半導体商社トナリズムの人材紹介サービス「トナリソース」、ユーザーの声に応えLPを大幅刷新
キャリアアドバイザーの「顔が見える」安心感をプラス。日本の半導体産業を人材面から、より力強く支援

トナリズム株式会社(本社:神奈川県川崎市/代表取締役:新川裕也/以下、トナリズム)は、2025年1月にスタートした半導体業界に強い人材紹介サービス「トナリソース」のランディングページ(以下、LP)を2025年4月23日にリニューアルしたことをお知らせします。2025年3月のLP公開以降、多くの求職者の皆様から反響をいただく中で、「担当者の顔が見えると安心できる」といった声が寄せられました。これに応え、キャリアアドバイザーのプロフィールを充実させることで、よりパーソナルで信頼性の高い情報提供を実現しています。経験豊富な人材の加入による体制強化も進めており、日本の半導体産業の未来を担う人材と企業との最適なマッチングを、さらに加速させてまいります。
◆LPリニューアルの背景:ユーザーの声に応え、「顔が見える」安心感を
トナリズムは、「トナリ」に新たな感動を というミッションのもと、半導体商社としての機能に加え、自社でのアナログIC開発や人材紹介など、多角的なアプローチで半導体業界の発展に貢献しています。2025年1月にスタートした人材紹介サービス「トナリソース」は、深刻化する半導体業界の人材不足という課題に対し、トナリズムが持つ業界知見とネットワークを活用し、精度の高いマッチングを実現することを目的としています。
2025年3月に公開したLPには、事業開始からわずかな期間にも関わらず、多くの求職者の皆様にご登録をいただき、順調に実績を重ねてまいりました。その中で、「キャリアの相談は、誰にするかが非常に重要」「担当アドバイザーの顔や経歴が分かると、より安心して相談できる」といった貴重な声を多数いただきました。こうしたご意見を受け、「トナリソース」のLPリニューアルを決定。求職者の皆様がより安心してキャリア相談に臨めるよう、特に「キャリアアドバイザーの顔の見える化」に注力した改善を行いました。

