ホークスOB 新垣渚氏が解説を担当!「2025福岡ソフトバンクホークス ホークスカップ supported by SMBC ~決勝~」~九州・沖縄・山口地区No.1をかけた最終決戦を8月8日(金)に
~九州・沖縄・山口地区No.1をかけた最終決戦を8月8日(金)に無料生配信!~
スカパーJSAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 米倉英一、以下スカパーJSAT)が運営するスポーツ専門チャンネル“スポーツライブ+(プラス)”は、2025年8月8日(金)にみずほPayPayドーム福岡で開催される「2025福岡ソフトバンクホークス ホークスカップ supported by SMBC ~決勝~」の模様を、スカパー! 番組配信、プロ野球セットアプリにて無料生配信でお届けすることを決定いたしました。また、8月16日(土)スポーツライブ+にて、無料放送を予定しております。

8月8日(金)のスカパー! 番組配信、プロ野球セットアプリ 無料生配信では、「2025福岡ソフトバンクホークス ホークスカップ supported by SMBC」決勝、表彰式・閉会式の様子をお届けいたします。本大会は、九州・沖縄・山口地区の6つの中学硬式野球クラブがリーグの垣根を越えて交流する場として、また同地区のクラブNO.1を決める場として第20回目の開催となります。24チームによって繰り広げられる熾烈なトーナメントを勝ち抜いた2チームによる最終決戦から目が離せません。
【新垣渚氏コメント】
ホークスジュニアアカデミーで子どもたちと接する中で、野球を楽しみながら成長していく姿は、本当にいいなと思いますし、いつも心を動かされています。また同地区のクラブNO.1を決める場として第20回目の開催。この大会もそんな選手たちがどんなプレーをしてくれるのか、今からとても楽しみです。今回は解説という立場で、少しでもその魅力を伝えられたらと思っています。一緒に応援しましょう!
■大会名称・概要
・大会名称 :2025福岡ソフトバンクホークス ホークスカップ supported by SMBC
・日程 :8月8日(金)17:00~
・開催場所 :みずほPayPay ドーム福岡
・放送予定 :配信:8月8日(金)16:55~
スカパー! 番組配信、プロ野球セットアプリにて無料生配信
放送:8月16日(土)10:15-13:15 @スポーツライブ+
・内容 :決勝、 表彰式、閉会式
・出演者 :新垣渚(解説)・佐藤巧(実況)
■視聴方法
視聴チャンネル
■スカパー! 番組配信、プロ野球セットアプリ
■スポーツライブ+(CS800/プレミアムサービス 580)
視聴方法
■スカパー! 番組配信に関して
無料配信(パソコン・スマートフォンで無料でご覧いただけます。)
スポーツライブ+(CS800/プレミアムサービス580)
スポーツライブ+公式サイト:https://www.sportslive-plus.com/
■スポーツライブ+に関して
無料放送(デジタルテレビをお持ちの方であればどなたでもご覧いただけます)
※専用アンテナがない場合など、一部視聴できない可能性がございます。

■福岡ソフトバンクホークス ホークスカップとは
九州・沖縄・山口地区の6つの中学硬式野球クラブがリーグの垣根を越えて交流する場として、また同地区のクラブNO.1を決める場として第20回目となる本大会を開催し、同地区における中学野球発展と野球を通じた青少年の健全育成に寄与することを目指します。

■スポーツライブ+(プラス)について
スカパーJSATが運営するスポーツ専門チャンネル“スポーツライブ+(プラス)” https://www.sportslive-plus.com/は、プロ野球「福岡ソフトバンクホークス」主催の全試合生中継を中心に、サッカー、ゴルフ、格闘技・プロレスなどのスポーツ中継、その他エンターテイメント番組などを放送するチャンネルです。

■スカパー! について
スカパー! は、スカパーJSAT株式会社が提供する日本最大級の有料多チャンネル放送サービスです。スポーツ、映画、アニメ、音楽、バラエティなど多彩なジャンルの専門チャンネルを提供し、視聴者の多様なニーズに応えています。特にスポーツでは、サッカー、野球、ゴルフなど国内外の試合を生中継で楽しめる点が魅力になっています。1チャンネルから契約可能で、契約チャンネルは毎月自由に変更可能。ご加入月は無料でお楽しみいただけます。
また、番組は録画も可能なため繰り返し視聴でき、さらに「スカパー! 番組配信」を使用すれば、スマホやタブレットでの視聴も可能です。ライフスタイルに合わせて柔軟にお楽しみいただけます。
■スカパーJSAT株式会社について
スカパーJSATは、宇宙事業とメディア事業を両輪とする国内唯一の「宇宙実業社」です。
宇宙事業では、アジア最多17機の静止軌道衛星を保有・運用し、放送や移動体向け通信、衛星データを活用したスペースインテリジェンス事業や「Universal NTN (Non-Terrestrial Network)」など様々なビジネスを展開しています。
メディア事業では、「スカパー! 」などの放送・配信事業、光回線を経由した再送信サービスを提供する光アライアンス事業などを展開しています。また、Web3関連、グローバルIP事業にも新たに進出し、ビジネスの多角化を図っております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像