メーター検針のDX化サービス「A Smart」がコーナン商事株式会社への導入が決定
~自動検針サービスを利用し、より“あなたにぴったりな”価値の提供基盤を目指す~

AIoT*技術を通じてメーターの自動検針を実現するアシオット株式会社(本社 東京都町田市、代表取締役社長 三上 楊平、以下「ASIOT」)は、ホームセンター事業などを営まれているコーナン商事株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長 疋田 直太郎)に自動検針サービス「A Smart」が導入されたことをお知らせします。
*AIoT:モノのインターネット(IoT)と人工知能(AI)を組み合わせた技術、または、同技術を駆使したデバイス等を指す。
◆今回の導入に至る背景と自動検針サービスの特徴
コーナン商事様は、DIY・工具・園芸から日用品まで幅広い商品を取り扱っている日本最大級のホームセンター【コーナン】やプロ向け店舗【コーナンPRO】を全国展開している企業です。
コーナン商事様では、第3次中期経営計画内にて企業⽂化の変⾰として“あなたにぴったり”というテーマを掲げられております。
その中で、DX推進による⽣産性及び利便性向上を目的とした“店舗デジタル化戦略”を考えられていました。
検針業務においては、これまで従業員が現場を訪問した後、各店舗ごとに異なるフォーマットで請求書データを作成する作業を複数の人員が手作業で行っていました。
この非効率な状況を改善するため、現場での検針から請求書データ作成までを一括で処理出来る「A Smart」に関心を持って頂きました。
実店舗での実証実験を行った結果、その有効性が確認され、正式に導入することが決定されました。
「A Smart」の採用により、コーナン商事様ではこれからより一層、従業員の作業負担を軽減すると同時に、お客様へ提供する価値向上を目指します。
◆A Smartの概要
「A Smart」とはASIOTが展開する様々な種類のアナログメーターにアタッチメント(後付け)方式でIoT化するエッジAI型の自動検針サービスです。
「A Smart」の強みは「アタッチメント方式」と「エッジAI」という特徴にあります。一般的にメーターをスマート化する場合、既存のメーターそのものを交換する必要があり、これにはデバイスや交換工事などに多くのコストと時間を要します。一方で、A Smartは水道・電気・ガス・針式アナログなど様々な既存のメーターに対してアタッチメント(後付け)形式により数分で簡単に設置でき、工事は不要です。加えて、A SmartはエッジAI技術によって、デバイス側で取得データを処理し、クラウドに送信できるため、通信量を低減し消費電力を削減できます。

◆今後について
今後もASIOTは「A Smart」を通じて、従来では取得できなかった情報のデータ化と学習済みエッジAIモデルを組み合わせることで、現場でのDX化に貢献し、人々のより豊かな生活の実現に向けて邁進してまいります。
◆コーナン商事様について
本社所在地:〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目2番17号
創業 :1978年9月20日
代表者 :代表取締役社長 疋田直太郎
資本金 :176億5,800万円(2024年2月末現在)
従業員数 :社員 4,806名
パートタイマー・アルバイトの期中平均雇用人員 11,179名(2024年2月末現在)
URL :https://www.hc-kohnan.com/corporate/profile/corprate_overview/
■アシオット株式会社 概要
本社所在地:東京都町田市森野1-36-2 セレステ町田
代表取締役 :三上 楊平
主な事業内容 :1. エッジAI型の自動検針サービス「A Smart」の提供
2. 最先端のIoTとAI技術を用いたデバイスとサービスの企画・開発
3. ビッグデータ分析による付加価値提供
4. IoT+AIコンサルティング
URL :https://asiot.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像