プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人日本はちみつマイスター協会
会社概要

【入場無料】7/26-28 はちみつ尽くしのイベント『はちみつフェスタ2024』夏に銀座で開催

日本・世界のはちみつが約100種類が大集合! はちみつを使ったお菓子やお酒の販売も。試食・試飲して購入できます。子どもも、大人も楽しめるワークショップ、ミツバチ見学会も実施します(本年で9回目)

一般社団法人日本はちみつマイスター協会

はちみつの資格を運営する一般社団法人日本はちみつマイスター協会(東京都中央区、代表理事:河村千影)は、はちみつの日(8/3)の直前の週末にはちみつの様々な使い方が学べて、各地のはちみつが購入できるイベント「はちみつフェスタ2024」を銀座にて開催いたします。はちみつ尽くしの3日間を是非お楽しみください!

【はちみつフェスタへの想い】

はちみつの味はどれも同じと思っていませんか?
実は元となる植物や採れた地域によって、色も香りも味わいも違うのが「はちみつ」です。
はちみつのおいしさを再発見し、もっと興味を持ってもらいたい。それが、日本はちみつマイスター協会の願いです。
はちみつを一同に集め、食べ比べできる場所があれば、はちみつへの関心を高めてもらえるのでは?そんな思いから「はちみつフェスタ」は誕生しました。ミツバチが作り出す天然の食品である「はちみつ」。おいしいはちみつが日々の暮らしを味わい深くする、そのきっかけになってくれるはずです。

【はちみつフェスタ2024の特徴】

本年で第9回目となるこのイベントをはちみつの普及活動として ①はちみつの美味しさを実感、②はちみつの様々な使い方を体験、をしていただくことではちみつの良さを再確認してもっと生活に取り入れていただくことを目指しています。

1)試食して日本を始め世界のはちみつ・はちみつ加工品が購入できる

国内外合わせて約100種類のはちみつが一同に揃うため、あまり知られていないはちみつの紹介の場ともなっています。試食・試飲して、納得して購入できること、輸入会社や養蜂家などの販売者や生産者から直接お話を聞きながら日本や世界のはちみつが購入できるのも本イベントの魅力です。また、はちみつ酒、はちみつを使ったお菓子、はちみつコスメなども販売します。

2)使い方が学べるワークショップ

はちみつの食や美容への様々な使い方が学べるワークショップを実施します(土日のみ・6/28よりWEBにて参加券販売)

3)美味しいはちみつコンテスト一般投票
日本で購入できる最も美味しいはちみつを選ぶコンテスト「第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー」で、最終審査に進むはちみつを来場者に食べて投票してもらう一般投票(土日のみ開催・当日整理券配布)も同時開催いたします。

【はちみつフェスタ2024概要】

【開催場所】銀座フェニックスプラザ(東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館2~3階)
      ※銀座駅A12出口より徒歩2分
      ※東銀座駅、銀座一丁目駅、日比谷駅、JR有楽町駅より徒歩数分圏内


【開催日時】2024年 7月26日(金)14:00~20:00 [金曜日は販売のみ]
            7月27日(土)10:00~17:00
            7月28日(日)10:00~16:30


【入場料】無料


【主催】一般社団法人 日本はちみつマイスター協会


【協力】NPO法人銀座ミツバチプロジェクト

【イベント内容】

●はちみつワークショップ / 有料(予約優先) ※7/27・28開催(会場:3階)

当協会の認定講師が、はちみつの様々な使い方をご紹介する講座。実際に作ったり、試食や試飲ができる体験型講座です。

【7/27(土)開催】

・リコッタとブルーチーズで検証!3種のはちみつとのマリアージュ

・ハニーレモネードティーを作ろう

・はちみつドレッシング作り

・ミード(蜂蜜酒)をもっと知ろう~試飲付き

  ※講師:一般社団法人日本ミード協会

【7/28(日)開催】

・バラとミツバチ柄のパステルランタンアート作り

・はちみつ色に輝くアミノ酸グラスハートソープ

・ミツロウシートでキャンドル作り

・Honey & Aroma ツヤ美肌 ハンドセラム

●屋上ミツバチ見学会/ 有料(予約優先) ※7/29・30開催

銀座はちみつを作りだすミツバチを実際に見学していただきます。

講師:NPO法人銀座ミツバチプロジェクト

※ワークショップ・ミツバチ見学会はWEBにて事前申込を受付いたします。

【事前申込の受付期間】6/28(金)10:00~7/19(金)17:00 

土曜日分  https://0727honeyfesta2024.peatix.com

日曜日分  https://0728honeyfesta2024.peatix.com

なお、当日は空きがある場合のみ3階講座受付にて10:00よりお申込みが可能です(現金支払のみ)。

■はちみつフェスタ2024ページ  https://83m.info/apps/note/2024-honeyfesta/

はちみつコンテスト 第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー 一般投票/ 無料(当日10時より整理券配布) 
※7/27・28開催(会場:3階)
日本で購入できる最も美味しいはちみつを選ぶコンテスト「第7回ハニー・オブ・ザ・イヤー」の最終審査まで残ったはちみつを来場者に実際に食べて投票していただきます。あなたが選んだはちみつが賞を獲得するかも? (8/3最終審査結果発表)

 ●はちみつ販売 (会場:2・3階)
日本・世界各地のはちみつ、はちみつ製品を販売。珍しいはちみつ、養蜂家が自ら販売するはちみつ、はちみつのお菓子、はちみつのお酒などが販売予定。(5/23現在 43団体・約100種類のはちみつ販売予定)  

【出店団体(50音順)】 5/23現在

※出店団体、はちみつの種類などは変更・追加になる場合があります
●印は初出店

■国産はちみつ ※県名は主な採蜜地です

●ACACA

山梨県

はちみつ(さくら・りんご・藤・アカシア・百花・栗)

●NPO法人梅田ミツバチプロジェクト

大阪府

はちみつ(百花蜜)ハニーフィナンシェ、ハニーコスメ

●kito -the gift of nature-

和歌山県

ニホンミツバチの百花蜜(和歌山)、梅干し

●NPO銀座ミツバチプロジェクト

東京都

銀座産百花蜜(4月~8月)、そばパスタ

●こいけや養蜂園

愛知県豊田市・名古屋市

Honey Life (百花蜜 5-6月採蜜)東山ハニー(百花蜜 5-6月採蜜) 森のメロディ(百花蜜 5-6月採蜜)

●阪田養蜂苑

長野県

はちみつ(アカシア、クリ、ヘアリーベッチ、リンゴ)、はちみつ使用の焼き菓子、ミツバチ柄のハンカチ等

市立札幌大通高等学校ミツバチプロジェクト

北海道

アカシア蜜、ボダイジュ蜜、初夏の百花蜜(7月上旬)

●タケイファーム

千葉県、静岡県、兵庫県、沖縄

アーティチョークのはちみつ、とうもろこし、マンゴー等の野菜や果物

●TeamBee

東京都

世田谷区はちみつ、トチはちみつ、蕎麦はちみつ

HANAP

千葉県

はちみつ(千葉県産、百花蜜)、フレーバーハニー、はちみつジェラート

●はちみつCROSS

愛知県、北海道

愛知県産くろがねもち蜂蜜、蜂蜜を使ったマーマレード、北海道産クローバー蜂蜜

はちみつ専門店リバイブ 堀養蜂園

岐阜県

そよご蜂蜜、山桜蜂蜜、うわみず桜蜂蜜、はぜ蜂蜜

ハチミツの俵屋

兵庫県、和歌山県、青森県

アカシア、さくら、みかん蜂蜜

廣田養蜂場

山口県

烏山椒はちみつ 他

●MITSUI
 NATURAL GARDEN

日本各地

国産蜂蜜14種類(蕎麦蜂蜜・アカシア蜂蜜・菩提樹蜂蜜など)

養蜂家の娘たち[巣鴨養蜂園&空水土]

岩手県・島根県

はちみつ、国産チーズ、はちみつビール

株式会社ワンハニープロジェクト

愛媛県・オーストラリア・ハワイ

愛媛県産びわ蜂蜜、オーストラリア産ジャラハニー、ハワイ産キアヴェハニー

■海外産はちみつ  ※国名は主な採蜜地です

●ArtisanHoney

エストニア

クリーミーはちみつ、フレーバーハニー、ヘザーハニー

アフリカンスクエアー

エチオピア、マダガスカル、マラウイ

マダガスカルのはちみつ (ライチ)、エチオピアのはちみつホワイト(シェフレラ)、マラウイのはちみつザラニヤマ森林保護区 (ミオンボ林の百花蜜)

