Spiberとイリス・ヴァン・ヘルペンが2025年秋冬パリ・オートクチュール・ファッションウィークで初コラボレーション
Brewed Protein™ファイバーを使用した革新的なブライダルルック1体を発表

植物由来の原料を元に発酵プロセスを活用し、プロテイン繊維「Brewed Protein™(ブリュード・プロテイン™)ファイバー」を開発するSpiber株式会社は、オランダのクチュールデザイナー、イリス・ヴァン・ヘルペン氏が手掛けるイリス・ヴァン・ヘルぺン(Iris van Herpen)と初めてコラボレーションし、ウェディングドレスを制作しました。本ドレスは、2025年秋冬パリ・オートクチュール・ファッションウィークで発表された同ブランドの新作コレクションにて、毎コレクションにて注目を集めるブライダルルックの2体うちの1体として披露されました。
自然からの学びと創造性の交差点
SpiberとIris van Herpenはともに2007年に創業し、それぞれの分野で革新を重ねてきました。Spiberはバイオテクノロジーを通じて、クモの糸や繭、カシミヤ繊維など自然の構造をヒントに、バイオテクノロジーによって独自のプロテイン素材の開発に取り組み、Iris van Herpenは自然界から着想を得た前衛的なクチュールを発表し続けています。自然の仕組みに敬意を払いながら、その本質に新たな視点で向き合う姿勢といった深く通じる部分を共有し、今回のコラボレーションが実現しました。
Iris van Herpen デザイナー|イリス・ヴァン・ヘルペン氏コメント
「Spiberのアプローチには、生物模倣の精神が常に息づいており、私たちの手法とも深く通じ合うものがあります。オーガニックな発想と先進技術の融合、そして“素材とは何か”という問いへの新たなアプローチに、非常に共感を覚えました。
今回使用したBrewed Protein™ファイバーには、私が求める軽やかさとやわらかさがあり、肌のまわりを浮遊するような独特の感触があります。ナチュラルで有機的な存在感が作品全体に自然と広がっていきました。Spiberのチームと私は、素材の質感やディテールへのこだわりという点でも、共通する美意識を感じています。」
作品の構成について
本作において、Brewed Protein™ファイバーは構造素材として重要な役割を担っています。レーザーカットされた同素材の骨組みに、月の形を模したグラデーションカットのシアーオーガンザが熱接着され、ヌードカラーのチュールには白い花弁のようなパーツが何百枚も縫い付けられています。それらが渦を描くように流れ、半透明のトレーン(裾)を形づくっています。

Spiber株式会社 取締役兼代表執行役|関山和秀コメント
「Spiberは、素材は単なる受動的な存在ではなく、“表現する力”をもったものだと考えています。素材は物語を語り、感情を喚起し、私たちと自然との関係性を再定義する可能性を秘めています。
生命の複雑さがもつ本質的な美をかたちにする、Iris van Herpenのデザインと出会い、私たちの哲学が深く共鳴したことは、とても特別な経験でした。
Brewed Protein™ファイバーは、イリスの創作の源泉と同じく、自然に問いを投げかけ、その答えにとどまらず、可能性を追求し続ける姿勢から生まれました。この協業は、ただ“着る”ための素材ではなく、“体験”としての素材のあり方を提示するものであり、感性と構造の両面からファッションの未来を見据えた一歩と捉えています。
私たちはこの出会いを心から誇りに思うとともに、本取り組みが創造や感性、そして自然との新たな関係性を築くきっかけとなることを願っています。」
今後の展望
このブライダルルックは、単なるファッションショーの一場面にとどまらず、分野を越えた協働によってこそ、ファッションや地球環境が直面する複雑な課題に向き合えるという、両者の共通した信念のもとに生まれました。
SpiberとIris van Herpenの両チームは、この取り組みを新たな出発点と捉え、素材の可能性をさらに広げる探求を続けてまいります。
Iris van Herpen(イリス・ヴァン・ヘルペン)
2007年の創設以来、2010年にはフランス・オートクチュール組合(Fédération de la Haute Couture)に正式加盟。伝統的なクチュールの技巧に、革新的なテクノロジーや素材を重ね合わせることで、自然界の精緻さと多様性を詩的に映し出す、感覚に訴える作品を生み出してきました。
そのデザインは、視覚のみならず、触覚や空気感までも巻き込むような、境界を超えた美の探求であり、現代クチュールに新たな地平を切り開いています。
Brewed Protein™ ファイバー
植物由来の原料を元にSpiber独自の発酵(ブリューイング)技術を用いて作られる上質な繊維素材。循環型のものづくりを可能にし、新しい素材カテゴリー「プロテイン」繊維を開拓しています。Brewed Protein™ファイバーは、シルクのような光沢と繊細さ、カシミアのような上質でなめらかな肌触り、ウールのような嵩高性を持つように仕立てられます。また、植物由来の原料と精密な発酵プロセスにより、Brewed Protein™ファイバーは従来の素材と比べて環境や動物福祉への影響を大幅に軽減できると見込まれています。
Spiber Inc.
2007年設立の、山形県鶴岡市に本社を置くバイオベンチャー。持続可能なウェルビーイング、そして環境課題解決への貢献に向け、革新的なソリューションの創造に取り組んでいます。当社が開発した「Brewed Protein™」素材プラットフォームは精密発酵技術を活用し、用途に合わせて素材の特性を分子レベルで設計することができ、アパレル、食品、自動車産業など、さまざまな分野において持続可能で高性能な素材ソリューションの実現が期待されています。Spiberは希望ある未来への道を拓くため、Brewed Protein™素材の多様な用途の可能性を常に探求し、循環型社会へ貢献しながら環境への影響を最小限に抑え、インクルーシブで公正な、そして再生可能な世界を築くため弛まぬ努力を続けています。 Spiber website: https://spiber.inc
Spiber is a trademark or a registered trademark of Spiber Inc. in Japan and other countries.
Brewed Protein™ is a trademark or a registered trademark of Spiber Inc. in Japan and other countries.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像