プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

TZEN株式会社
会社概要

MATCHAのサードウェーブを銀座から世界へ Hello Ginza,Hello Matcha ATELIER MATCHA 11/15(水)より銀座移転リニューアルオープン&世界展開本格始動スタート

https://ateliermatcha.com/

TZEN株式会社

京都宇治の上質なプレミアム抹茶をもっと気軽にもっとクリエーティブに/新世代のMATCHA体験を世界へ発信

写真左より:「MATCHAアップルパイシェイク」「Ginza MATCHA Afternoon Tea」「MATCHAキャラメルモンブラン」写真左より:「MATCHAアップルパイシェイク」「Ginza MATCHA Afternoon Tea」「MATCHAキャラメルモンブラン」

TZEN株式会社(代表取締役CEO:長尾 千登勢/所在地:東京都品川区大崎)と、江戸時代から続く京都宇治の老舗製茶問屋・山政小山園(代表取締役:小山 政吾/所在地:京都府宇治市小倉町)が展開するプレミアム抹茶をカジュアルに楽しめる抹茶カフェ「ATELIER MATCHA(アトリエマッチャ)」は、2023年11月15日(水)より銀座に移転、リニューアルオープンします。


  • MATCHAのサードウェーブを銀座から世界へ発信

ATELIER MATCHAは、2年前の2021年夏、「日本で育まれた抹茶本来の美味しさと文化を楽しめる抹茶体験を提供したい」というコンセプトをもとに日本橋人形町に誕生。そしてこの秋、「MATCHAのサードウェーブを世界へ」をミッションとして掲げ、京都宇治の上質なプレミアム抹茶をもっと気軽に、もっとクリエーティブに楽しむ新世代のMATCHA体験を世界中に届けていくために、国内から多くの方々が「美味しさ」と「上質」を求めて集まり、海外からの観光客の多くが訪れる街・銀座に移転する運びとなりました。


今も昔も変わらずに、品格と求心力を持ち続け、かつアップデートし続けるこの街から世界へ向けて、MATCHAの魅力を発信しつづけてまいります。また、2024年からアジアでの海外フランチャイズ展開も予定しています。


ATELIER MATCHAの新たな第一歩にぜひご期待ください。


  • 銀座移転記念メニューから秋冬新作も登場

上質な大人の街銀座への移転を記念して、ATELIER MATCHA初となるアフタヌーンティーを新たにスタートいたします。銀座の街に内包される和と洋の2つの魅力をMATCHAで表現。本格的な「Ginza MATCHAアフタヌーンティー」にご期待ください。

「Ginza MATCHAアフタヌーンティー」「Ginza MATCHAアフタヌーンティー」


また、毎シーズン人気のごちそうMATCHAドリンクも、「MATCHAアップルパイシェイク」と「MATCHAキャラメルモンブラン」が秋冬の新メニューとしてラインナップ。秋の味覚を口いっぱいに堪能いただけます。

「MATCHAアップルパイシェイク」「MATCHAアップルパイシェイク」

「MATCHAキャラメルモンブラン」「MATCHAキャラメルモンブラン」

新作スイーツにはデザートプレートの中からリクエストの多かった「MATCHA天王山生大福」が登場。柔らかなお餅と濃厚でクリーミーなMATCHAクリームの味わいは絶品です。さらに秋冬限定で、濃厚MATCHAに負けない焦がしキャラメルのビターな味わいがクセになる「パンプキンタルト焦がしカラメル」や、人気メニューで復活を望むリクエストの声の多かった「MATCHAフルーツフォンデュ」も復活します。

「MATCHA天王山生大福」「MATCHA天王山生大福」

「パンプキンタルト焦がしカラメル」「パンプキンタルト焦がしカラメル」


  • お茶漬けとトーストセット、その日の気分次第で選べるモーニングも充実

フードメニューも充実しています。新たに朝8時からのモーニングを開始し、和のお茶漬けセットと洋のトーストセットの2種類のモーニングをご用意。その日の気分に合わせて和洋の朝食をお選びいただけます。また、人形町で人気の「ごちそうおにぎりランチ」や「すだちにゅうめん」も引き続きお楽しみいただけます。食欲の秋、さらにパワーアップしたATELIER MATCHAの秋の味覚をお楽しみください。


