「TeLAS(テラス)」サービスサイト

https://telas.torchlight.co.jp/

 

 

  • 株式会社トーチライトについて

トーチライトは、日本でSNSが普及しはじめた2000年代に設立し、以来ソーシャルメディアの普及・デジタル市場の成長を牽引してまいりました。現在は、ソーシャルメディアにおける企業の統合コミュニケーション設計、プロダクトの開発、プロモーションの支援等、ソーシャルメディアを活用したマーケティング支援事業を展開しております。


今後もトーチライトは、“ハートフルなコミュニケーションで心を動かし、人生を豊かにする“というミッションのもと、「ソーシャル」と「人」の力で良い未来を創造し、ソーシャルメディアエージェンシーとして、ソーシャルソリューションカンパニーとして、企業のソーシャルメディアマーケティングを支援してまいります。



代表者  :代表取締役社長 熊田 聡

本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 33F

設立   :2008年10月

事業内容 :企業の統合コミュニケーション設計、プロダクトの開発、プロモーションの支援等、ソーシャルメディアを活用したマーケティング支援事業

・LINE公式アカウントコンサルティング事業

・SNSプロモーション事業



【本件についてのお問い合わせ先】

株式会社トーチライト

担当 :トーチライト広報担当
e-mail:tl-sales@torchlight.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トーチライト

4フォロワー

RSS
URL
https://www.torchlight.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス33階
電話番号
03-5447-7160
代表者名
熊田 聡
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード