ショッピングアシストアプリ『PLUG』運営のSTRACT、シリーズA 2nd Closeの資金調達を実施。累計調達額は14.1億円に

株式会社STRACT

ショッピングアシストアプリ『PLUG(プラグ)』を提供する株式会社STRACT(本社:東京都文京区、代表取締役社長:伊藤 輝、以下「STRACT」)は、三菱UFJキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、New Commerce Venturesなどの新規機関投資家及び並びに持田 昌幸氏(Tybourne Capital Management 日本株投資責任者)をはじめとする複数の個人投資家を引受先とするシリーズA 2nd Closeの第三者割当増資を実施。


本調達により、シリーズAラウンドを完了し、これまでの累計調達額は14.1億円になりました。今後も当社はさらなるサービスの進化と市場拡大を目指してまいります。


■ショッピングアシストアプリ『PLUG』の概要と調達資金の主な活用用途(予定)

『PLUG』は、提携する1,500以上のECサイトで利用できるキャッシュバックやクーポン、ベストプライスを自動で発見・通知するショッピングアシストアプリです。ユーザーの購買や行動データに基づき、オファーをパーソナライズしてLTV(顧客生涯価値)の最大化を図り、ユーザーとEC事業者双方に価値を提供しています。

2022年3月の正式リリースから2024年1月末までにアプリダウンロード数は150万を突破し、利用者レビュースコアは4.6以上を維持。流通取引総額(GMV)も8四半期連続で過去最高を更新し、FY2024 1QからFY2025 1Qにかけて308%の大幅な成長を遂げています。

当社は、この度の調達資金を活用しながら、国内最大のEコマースアプリになることを目指して、事業成長によるインパクト創出を追求し、「インタフェースの力で、テクノロジーの恩恵をすべての人へ」というミッションを実現してまいります。

今回の資金調達は、サービス成長に向けたインタフェースの研究開発、計算機資源への投資、組織体制強化のための採用、利用者拡大を目指すマーケティングに充て、さらなる価値提供の拡大を図ります。


■飛躍的な事業成長に向け、採用強化中

当社では、事業開発のさらなる強化と、それに伴う組織体制の充実を目的に、各ポジションでCXO候補も含めた人材採用を進めています。ソフトウェアエンジニアやプロダクトマネージャーをはじめとする多様な人材を募集し、組織を強化することで、加速度的な成長を目指しています。

<募集中のポジション>

ソフトウェアエンジニア

プロダクトマネージャー(PdM)

データサイエンティスト

プロダクトデザイナー

事業開発(BizDev)

パートナーサクセス

サービスコーディネーター

CRM

マーケティング

広報

人事    他

STRACT採用サイト:https://career.stract.co.jp/ 


■シリーズA 2nd Close 投資家

(新規)

三菱UFJキャピタル

SMBCベンチャーキャピタル

(既存)

New Commerce Ventures

持田昌幸(Tybourne Capital Management 日本株投資責任者)


■投資家からのコメント(順不同)

三菱UFJキャピタル株式会社
理事 投資第二部長 田口 順一 氏、主任 佐藤 可奈 氏

今回のラウンドで、株主としてご支援できることを嬉しく思います。

STRACTが提供する「PLUG」の魅力は、EC事業者が求めている消費者の購買行動の最後の一押しに大きく効果がある点です。

STRACTは誰でも簡単に最適な購買体験の提供に向け、これから様々なサービスを行っていきますが、消費者は価格面や利便性等、購買行動で重要視しているポイントが異なるので大きな広がりがあると思います。

クオリティの高いプロダクトを創出できるSTRACTだからこそ作れる新しい購買体験を期待しています。お買い物するなら「PLUG」という存在になるために、MUFGリソースを活用して、サポートをしてまいります。

SMBCベンチャーキャピタル株式会社
投資営業第一部 部長 中野 哲治 氏、次長 大和田 佳嗣 氏

PLUGは、パーミッションを得たファーストパーティデータにより、ユーザーを起点とした消費行動を実現します。

ユーザーに寄り添い、最上流のタッチポイントとなるインタフェースを提供するポジショニングによって、最適な購買とそれに紐付くあらゆる付帯サービスをサジェストが可能な大きなポテンシャルに期待し、投資させていただきました。

組織についても、STRACT社のビジョンに共感した素晴らしいメンバーの参画が続き、エンジニアとして輝かしい実績を有する伊藤CEOの経営者としての飛躍を感じ取っております。

STRACT社の更なる飛躍を、SMBCグループのリソースを活用し、支援してまいります。

New Commerce Ventures株式会社
代表パートナー 大久保 洸平 氏、代表パートナー 松山 馨太 氏

AIの普及が進むなか、あらゆる消費体験の課題を解決するエージェントアプリこそ、toCコマース領域における「Next Big Thing」だと考えています。STRACTは、モノからサービスまでオンライン消費全体を対象とする巨大なマーケットを舞台にサービスを提供しています。さらに、アプリ/拡張機能をタッチポイントとしたお買い物エージェントという独自のプロダクトポジションと、伊藤氏・大川氏を中心とする強固な経営体制という三拍子が揃い、5年後の消費体験の当たり前を創る“インフラ”へと成長する可能性を大いに秘めています。私たちNew Commerce Venturesは、STRACTとともにコマースの未来を創るべく、一丸となって支援してまいります。

個人投資家 持田 昌幸 氏

「インタフェースのちからでテクノロジーの恩恵をすべての人々へ」というミッションを掲げ、様々な消費体験の解決を試みるSTRACT社に前回に続き微力ながらサポートさせていただく機会をいただき光栄に思います。誰もが簡単にベストな選択をできる世界は、消費行動のイノベーションと言え、今後の成長を非常に楽しみにしております。

■株式会社STRACT 代表取締役社長 伊藤 輝のコメント

この度無事、シリーズAの2nd Closeが完了し、シリーズA全体の資金調達をCloseすることができました。ユーザーの皆様、投資家の方々、そしてチームのメンバー全員に改めて心より感謝申し上げます。

STRACTは「インタフェースの力でテクノロジーの恩恵をすべての人へ」というミッションを掲げています。PLUGは向こう10年でトランザクション(商取引)にとって必要不可欠な存在となるインタフェースを目指しています。誰もが簡単・安心で最も経済的、かつベストなタイミングでEコマースを使いこなせるプラットフォームとなり、インターネットの最大産業かつ超成長市場であるEコマースとインターネット広告を、この令和の時代に根本から再構築し、次のデファクトスタンダードとなります。

また、これらは今回の資金調達リリースのメインビジュアルである宇宙、およびPLUGのアイコンであるロケットに想いを込めている、衛星通信インフラへの布石でもあります。10年以内に2000億円を資金調達するというSTRACTの計画に向けてより一層突き進んでまいります。
本コメントに収めきれなかった想いや展望については以下noteにてまとめましたので、是非ご覧ください。

URL: https://note.com/hkrit0/n/nc1175b2a6039

■オリジナルYouTube企画を続々公開中『Deep Dive:Product & Tech』

当社のエンジニアをはじめとしたメンバーを招き、それぞれの視点から会社や仕事内容について深く掘り下げて語ります。オリジナルYouTube企画を続々公開中ですので、ぜひご覧ください。

URL:https://youtu.be/fxbrrsZiBjc?si=LhZddZVFs-Tqh073

■ショッピングアシストアプリ『PLUG』サービス概要

『PLUG(プラグ)』は、オンラインショッピング時におけるクーポン・キャッシュバック検索、最安値検索が可能な、ショッピングアシストアプリです。ユーザーは、アプリをインストールし拡張機能を入れるだけで、お得にオンラインショッピングができます。

2022年3月の正式リリース以降、順調にユーザー数を伸ばし、2025年1月末まででアプリのダウンロード数は150万を突破しています。今後も拡張機能を用いて、ユーザーの購買体験を最適化する機能の開発に注力してまいります。

▼PLUGのインストールはこちら

https://app.adjust.com/pi8w5tc

■株式会社STRACT 会社概要

会社名:株式会社STRACT

代表者:代表取締役社長 伊藤 輝

所在地: 東京都文京区本郷3-43-16 コア本郷ビル 1F

設立日:2017年7月28日

コーポレートサイト:https://stract.co.jp/

主な事業:スマートフォン向けアプリの企画・制作・運営


​​【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】

株式会社STRACT

担当:山田

Email:info@stract.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://stract.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社STRACT

17フォロワー

RSS
URL
https://stract.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-43-16 コア本郷ビル 1F
電話番号
-
代表者名
伊藤輝
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2017年07月