  • 店舗概要

名称    :「ATELIER MATCHA(アトリエ マッチャ)」

オープン日 :2023年11月15日(水)8:00~

住所    :東京都中央区銀座8丁目18-4東銀座ビル1階

営業時間  :8:00~18:00(L.O.17:45)

定休日       :毎週火曜日 

電話番号  :03₋5801-5991

ウェブサイト:https://ateliermatcha.com/

アクセス  :東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩約4分、都営浅草線 / 東銀座駅 徒歩約4分、都営大江戸線 / 築地市場駅 徒歩約2分、東京メトロ銀座線 / 新橋駅 徒歩約6分、JR山手線 / 新橋駅 徒歩約6分

販売商品 :ドリンク18点、スイーツ8点。※ドリンク・スイーツともにイートイン、テイクアウト可(ドリンク、スイーツともに季節ごとに変更あり)

座席数   :28席 ※全席禁煙

その他   :Wi₋fi完備



<ATELIER MATCHAについて>

世界で広がるMATCHAブーム。そんな今こそ、日本で育まれた抹茶本来の美味しさと文化を楽しめる抹茶体験を提供したい。「アトリエマッチャ」は、山政小山園・取締役の小山雅由と、日本伝統文化の海外発信を手掛けるプロデューサーである長尾千登勢、茶を通して出会った二人の「日本で生まれた抹茶本来の美味しさと文化を楽しめる抹茶体験を提供したい」という想いから誕生した「MATCHAのサードウェーブ」をコンセプトにした本格的な抹茶の味わいをカジュアルに楽しめる抹茶カフェです。


<山政小山園について>

ATELIER MATCHAでは、京都宇治の老舗製茶問屋「山政小山園」の抹茶を使用しています。「山政小山園」は、江戸初期より自園を持ち、茶の栽培から挽上げまで一貫した抹茶の製造を行う、創業160年の製茶問屋です。優良品種の選抜や、茶道各流派お家元に18の茶銘(お家元ごとにブレンドする銘柄)を賜り、全国1000を超える茶小売店や茶道具店をはじめ、百貨店、国内外商社、ホテルや旅館、老舗料亭などに、抹茶や玉露・煎茶を中心とした上級茶の製造卸を行っています。


Webサイト:https://www.yamamasa-koyamaen.co.jp/


  • メニュー概要

銀座移転記念メニュー<予約限定>

銀座移転オープン記念メニュー「Ginza MATCHAアフタヌーンティー」 価格:6,300円(税込)


「Ginza MATCHAアフタヌーンティー」「Ginza MATCHAアフタヌーンティー」

銀座の街に内包される和と洋の2つのMATCHAの魅力が楽しめる本格的なアフタヌーンティー(全13品)。

MATCHAづくしのスイーツやフードを贅沢に味わえる優雅なひとときをご堪能いただけるメニューで、ご予約のみのご提供となります。※薄茶「小倉山」とお好きなドリンク1点付(ごちそうドリンクを除く)


1段目 季節のデザート

MATCHA「天王山」生大福

MATCHAクラシックショコラ

MATCHAミルクプリン

イチゴタルト


2段目 オリジナルMATCHA デザート

MATCHAガトー

ほうじ茶ガトー

トシヨロイヅカ至高のMATCHAテリーヌ



3段目 セイボリー(フード)季節により変更

ほうれん草のキッシュ

サーモンカナッペ

豚肉のポルケッタ

カプレーゼピンチョス


オンザプレート

バタースコーン 2種のクロテッドクリーム(MATCHA、プレーン)

季節のジャム

季節の生菓子



秋冬の新作メニュー

▪ごちそうMATCHAドリンク


「MATCHAアップルパイシェイク」価格:890円(税込)

「MATCHAアップルパイシェイク」「MATCHAアップルパイシェイク」

香り豊かなアップルパイをそのまま逆さまにしてドリンクにしたようなユニークなメニュー。

一番下にはこっくり甘いアップルソース、センターはバニラシェイク、トップにサクサクのパイ生地と香ばしいアーモンドをトッピング。最後にシナモン、クローブ、ナツメグを合わせたようなオールスパイスを加えて仕上げます。(スパイス抜きも可)MATCHAとアップルパイの驚きのマリアージュをご堪能ください。



「MATCHAキャラメルモンブラン」価格:890円(税込)

「MATCHAキャラメルモンブラン」「MATCHAキャラメルモンブラン」

濃厚なモンブランをMATCHAドリンクにした贅沢なごちそうドリンク。

一番下にモンブランクリーム、センターにキャラメルシェイク、トップに絞ったモンブランクリームと丸ごとの栗と粉砂糖をトッピング。本格モンブランのコク深い甘さとほろ苦いMATCHAのペアリングをお楽しみいただけます。モンブランクリームとキャラメルシェイク、MATCHAの贅沢

な味わいが堪能できる大満足の一品。

  

▪MATCHAスイーツ


「MATCHA天王山生大福」価格550円(税込)

「MATCHA天王山生大福」「MATCHA天王山生大福」

しっとりと柔らかなお餅の中に、茶道用抹茶「天王山」をフレッシュなまま生クリームに閉じ込めました。まるで濃茶を飲んだようなプレミアムMATCHAの濃厚な香りとうまみを感じる贅沢な生大福です。(テイクアウト可)

 

 

「パンプキンタルト焦がしカラメル」価格:850円(税込)

「パンプキンタルト焦がしカラメル」「パンプキンタルト焦がしカラメル」

濃厚なMATCHAドリンクに負けない焦がしカラメルの味わいがクセになるパンプキンタルト。こっくり甘いパンプキンタルトの上に香り豊かなカスタードクリーム、その上にキャラメリゼしたパリパリのカラメルの食感がお楽しみいただけます。やさしいパンプキンの味わいとしっかり焦がしたカラメルのビターな味わいのハーモニーが生み出す大人のパンプキンタルトです。


 <外観・内装>

外観は人形町でも人気だった縁側風テラス席を再現。内装はグレーと白を基調にし、木製の家具や窓枠、棚を配置。シンプル・スタイリッシュで和モダンな空間を表現しています。


  • 「ATELIER MATCHA」プロデューサー・プランナーについて

ATELIER MATCHA代表/TZEN株式会社 代表取締役 長尾 千登勢(ながお ちとせ)

裏千家准教授(茶名:宗勢)

株式会社電通でのグローバルクリエーティブ・PRディレクターおよび伝統文化発信プロジェクトJapan Culture Hub代表を経て、2021年TZEN株式会社を設立。宮大工茶室「無名庵」、VR茶会「茶空会」、マルチアングル能楽「すまほ能」等、日本の伝統文化を世界に発信する事業開発及びコンサルティング事業を立ち上げる。電通時代は大手企業、政府官公庁の広告コミュニケーションの戦略立案、クリエーティブ、PRに従事。2016年には米国のPR会社・Mitchell Communicationsに短期出向。南アフリカ・ヨハネスブルグ育ち。裏千家専任講師(長尾宗勢)。英仏語に対応。TZEN株式会社:https://www.tzen.jp/



ATELIER MATCHAプランナー

株式会社山政小山園取締役 小山 雅由(こやま まさよし)

1980年、京都府宇治市生まれ。株式会社山政小山園取締役。製茶問屋である山政小山園の経営に携わる父と華道家元の母方家系に生まれる。大学院卒業後、営業やマーケティングプランナーを経験し、ブランドコンサルティング会社に転職。その後、家業を継いで以降はマーケティングの責任者として、ブランドデザインや商品企画、プロモーションを手掛ける。「美味さ、ありき。」を信条に、賞味品質の高い日本茶、特に抹茶の楽しみ方をさまざまな国や世代に伝えるための活動を続けている。また、一級建築士の資格を持ち、文化・芸術への関心も強い。2019年から辻製菓専門学校非常勤講師を務める(写真は同校授業風景より)。

株式会社山政小山園Webサイト:https://www.yamamasa-koyamaen.co.jp/


2021年、「京都・宇治山政小山園おうちでかんたんごちそう抹茶ドリンク」山政小山園 (著)を刊行。「見た目だけじゃなく味も良い抹茶ドリンクがあったらいいのに」「抹茶を使ったお菓子作りはむずかしそう…」そんな人のために簡単で美味しく、満足感のある“ごちそう"抹茶ドリンクを提案。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://ateliermatcha.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TZEN株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.tzen.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区大崎 1-1-1-1209
電話番号
03-5926-5828
代表者名
長尾千登勢
上場
未上場
資本金
800万円
設立
2021年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード