【九州初】保育園で働きながら保育士資格の取得を目指せる講座「ココキャリ・アカデミー」にて受講料全額免除の特別枠30名を募集!
~福岡・熊本で”コロナ解雇”の犠牲者に働く機会を提供~
保育士養成スクール「ココキャリ・アカデミー」を運営しているキャリアフィールド株式会社は、福岡・熊本で、子育て事業を展開するアースウェル株式会社(代表取締役:大久保 柾幸 本社所在地:福岡県福岡市南区筑紫丘1丁目23番9号)と連携し、九州で初となるコロナ解雇支援の取り組みを行います。新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、解雇や内定取り消しを受けた方、採用選考の中止などで就職活動に支障が出た方を対象に、保育園で働きながら、保育士の資格取得を目指せる講座「ココキャリ・アカデミー」の受講料40万円を全額免除する特別枠30名を10月1日(金)〜12月20日(月)までの期間募集いたします。
対象者は、保育園での現場経験を積みながらココキャリ・アカデミーで保育士資格取得の勉強をし(オンライン受講可)、資格取得後は提携保育園で正社員として採用されます。
対象者は、保育園での現場経験を積みながらココキャリ・アカデミーで保育士資格取得の勉強をし(オンライン受講可)、資格取得後は提携保育園で正社員として採用されます。
- 九州初となる、”コロナ解雇”犠牲者を支援する挑戦について
近年保育士のニーズは急速に伸び続け、コロナ禍においては医療関係者等と並びエッセンシャルワーカーと呼ばれ、経済活動を止めないために不可欠な存在であるという認識が改めて社会において広がりました。変化が多い社会だからこそ、コロナ解雇の犠牲となった方々へと転職先として安定してニーズが高い「保育士」という選択肢を提示すべく、資格がない方でも保育園で働き給与を得て生活を安定させながら、国家資格取得のための40万円分の受講費を無償で受けられる特別枠を設けました。
これまで特別枠は一都三県のみにおいて設け、様々な方の保育士としてのキャリアの開始を支援してまいりましたが、コロナ解雇という課題は決して首都圏に限定されるものではありません。
「働き、生活を安定させながら保育士資格を取得し、手に職をつける。」今回、それを日本全国で当たり前のものにするために、そのモデルケースを非首都圏において作ろうと考え、理念に共感いただいたアースウェル株式会社様とともに、福岡・熊本において30名分の特別枠を設けるという九州初となる挑戦をすることを決定しました。
■保育士の現状について
【増大し続ける保育士のニーズ】
保育業界は近年の保育需要の高まりにより保育施設が急増し、「保育士不足」が深刻化しています。厚生労働省「保育所等関連状況取りまとめ(2020年4月1日)」によると、保育施設は2012年が2万4,000ヵ所であるのに対し、2020年は1.5倍の3万7,000ヵ所に増えています。また、利用児童数は2012年が218万人であるのに対し、2019年は1.2倍の270万人に上っています。コロナ禍においては医療とならびエッセンシャルワーカーと呼ばれ、より一層重視されています。
【待遇面に関しては「処遇改善加算」で給料アップの見込みあり】
現在、保育士については給与が低いというイメージが先行していますが、近年この状況を改善すべく、様々な施策が実施されています。内閣府は「保育士処遇改善加算」を設立し、保育士のベース給与の底上げや、キャリアアップ支援を行い、徐々に給与も上がってきています。
家賃補助や住宅手当など、各種手当を設けている施設も多く、福岡市保育士家賃助成事業では上限1万円/月の支援が行われています。
今後も国として待機児童対策や保育人材の確保のため、待遇面に関しても様々な制度が設立されることが予想されます。
■今回の特別枠の概要
今回の募集は、「ココキャリ・アカデミー」を通じて実施する、保育園で保育補助・給食調理員・事務員等(パート)として働きながら保育士の資格取得を支援する、保育士資格取得支援制度を活用したものです。
【対象者】
・新型コロナウイルス感染拡大に伴い、解雇や内定取り消しを受けた方
・就職活動中の学生で同様の理由から就職活動の停滞を余儀なくされた方
【応募期間】2021年10月1日(金)〜12月20日(月)
【勤務エリア】
九州県の保育園(熊本県、福岡県)
【応募方法】
1) キャリアフィールドマーケティングが運営する「ココキャリ登録受付センター」から応募
(https://www.hoiku-school.com/job-support/matching/special202110/)
2)オンラインまたは電話で1次面接(ココキャリ登録受付センター)
3)紹介された保育施設の面接を受け、その後採用可否を決定
4)採用後は保育補助(パート)&保育士養成スクール「ココキャリ・アカデミー」通学(週1~2日)
※オンライン受講
5)保育士(国家資格)試験を受験し、資格取得後は勤務先の保育施設にて正社員として採用
【応募から資格取得までのフロー】
【特別枠の3つのメリット】
①受講料40万円分が全額免除
②受講時間は勤務時間に換算され、給料支給の対象に
③資格取得後は同保育園にて正社員登用あり
- ココキャリ・アカデミーについて
ココキャリ・アカデミーを運営するキャリアフィールド株式会社は、1人でも保育士を増やすことで、社会問題の解決に貢献し、20年後の日本を支えていくことをモットーに、保育に特化した様々なサービスを提供しています。保育学生の就活支援のための就活フリーペーパー「ココキャリ・ノート」の発行、保育園・幼稚園向けの就活バスツアー「ココキャリ・バスツアー」の実施、保育園実習対策のセミナーを実施。また、これまで全国5100以上の保育施設の採用戦略に携わった実績を持ち、保育士向けの研修企画を手がけるなど、保育を中心に独自の視点から社会に必要なサービスを展開しています。(URL:http://www.career-f.com/)
<会社概要>
URL : http://www.career-f.com/
本社所在地 : 東京都渋谷区渋谷3-6-6渋谷パークビル7F
代表取締役 : 都築 裕一
設立 : 2005年3月
事業概要 : 保育業界向けの採用サポート事業
保育業界向けマーケティング支援事業
教育プログラム、研修事業
- アースウェル株式会社について
<会社概要>
URL : https://earthwell-inc.co.jp/
本社所在地 : 福岡県福岡市南区筑紫丘1丁目23番9号
代表取締役 : 大久保 柾幸
設立 : 1997年6月
事業概要 : 環境衛生事業
医療福祉事業
子育て支援事業部
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像