クリニック用レセコン一体型クラウドカルテ「Medicom クラウドカルテ」と訪問診療専用スケジュール管理ソフト「CrossLog」のシステム連携を開始
クロスログ株式会社(代表取締役CEO:宮原智新、以下「クロスログ」)は、PHCホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区)傘下のウィーメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋秀明、以下「ウィーメックス」)が提供するクリニック用レセコン一体型クラウドカルテ「Medicom クラウドカルテ」とのシステム連携を開始いたしました。

■システム連携概要
訪問診療を行っている医療機関では、診療スケジュールの作成や診療の合間の移動時間が課題となっています。このたびの、ウィーメックスのクリニック用レセコン一体型クラウドカルテ「Medicom クラウドカルテ」と訪問診療専用スケジュール管理ソフト「CrossLog」とのシステム連携により、診療スケジュール管理の効率化が実現できます。
クラウド経由でデータ連携する「Medicom Cloud Connect API」サービスを利用して、下記2つのシステム連携を行っています。
<システム連携内容>
■ 患者連携
「Medicom クラウドカルテ」にて登録された患者頭書き情報が「CrossLog」に連携
■ 予定連携
「CrossLog」で作成したスケジュール(予約情報)を「Medicom クラウドカルテ」に連携
今回の連携はウィーメックスの「メディコム(*1) 」ブランド製品に対して公式接続認定である、MCSL(メディコムサーティファイド)の認定を受けております。

「MCSL(メディコムサーティファイド)」は、お客様へのより確実なシステム連携のご提案と、稼働後の満足度向上を目的に設立した認定制度です。この認証を受けた機器とのシステム連携は、ウィーメックスが連携を技術的に検証済みであるため、左図の認定マークは、お客様に安心してご使用いただけるシステムとしてご確認頂ける証となります。
■つながるメディコム~電子カルテシステムとのシステム連携ソリューション~
https://www.phchd.com/jp/medicom/mcsl
(*1)メディコムとは、日本初のレセプトコンピューターを発売して以来、レセプトコンピューターや電子カルテシステムなど医療機関・保険薬局等のIT化・ネットワーク化をリードしてきたウィーメックスの製品ブランド。「メディコム」はPHCホールディングス株式会社の登録商標です。
■サービス概要
クリニック用レセコン一体型クラウドカルテ「Medicom クラウドカルテ」について
「Medicom クラウドカルテ」は、ウィーメックスがこれまで培った開発力、現場で得た知見や累計217,000件以上の医療ITシステム導入実績を踏まえて、医師やスタッフが使いやすく、業務効率化を実現するクラウド型電子カルテシステムです。最適な機能を厳選して搭載し、高い利便性を実現しています。
1. 直感的に使える画面設計と現場に即した機能搭載により効率化を実現
2. AI自動算定機能を搭載で、レセプト算定・会計を効率化
3. 150超のサポート拠点が導入・運用をサポート。ITスキルに合わせサポートの有無を選択可能
「Medicom クラウドカルテ」製品紹介ページ
https://www.phchd.com/jp/medicom/clinics/medicom-cloud
訪問診療専用スケジュール管理ソフト「CrossLog」について
CrossLogは、訪問診療サービスを提供する医療機関のスケジュール管理をはじめとした業務の効率化を実現するソフトです。
医療の現場を「デジタル化」して煩雑な作業を限りなく減らすことで、医療に専念できる環境を作り、医療の質の向上や患者満足度を高めることを目的としています。在宅医療で主要な電子カルテと連携するなど、業務に特化したポイントを数多く機能提供しており、かゆいところに手が届くサービスとなっています。
サービスサイト:https://crosslog.life
■会社概要
ウィーメックス株式会社について
ウィーメックス株式会社は、グローバルヘルスケア企業として事業を展開する PHCホールディングス株式会社(証券コード 6523 東証プライム)の日本における事業子会社です。企画・開発から販売までワンストップでサービスを提供する新体制として、2023年4月より新会社として事業を開始しました。「メディコム」ブランドの医事コンピューターや電子カルテシステムの他に、薬局経営のサポートや特定保健指導の支援、遠隔医療システムなどを提供しています。また、2023年10月に富士フイルムヘルスケアシステムズ株式会社より電子カルテ・ レセプト関連事業を取得し、ウィーメックスヘルスケアシステムズ株式会社が誕生。国内の「医療DX」を推進するヘルスケアIT製品・サービスを通じて、患者さんへの医療サービス向上と医療従事者の業務効率化に取り組んでいます。
・代表者 :代表取締役社長 高橋秀明
・所在地 :東京都渋谷区渋谷3-25-18 NBF渋谷ガーデンフロント14F
・企業サイト:https://www.wemex.com
PHCホールディングス株式会社(PHCグループ)について
PHCホールディングス株式会社(証券コード 6523 東証プライム)は、健康を願うすべての人々に新たな価値を創造し、豊かな社会づくりに貢献することを経営理念に掲げるグローバルヘルスケア企業です。傘下にPHC株式会社やアセンシア ダイアベティスケアホールディングス、エプレディアホールディングス、株式会社LSIメディエンス、ウィーメックス株式会社、メディフォード株式会社などを置き、糖尿病マネジメント、ヘルスケアソリューション、診断・ライフサイエンスの事業領域において、開発、製造、販売、サービスを行っています。2024年度のグループ連結売上収益は3,616億円、世界125以上の国と地域のお客様に製品・サービスをお使いいただいています。PHCグループはPHCホールディングス株式会社とその事業子会社の総称です。
・企業サイト:https://www.phchd.com/jp
クロスログ株式会社について
「在宅医療を当たり前にする」をミッションとして、訪問診療専用スケジュールソフト CrossLog(クロスログ) 、経営分析・紹介元管理サービス CrossLog Report(クロスログレポート)企画・開発・運営をしています。医療従事者の方々を全力でサポートする企業です。
・代表者 :代表取締役CEO 宮原 智新
・設立 :2020年12月
・所在地 :福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル5F
・企業サイト:https://corp.crosslog.life/
すべての画像