外国人向け賃貸への参入障壁を低減、外国人向け賃貸サイトへの「通訳機能付き コールセンターサービス」 を提供開始

~DID-GLOBAL株式会社と業務提携し「Lifestyle Advisor Global」の事業領域を拡大~

Renxa株式会社

Renxa株式会社(東京都豊島区 代表取締役:坂本幸司、以下「当社」)は、DID-GLOBAL株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:近藤 暁子、以下「DID-GLOBAL」)と業務提携し、これまで業界でも例の少なかった来日前対応型検索・申込・契約機能を統合する外国人専用賃貸DXプラットフォーム「Apartment Japan®(アパートメントジャパン、以下「APJ」)」において、外国人入居希望者を英語で支援する「通訳機能付きコールセンターサービス APJサポートサービス(以下「APJサポートサービス」)」を開始いたしました。
本サービスにより、不動産会社・不動産管理会社は物件契約の前後で発生する各種問い合わせに英語で対応でき、海外にいながらオンラインでスムーズに契約締結できる体制を整え、安心して外国人を受け入れられる環境を提供いたします。さらに、当社が提供する「Lifestyle Advisor Global」も併せて提供し、入居者(希望者)へ電気・ガス等のライフライン契約を母国語で支援いたします。
なお、本リリース内の掲載情報は2025年10月20日現在のもので、今後変更になる場合がございます。

1.「通訳機能付きコールセンターサービス(APJサポートサービス)」サービス概要

「APJサポートサービス」は、「APJ」上の物件詳細画面の専用アイコンからコールセンター(電話/SNS)にアクセスでき、英語で一次対応いたします。必要に応じて加盟店へ確認のうえコールバックし、内容を翻訳してご案内。申込・契約手続きまで伴走し、入居期間中の問い合わせにも一次対応いたします。

注)

・本サービスにおける通訳は、契約条項の法的解釈や助言を提供するものではありません。契約書の言語間に不一致がある場合は、日本語条項が優先される契約運用を想定しています。
・当社は不動産取引の媒介・代理を行いません(連絡取次・言語支援サービスの提供)。

サービスサイト:https://apartment-japan.com/

2.背景・目的

総務省の人口動態調査によると、日本の人口は2009年の1億2707万人をピークに15年連続の減少となり、一方、在留外国の人口は2024年末時点で約376万人と過去最多を記録し、前年末から35万7,985人(10.5%)増加いたしました。今後もこのような傾向は続くと見込まれております。
当社ではこうした社会的背景を踏まえ、外国人向けに特化した「Lifestyle Advisor Global」の提供を2024年1月より開始し、生活環境やニーズに寄り添った最適なライフラインプランを、母国語対応で一括サポートしております。
一方、DID-GLOBALは日本に1ヶ月以上の滞在または居住を希望する外国人向けに、希望エリアでの物件検索から申込・契約までをワンストップで行える外国人専用賃貸DXプラットフォーム「APJ」を運営しております。「APJ」の英語対応のサイト上では、見積確認、日英併記の賃貸借契約の締結、家賃保証契約の締結、家賃のクレジットカード払いまで可能であり、外国人入居者を受け入れたい不動産業者やマンスリーマンション運営者に幅広く利用されています。
しかしながら、多くの加盟店は「契約前や入居後の問い合わせに対応できないのではないか」という不安を抱えており、外国人への賃貸の障壁となっておりました。
今回新たに提供することとなった『APJサポートサービス』は、こうした不安を解消し、外国人入居の受け入れを一層推進するためのソリューションとなります。当社の既存事業と掛け合せることで、「APJ」においてさらなる付加価値向上に資するだけでなく、両社の事業成長と企業価値向上、ひいては「多文化共生社会」の実現に向け、日本社会の多様性と持続可能な未来へ寄与できるものと考えております。

注)・家賃保証契約の締結可否、クレジットカード決済の利用可否は、各提供事業者・審査結果により異なります。

3.期待できる効果

 1)ユーザーの安心感向上による成約率アップ

  ・サイト上の物件情報等に関する疑問を電話等で迅速に解消することで、利便性と安心感が向上

   し、申込・契約率アップ

  ・契約システムの操作方法や必要書類の種類・添付方法に関する質問に即時対応できることで、契  

   機会の逸失を防止

  ・音声通話による接点があることで心理的な安心感が高まり、申込・契約の誘導につながる

 2)外国人向け賃貸への参入障壁を低減

  ・英語対応スタッフがいない加盟店においても、APJサポートサービスが入居後の一次対応を代替

   することで、外国人向け賃貸への参入障壁を大幅に低減し受け入れ体制の構築を支援

  ・ゴミ出し等の生活マナーに関するコミュニケーションを円滑化し、トラブルの低減および社会課   

   題の解決に貢献

4.「Lifestyle Advisor Global」の概要

「Lifestyle Advisor Global」は、日本に居住する外国人が快適且つ安心して生活をスタートできるよう、電気・ガス・水道・インターネット回線等のライフラインの利用開始手続きを母国語でサポートいたします。

対応言語:英語、中国語、広東語、韓国語、ベトナム語、ヒンディー語、ネパール語、ミャンマー語、タガログ語、インドネシア語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語、シンハラ語

5.業務提携先の概要

会社名:DID-GLOBAL株式会社
代表取締役:近藤 暁子
本社所在地:大阪府大阪市中央区内本町二丁目4番16号
設立年:2012年8月
会社URL:https://did-global.co.jp/

6.会社概要

代表取締役:坂本 幸司
所在地:東京都豊島区東池袋三丁目13番3号
設立年月:2017年4月
会社URL:https://renxa.co.jp/

※登録商標「Lifestyle Advisor」「Lifestyle Advisor Global」のご使用に関するお願い
「Lifestyle Advisor」「Lifestyle Advisor Global」は、Renxa株式会社の登録商標です。ご使用の際は、事前にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
セールス・営業
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Renxa株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://renxa.co.jp/company
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-13-3 いちご東池袋三丁目ビル3階
電話番号
03-6161-8381
代表者名
坂本幸司
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2017年04月