主なリニューアル内容
-
キャリアアドバイザー紹介の充実
顔写真とともに、各アドバイザーの経歴、支援への想いを掲載。求職者の皆様は、ご自身のキャリアプランや希望に合わせて、あらかじめアドバイザーを確認できるようになりました。これにより、面談への心理的ハードルを下げ、より質の高いコミュニケーションを目指します。
-
ユーザーインターフェースの改善
求職者の皆様が必要な情報にスムーズにアクセスできるよう、デザインやナビゲーションを見直し、直感的な操作性を向上させました。
-
コンテンツの拡充
実際に転職支援を行った方々の声を掲載し、サービス内容や実績をより具体的にイメージしていただけるようにしました。
◆事業体制の強化:経験と意欲を融合し、サポート体制を拡充
「トナリソース」は、多様化する求職者・企業の皆様のニーズに的確に応えるため、サポート体制の強化を継続的に進めています。2025年2月には、人材業界で20年以上の経験を持つ西村龍也が参画。豊富な実績と、人の可能性を引き出す目利き力を武器に、事業戦略の推進とサービス全体の質向上を力強く牽引しています。
さらに、2025年5月以降は、経験豊富なアドバイザーに加え、半導体業界への強い意欲を持つフレッシュな人材も積極的に採用していく計画です。多様なバックグラウンドを持つメンバーが加わることで、異なる視点と専門性が融合し、一人ひとりに寄り添った質の高いキャリア支援を実現します。また、経験豊富なメンバーによるOJTや社内研修を通じて、未経験からでも着実にスキルを習得できる育成体制を整え、層の厚いサポート体制を構築してまいります。
◆トナリズム独自の付加価値:入社前に差をつける!オリジナル講習動画プレゼント
半導体商社であり、自社でIC開発を手掛けるメーカーでもあるトナリズム。その最大の強みは、業界の最前線で培った実践的な知見です。人材紹介サービス「トナリソース」では、この知見を活かし、他の紹介会社にはない独自の付加価値を提供します。具体的には、「トナリソース」にご登録いただいた方へ、トナリズムが独自に制作したオリジナル講習動画をプレゼント。この動画では、代表の新川をはじめ、現場を知るメンバーが講師を担当します。半導体の基礎から商社の役割、業界構造、最新動向に至るまで、教科書では学べないリアルな情報を分かりやすく解説しています。
入社前にこの動画で学ぶことで、業界や企業への理解が深まり、新しい環境でもスムーズに業務をスタートできるようになります。トナリズムは、単に人材を紹介するだけでなく、入社後の活躍までを見据えた支援を提供しています。これは、採用企業の皆様にとっても、即戦力に近い人材を迎え入れられるという、大きなメリットとなります。
◆代表取締役 新川裕也のコメント
2025年1月に「トナリソース」を立ち上げて以来、多くの反響をいただき、半導体業界における人材ニーズの高さを改めて実感しています。今回のLPリニューアルでは、皆様の声に応えるかたちで、顔の見える安心感を大切にし、アドバイザーの情報を充実させました。安心してご相談いただければ幸いです。
体制面でも、2月には経験豊富な西村龍也が加わり、さらに5月以降も、意欲ある新たな仲間が続々と参画予定です。チーム全体の力も、着実に強化されつつあります。また、入社後の活躍までを見据えた講習動画の提供は、半導体商社とメーカー、両方の機能を持つ私たちだからこそ実現できる取り組みです。
新年度がスタートし、新卒の皆様は社会人としての一歩を踏み出し、まもなく1ヶ月を迎える頃かと思います。また異動などで、新たな環境に身を置かれた方も多く、期待と少しの不安を胸に、日々奮闘されていることと思います。ご自身の選んだ道で長くご活躍いただくことが何より大切ですが、キャリアを歩む中で、時には迷いや新たな目標が生まれ、「もっと自分の力を試せる場所があるのでは」と感じることもあるかもしれません。そのような想いをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
私たちが専門とする半導体業界は、AI、自動運転、IoTなど、最先端技術を支え、社会の未来を形作る分野です。成長著しく、世界中から注目が集まるこの業界には、皆様の経験や情熱を活かせるチャンスが無限に広がっています。
日本の半導体産業を、もう一度世界の頂点へ。トナリソースは、古い常識にとらわれることなく、スピード感を持って、皆様とともに成長し、業界の発展を加速させるプラットフォームを目指します。皆様の挑戦が、日本の未来を動かす力になります。一緒に、半導体業界の新しい時代を創りましょう。
【好評につき開催決定!代表・新川登壇 特別ウェビナーのお知らせ】
トナリズムでは、半導体業界でのキャリア形成や市場価値の向上に関心をお持ちの皆様へ向けて、定期的にウェビナーを開催しており、毎回ご好評をいただいております。このたび、4月25日(金)に代表・新川登壇による特別ウェビナーを開催することが決定しました。
テーマ:
"選ばれる人"は何が違う?数百人の面接で見えた、伸びる人の共通点
―AI時代に仕事を奪われないために、今こそ必要な人間力とは―
1,000人以上の書類選考と数百人に及ぶ採用面接経験、そして自身の起業体験をもとに、企業が本当に求める人物像や成長し続ける人の共通点、そして今この時代に「選ばれる人」になるためのヒントを、リアルなエピソードを交えてお話します。キャリアに悩んでいる方、半導体業界への挑戦を考えている方、ご自身の市場価値を高めたい方にとって、必見の内容です。
-
日時:2025年4月25日(金) 15:00~16:00
-
開催方法:オンライン (Zoom)
-
参加費:無料
-
お申込みURL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_4SAUAkGCTRiDLFpRvls0iA
このウェビナーが、皆様のキャリアを力強く後押しするきっかけとなれば幸いです。ぜひお気軽にご参加ください。
人材紹介サービス「トナリソース」について
半導体・エレクトロニクス業界に強い人材紹介サービスです。トナリズムは、メーカー、設計会社、EMS、商社など、半導体業界最前線の企業の皆様とお取引をさせていただいており、業界構造や製品トレンド、人材ニーズのリアルを深く理解しています。だからこそ、“本当に求められている人材”と“成長できる職場”との精度の高いマッチングが可能です。また、エレクトロニクス、IT、AIなど日本のものづくりを支える企業の非公開求人も多数取り扱っており、一般には出回らないポジションのご紹介にも対応しています。
-
トナリソース LP:https://tonaresource.jp
-
事業担当者:西村龍也
-
お問い合わせ(求職者・企業の皆様共通):
メール:recruitment_div@tonarism.co.jp
電話番号:090-9132-8349 (西村)
会社概要
「トナリ」に新たな感動を
エレクトロニクスの力で、大切な人の「トナリ」にいられる時間を増やします

会社名:トナリズム株式会社
代表者:代表取締役 新川裕也
設立:2018年5月2日
本社:神奈川県川崎市川崎区東田町1-2
いちご川崎ビル7F
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
トナリズム株式会社 (https://tonarism.co.jp)
電話番号:044-223-9100/FAX:044-223-9101
〈人材紹介事業部:西村〉
携帯電話:090-9132-8349/メール:recruitment_div@tonarism.co.jp
〈広報:佐々木〉
携帯電話:070-1210-8229/メール:mai.sasaki@tonarism.co.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード