auフィナンシャルサービスがコールセンター業務効率化に向けてソフトフロントジャパンの自然会話AI「commubo」(コミュボ)をテスト導入
株式会社ソフトフロントホールディングス(東京都千代田区、代表取締役社長:野田亨、以下、「ソフトフロントホールディングス)の子会社である株式会社ソフトフロントジャパン(東京都千代田区、代表取締役社長:髙須英司、以下、「ソフトフロントジャパン」)は、auフィナンシャルサービス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:中井武志、以下、「auフィナンシャルサービス」)が、自然会話AIプラットフォーム「commubo(コミュボ)」のテスト導入を決定したことをお知らせします。
auフィナンシャルサービスは、生活の中心となったスマートフォンを通じて、お客さまの日常生活における決済・金融サービスをより身近にする「スマートマネー構想」を推進しています。キャッシュレス決済は電子的なサービスではあるものの、お客さまサポート業務はコールセンターが中心となっています。auフィナンシャルサービスでは、電話によるお客さま対応業務の中にはロボットが担う方が効率的であると考える一方で、いかに品質面の課題を解消するか、検討を重ねてきました。
このたび、auフィナンシャルサービスは、複数の電話自動化サービスを検討した結果、ソフトフロントジャパンが開発・販売するクラウド型のコールセンター向け⾃然会話AIパッケージ「commubo(コミュボ) for コールセンター」をテスト導入することに決定しました。
また、ソフトフロントジャパンでは、2021年4月に正式リリースした新バージョン「commubo ver.3」にてコールセンターにおけるアウトバウンド業務の「稼働率」追求からボイスボットならではの「生産量」へのシフトを提唱しており、今回のauフィナンシャルサービスでも、システム運⽤全般をサポートしながら、AIロボットによる対応業務の拡大と生産性向上を推進していきます。
■自然会話AIプラットフォーム「commubo」のWebサイト
https://commubo.com/
【株式会社ソフトフロントジャパンについて】
https://softfront-japan.co.jp/
【commuboに関するお問合せ】
株式会社ソフトフロントジャパン
コミュニケーションプラットフォーム事業本部 前田
TEL:03-6550-9930 FAX:03-6550-9296 E-mail:sales@softfront-japan.co.jp
このたび、auフィナンシャルサービスは、複数の電話自動化サービスを検討した結果、ソフトフロントジャパンが開発・販売するクラウド型のコールセンター向け⾃然会話AIパッケージ「commubo(コミュボ) for コールセンター」をテスト導入することに決定しました。
また、ソフトフロントジャパンでは、2021年4月に正式リリースした新バージョン「commubo ver.3」にてコールセンターにおけるアウトバウンド業務の「稼働率」追求からボイスボットならではの「生産量」へのシフトを提唱しており、今回のauフィナンシャルサービスでも、システム運⽤全般をサポートしながら、AIロボットによる対応業務の拡大と生産性向上を推進していきます。
■自然会話AIプラットフォーム「commubo」のWebサイト
https://commubo.com/
【株式会社ソフトフロントジャパンについて】
https://softfront-japan.co.jp/
【commuboに関するお問合せ】
株式会社ソフトフロントジャパン
コミュニケーションプラットフォーム事業本部 前田
TEL:03-6550-9930 FAX:03-6550-9296 E-mail:sales@softfront-japan.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像