プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

双日株式会社
会社概要

双日、豪州において日本企業が手がける中で最大規模となる太陽光発電所の建設を開始

~再生可能エネルギーの安定供給を通して脱炭素社会の実現に貢献~

双日株式会社

双日株式会社(以下「双日」)は、このたび、ENEOS株式会社(以下「ENEOS」)とともに、豪州において日本企業が手がける中で最大規模である204MW(メガワット)の太陽光発電所の建設を開始しました。(以下「本事業」)

【太陽光発電所完成予想図】【太陽光発電所完成予想図】

本事業は、双日とENEOSにとって初の豪州における太陽光発電所案件です。両社が50%ずつ出資した合弁持株会社であるSapphire Energy Pty Ltd社(在:豪州)を通じて、再生可能エネルギー開発事業を手がけるDPI Solar 3 Pte Ltd社(本社:シンガポール、以下「DPI」)から、本事業の事業会社であるEdenvale Solar Park Pty Ltdの株式100%を買収しました。

本事業の取り組み体制について、Natixis(本社:フランス/パリ)と16年間のプロジェクトファイナンス契約を締結し、スペイン大手建設企業のGrupo Gransolar S.L.社の豪州子会社であるGransolar Construction Australia Pty Ltd社とEPC(設計・調達・建設)契約を締結しました。運転開始は2022年度後半を見込んでいます。

双日は、2009年以降国内外で培った太陽光発電事業の開発・運営経験を生かし、DPIならびに現在取り組み中の台湾洋上風力案件のパートナーでもあるENEOSとともに2019年から本事業の開発を進め、このたび事業会社の完全買収と各種契約締結に至りました。発電する再生可能エネルギー電力のうち70%は現地の電力小売会社に安定的に販売する一方で、残る30%のうちの一部を、双日が掲げている2050年に向けた長期ビジョン「サステナビリティ チャレンジ」におけるCO2削減方針に基づき、SCOPE1および2(*1)の削減に寄与すべく、双日が同州内で保有・運営するグレゴリー・クライナム炭鉱に供給する計画です。

【建設予定地】【建設予定地】

豪州は世界有数の資源大国として、長らく石炭火力発電の電力に依存していましたが、近年、環境負荷への配慮から、再生可能エネルギーへの転換が進んでいます。双日は、日本の1.5倍以上ある良好な日射量や広大な国土に加え、Corporate PPA(*2)の締結によって競争力のある再生可能エネルギーの安定確保を目指す企業が増加している豪州を、成長性の高い市場と捉えています。今後も同国における案件開発に加えて、豪州企業のみならず同国で事業をおこなう日系企業に対して競争力のある再生可能エネルギーの安定供給をおこなうことで、脱炭素社会の実現に貢献していきます。

(*1)Scope1:自社が石炭やガス等を直接燃焼して発生するCO2
Scope2:主に自社が使用する電力が発電される際に発生するCO2
(*2)Corporate PPA(Power Purchase Agreement): 企業や自治体などの法人が、発電事業者から電力を購入する長期買電契約

【Edenvale太陽光発電所の概要】
プロジェクト名 エデンヴェール太陽光発電所
所在地 豪州クイーンズランド州ウェスタンダウンズ地区
プロジェクト内容 太陽光発電プラントの建設・運営、電力の販売 (設備容量:204MW)
敷地面積 約428ヘクタール(約4.3km²)
株主構成 双日株式会社 50%
ENEOS Australia Pty Ltd (ENEOS株式会社100%子会社) 50%

 

【各社の会社概要】
<ENEOS社の概要>
設立時期 1888年5月10日
資本金 300億円
本社所在地 東京都千代田区大手町一丁目1番2号
代表者 大田 勝幸(代表取締役社長)
事業内容 石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油等)の精製および販売
ガス・石炭の輸入および販売
石油化学製品等の製造および販売
電気・水素の供給

 

<DPI Solar 3 Pte Ltd社の概要>
設立時期 2017年4月5日
本社所在地 33 Lloyd Rd, Botanic on Lloyd, Singapore 239106
代表者 金當 一臣
事業内容 再生可能エネルギー事業開発

 

<Natixis社の概要>(読み:ナティクシス)
設立時期 1919年11月20日
資本金 50億ユーロ
本社所在地 30, avenue Pierre Mendès-France - 75013 Paris
代表者 Nicolas Namias
事業内容 総合金融事業

 

<Grupo Gransolar S.L.社の概要>(読み:グルーポグランソーラー)
設立時期 2005年12月14日
資本金 1.73百万ユーロ
本社所在地 Parque Empresarial Omega, Av. de la Transición Española, 32, 28108 Madrid. Spain
代表者 Juan Pedro Alonso Salmeron
事業内容 太陽光発電所建設、並びにその他再生可能エネルギー関連事業

 

【関連リリース】
2019年4月5日付リリース 
「双日、台湾最大級の洋上風力発電事業に参画」
https://www.sojitz.com/jp/news/2019/04/20190405.php

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://www.sojitz.com/jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

双日株式会社

31フォロワー

RSS
URL
https://www.sojitz.com/jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区内幸町2丁目1-1
電話番号
-
代表者名
藤本 昌義
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2003年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード