【2023年度行政書士試験対策】2023年度合格目標の新コースが開講されました。
2023年度目標 新規コース開講キャンペーン実施中!
資格受験指導歴50年以上のWEB通信スクール、株式会社クレアール(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:竹内 陽一)は、今月より2023年度行政書士試験に向けた合格講座「18ヵ月合格コース」を開講致しました。
- 行政書士について
行政書士は誰でも受験できる国家資格として位置づけられ、法律の専門家として身近な業務を行うことができる法律資格です。
誰でも受験できる試験ですので、将来独立をしたいと考えている社会人や法律知識の証明を示したい法学部生、社労士試験の受験資格を持ちたい方におススメできる資格です。
行政書士として行える業務は10,000を超え、他の資格とのダブルライセンス業務や自分だけの市場を作れる可能性も存在します。
独立志向のある方にとっておススメできる資格です。
- コース詳細
「今年の試験はもう間に合わない…」
「今から2023年度試験に向けて学習をスタートできるようなものはないか…」
「働きながら学習して合格したい…」
そういった悩みを抱える、行政書士試験受験をお考えの皆様におススメのコースを開講致しました。
HPリンク:https://www.crear-ac.co.jp/gyousei/news/18kagetukaikou/
【新規コース開講キャンペーン実施中】
Web通信受講料:60,000円
(セーフティコース受講料:80,000円)
資料請求はこちら
https://www.crear-ac.co.jp/gyousei/seikyu/
- 2022年試験を受験料無料でお試し受験できる!?
※今年度行政書士試験の受験申込は令和4年7月25日(月)~8月26日(金)です。
願書送付サービスを行っておりますが、受験申込は各自でお願いします。
※受験料負担制度を2023年度以降の試験にスライドすることはできません。
- セーフティコースとは
2023年試験が不合格であっても追加料金は頂かず、2024年試験に向け「上級コース」として学習を継続できます。
≪未受講分の受講料はご返金≫
目標年度で合格され、未受講の次年度向けカリキュラムが残っていた場合、「未受講分返金」として相当分(2万円)をご返金させて頂きます。
- 担当講師
初学者対象のカリキュラムを主に担当。
講師歴20年以上、某有名スクールの講師経験もあり。
受講生から多くの支持と「分かりやすい」と評判の基本講義を展開。
竹原 健 講師
経験者対象カリキュラムを主に担当。
講師歴20年以上、多くの法律系資格を持ち、現在も実務に携わる実力派。
受講生の信頼を築く問題演習カリキュラムで、合格までの道のりを一気に近づける。
【2021年度試験合格者アンケート集計結果】
Q1講義の説明は分かりやすいですか
96.9%が高評価!
Q2声の大きさや話すスピードについて
90.6%が高評価!
【2022年度目標講座受講生 学習経過アンケート集計結果】
Q1講義の説明は分かりやすいですか
86.8%が高評価!
Q2声の大きさや話すスピードについて
79.0%が高評価!
- 株式会社クレアールとは
限られた時間を有効に使うための『合理的かつ集中的な学習』のためには、『各種試験に精通し熟知した良い講師・良い教材・適切なカリキュラムの提供』を大前提と考え、従来のスクールにはなかった画期的な合格理論「非常識合格法」や「Vラーニングシステム」を確立しています。
<取り扱い資格/講座>
・公認会計士 ・司法書士 ・行政書士 ・税理士 ・社会保険労務士 ・中小企業診断士 ・宅地建物取引士
・公務員 ・簿記検定 ・FP(ファイナンシャルプランナー) ・ITパスポート ・給与計算実務能力検定
<会社概要>
所在地 : 東京都千代田区神田三崎町1-1-17 ハヤシビル
事業内容 : 就職試験・資格試験指導事業 / 企業人材研修教育事業
大学・短大等就職支援・資格取得支援教育事業
代表者 : 竹内 陽一
資本金 : 7,000万円
設立 : 1998年4月27日
Webサイト: https://www.crear-ac.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像