ウェブメディア「grape」を展開する株式会社グレイプ、デジタル広告品質認証機関JICDAQの認証を取得、「品質認証事業者」に登録
株式会社グレイプ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:三宅 正希)は、一般社団法人 デジタル広告品質認証機構(JICDAQ)の認証基準に基づき、一般社団法人日本ABC協会による第三者検証を経て、「ブランドセーフティ」及び「無効トラフィック対策」の2分野でJICDAQの品質認証を取得しました。
デジタル広告市場における品質課題を解決することで、デジタル広告が健全に発展し、企業と社会に有益なものになることを目指しており、デジタル広告の品質課題のうち「アドフラウドを含む無効トラフィックの除外」と「広告掲載先品質に伴うブランドセーフティの確保」の2分野について品質認証を行っています。
この度、株式会社グレイプは、一般社団法人日本ABC協会による第三者検証を経て、業務フロー及び運営方針がJICDAQの基準を満たすものと認められJICDAQの品質認証を取得、「品質認証事業者」に登録されました。
株式会社グレイプでは、これからも安全な広告配信・広告の品質向上に努めてまいります。
■株式会社グレイプ コンテンツポリシー
● 広告品質についての取り組み https://grapee.co.jp/content-policy
【株式会社グレイプについて】 https://grapee.co.jp/
株式会社グレイプは、フジ・メディア・ホールディングス、株式会社ニッポン放送のグループ会社です。
グレイプでは、⽉間1億PV、2,000万ユーザーが利⽤するウェブメディア「grape」を運営しています。
【ウェブメディア『grape』とは】 https://grapee.jp/
grapeは、日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、grape 独自の視点で切り取り、お届けしているウェブメディアです。
外部配信を含む月間PVは1億以上、20代~40代の男女を中心に月間2,000万人以上の方にご利用をいただいています。
■会社概要
設立年月:2000年3月
資本金:62,014,080円
代表者名:代表取締役社長 三宅 正希
本社所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-5 新横浜第一生命ビル9F
事業内容:ウェブメディア事業、インターネット広告事業、コマース事業
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチシステム・Webサイト・アプリ開発
- 関連リンク
- https://grapee.jp/
- ダウンロード