【放牧をまんなかに。】ファームエイジが新ロゴとタグラインを使用開始 4月1日から

持続可能な農業「放牧」を普及するための総合ソリューションを展開するファームエイジ株式会社(北海道石狩郡当別町)は、2025年4月1日より、新たなロゴとタグラインの使用を開始いたします。

ファームエイジ株式会社

【放牧をまんなかに。】ファームエイジが新ロゴとタグラインを使用開始 4月1日から

【ロゴ】

FARM AGEの「A」の文字を象り、一筆書きで様々な領域とのつながりを表現しています。よりシンプルで親しみやすく生まれ変わりました。

【タグライン】

これまでも放牧の普及を目的とした取り組みを幅広く行ってきたファームエイジ株式会社ですが、改めてその決意を「放牧をまんなかに。」と定めました。放牧の持つ多くの価値が、あらゆる方々へとより届きやすくなるよう、想いを込めています。

また、ファームエイジ株式会社は2025年3月2日で創業40周年を迎えました。

これに伴い、本年中に40周年の記念イベントを開催予定です。

創業40周年の記念ロゴとイベントロゴも作成

「フェンスで日本の農業を変革する」という創業精神は変わらず引き継いだまま、ファームエイジ株式会社は次の10年を見据え、新たな一歩を踏み出します。

各種デザインは順次、切り替え予定ですので、ぜひご期待いただけますと幸いです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
農林・水産自然・天気
関連リンク
https://farmage.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ファームエイジ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://farmage.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
北海道石狩郡当別町金沢
電話番号
0133-22-3060
代表者名
小谷 栄二
上場
未上場
資本金
3195万円
設立
-