地域・企業と共につくり、届ける学院祭「TECHNOS祭2025」11月1日(土)・2日(日)開催!
今年のテーマは“ともしび”
総合学院テクノスカレッジ(東京工学院専門学校 / 東京エアトラベル・ホテル専門学校)は、30学科82コースの各専門の学びを生かし、地域や企業の方々と共につくる学院祭「TECHNOS(テクノス)祭」を、2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり開催します。
今年のテーマは、“ともしび”です。学生や地域・企業・卒業生のすべての方の中にある様々な想いを“ともしび”と表現。人と人との関わりの中で、そのともしびが繋がり、やがて大きな炎へと変わり、熱気あふれる祭典になるーそうした想いが込められています。
各学科の学生がそれぞれの専門性を生かし、一からつくりあげるのが「TECHNOS祭」の大きな特長であり、ステージイベントや模擬店、各学科の体験企画に至るまで、学生が主体となって運営。日頃の学びを実践する場であると同時に、地域や企業とのつながりを深める機会を創出します。
また、地域や企業・団体とコラボした模擬店をはじめ、高校生・特別ゲストによるステージ、テクノスの学びが体験できる学科企画など、学外の方にも楽しんでいただける個性豊かな企画を多数実施します。
どなたでもご来場いただける入場無料のオープンイベントです。ぜひお気軽にお越しください!
●TECHNOS祭2025 公式サイト
https://sites.google.com/view/technosfes2025

「TECHNOS祭2025」 開催概要
日時:1日目 2025年11月1日(土) 10:00~17:00 ※オンライン配信あり
2日目 2025年11月2日(日) 10:00~18:00 ※オンライン配信あり
会場:総合学院テクノスカレッジ(東京工学院専門学校 / 東京エアトラベル・ホテル専門学校)
小金井キャンパス:東京都小金井市前原町5-1-29
アクセス:https://www.technosac.jp/school/access/
入場料:無料(一般参加可)
主な企画
■おいしく・楽しく・地域の魅力の体感!「TECHNOSマルシェ」

地域で親しまれるお店の特設や、各学科が企業・団体とコラボした模擬店を展開します。
模擬店については、日頃の学びを生かし、店舗の企画から運営まで学生たちが担当。
フードやスイーツなど多彩なメニューをご提供します。
■地域とのコラボも!ダンスや音楽が楽しめる「ステージ企画」

テクノスの学生たちと地域のダンスチームのコラボをはじめ、ミュージック科の音楽ライブ、ブライダル科のドレスショーなど個性豊かなステージ企画を開催。地域の方々と学生が協働でつくりあげる熱気あふれるステージをお楽しみください!
■テクノスの学びが体感できる「各学科企画」

エンターテイメント、クリエイター、スポーツ、テクノロジー、ホスピタリティなど、さまざまな業界の学びが勢ぞろい!
ステージの裏側が見学できる「バックステージツアー」や「VRやゲームでのCG体験」のほか、航空機の操縦を体験できる「フライトシミュレーター体験」など、子どもから大人まで楽しんでいただけるコーナーを多数設置します。
■リリース前の新作「ゲーム」をいち早く体験できる“GAME SHOW”

ゲームクリエーター科がゲーム会社と協働で開発中の新作ゲーム(来年1月リリース予定)を、「TECHNOS祭」の2日間のみ先行リリース。
学生視点のアイデアが盛り込まれたユニークなゲームをいち早く試してみることもできます。
会場:301ゲームラボ
特別ゲストによるパフォーマンス
テクノスの学生と同世代で活躍するアーティストがゲストで出演します。(出演者の一部を紹介)
■11月1日(土) 14:30~15:00
<ゲスト> ちゃんゆ胃

2001年、愛媛県出身。2020年、親友に贈った楽曲「Dear.a」がTikTokで話題に。保育学生と両立しながら音楽活動を続け、昨年春の上京を機に本格始動。上京後にリリースした「人生は素晴らしい」はTikTok音源使用数4万件を突破。
日テレ「最期の授業-生き残った者だけが卒業-」主題歌やYahoo!のCMソングなどタイアップが続々と決定するなど今注目のシンガーソングライター。
■11月2日(日) 16:00~16:40
<ゲスト> Pixel Ribbon

SNS総フォロワー400万人を超えるPKA・ゆうぴーまんとむくえなちっく・えなぴがプロデュースした6人組女性アイドルグループ。
SNSを起点にZ世代女子から絶大な人気を集め、ワンマンライブのチケットは全公演即完状態!彼女たちが創るシンデレラストーリーをお見逃しなく!
総合学院テクノスカレッジについて
1959年、文部省認定唯一のテレビ専門学校「名城大学付属東京テレビ高等技術学校」を創立。
現在、エンタメ、クリエイター、スポーツ、教育、工学、情報分野などを学ぶ東京工学院専門学校と、エアライン、語学、ホテル、ブライダル、観光分野などを学ぶ東京エアトラベル・ホテル専門学校の2校、計30学科82コースが一つのキャンパスに集う教育機関です。
社会の縮図を体感できる施設・設備が揃っており、学生が自身の専門分野以外の他学科とも協同しながら多角的に学べるところが特長です。
オックスフォード大学をはじめとする海外姉妹提携校との交流を通して、グローバルな情報や人脈、コミュニケーションスキルを手に入れるプログラムを実施。「専門士」や「高度専門士」の資格と併せて、大卒資格(学士)を取得できる「大学コース」を全学科に設置するなど、個々の目標に応じて幾通りにもカスタマイズできる履修プランを展開しています。
【学校概要】
総合学院テクノスカレッジ
東京工学院専門学校/東京エアトラベル・ホテル専門学校

■オープンキャンパスについて
https://www.technosac.jp/experience/
https://www.instagram.com/technoscollege?igsh=MTRhcWpxdzQ0a3dq
【この件に関するお問い合わせ】
総合学院テクノスカレッジ
広報部
E-mail:info@technos.ac.jp
すべての画像