HELIOS greekproducts

ギリシャ

ギリシャ産タイムはちみつ・どんぐりはちみつ・モミの木はちみつ、エラトバニラ

MYM international 株式会社

ジョージア

WILD JARA HONEY(蜂の巣入・伝統技法)、WILD JARA HONEY【NOBLE】(コールドプレス蜂の巣入り)、 JARA MEAD(オーガニックミード酒)

キルギスの白いはちみつ専門店 ジェベックジョル

キルギス共和国

白いはちみつ、はちみつ三姉妹、ビーポーレン、はちパン、サジーハニー、プロポリスハニー、ローヤルゼリーハニーなど

トラスクインポート

ニュージーランド

マヌカハニー

●有限会社東亜園

台湾、日本

HONEY BEVI(蜂蜜酢)、台湾産龍眼蜂蜜、台湾産ライチ蜂蜜、国産アカシア蜂蜜 他

ドッグカフェ

北マケドニア、千葉県

北マケドニア産草原の百花蜜・森の百花蜜、千葉県いすみ市産の百花蜜

●株式会社トレテス

エストニア、アルゼンチン、ニュージーランド

クリームはちみつ、オーガニックはちみつ、マヌカハニー

ナナ ハニー

台湾

龍眼はちみつ、龍眼梅はちみつ、美薬膳はちみつ

●ママノチョコレート&アマゾンハニー

エクアドル

エクアドルアマゾンのハリナシはちみつ(テトラゴニスカ アングスチュラ、メリポナ グランディス、メリポナ イブルネア、メリポナ イヨタ)

Mielizia(日仏貿易株式会社)

イタリア

オレンジの有機はちみつ ラベンダーの有機はちみつ 黒トリュフ入りアカシアのはちみつ

Honey House

スロヴェニア

モミの木のはちみつ、リンデンのはちみつ、プロポリスハニーキャンディー

ビーネビーネ

オーストリア・スペイン

ひまわり蜂蜜、もみの木甘露蜜、スパイスハニー

株式会社フィールドオン

キルギス・スリランカ

イスパスツェットはちみつ、オレガノ・タイム・セージはちみつ、オーガニック紅茶

ブルネイ王国のはちみつ専門店 KOBUTASHA

ブルネイ・ダルサラーム王国、日本

野生ジャイアントビーの蜂蜜、針なしバチの蜂蜜、針なしバチの石けん、国産ニホンミツバチの蜂蜜など

ボイナマラーナ

キルギス

エスパルセットホワイトハニー

蜜林堂

マレーシア、インドネシア

ハリナシバチのはちみつ(百花蜜、アカシア、カリアンドラ)

有限会社リアルフードドットジェイピー

オーストラリア

レザーウッドハニー、ブラックベリーハニー、ミドゥハニー

■はちみつ酒(ミード) ※地域名は主な原産国です

WICKED WAY MEAD K.K.

国産

SERENITY (やまふじ) 、THROUGH THE TREES (かえで) 、RING OF FIRE (りんご)

●蜂蜜酒 ディアレットフィールド醸造所

国産

DFBミードの「秩父百花」・「シトラスミード」・「トロピカルミード」

一般社団法人日本ミード協会

国産

日本全国の蜂蜜酒(ミード)

■その他

●包み屋

ミツバチ柄のアクセサリー、ミツバチ柄のくるみボタン、ミツバチ柄のマグネット等

●ソヌンベックの店

カヌレ、ミツバチ雑貨、バック

東都生活協同組合

生協の加入のご案内、プリンやヨーグルトの試食

Be linked

秋田県の食品、稲庭うどん、いぶりがっこ、リンゴジュースなど

※出店団体、はちみつの種類などは変更・追加になる場合があります

<日本はちみつマイスター協会とは> https://www.83m.info
はちみつやミツバチについて学び、日々の生活の中で料理から健康・美容まではちみつを使いこなすための知識を幅広く網羅したはちみつ資格『はちみつアドバイザー』や『認定講師』取得講座を運営しています。また、はちみつの活用法やはちみつの味わいを言葉で表現する講座も開催。2009年2月より「はちみつマイスター養成講座」開設、2012年5月より一般社団法人日本はちみつマイスター協会となりました。

<お問い合わせ先> 一般社団法人 日本はちみつマイスター協会

TEL:03-5244-9783 (祝日除く月・水・金曜日 10~17時)

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都中央区本社・支社東京都中央区イベント会場
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人日本はちみつマイスター協会

4フォロワー

RSS
URL
https://83m.info/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区日本橋小網町16-3 若菱ビル4階
電話番号
03-5244-9783
代表者名
河村千影
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード