株式会社アルダグラム、「TECH HIRE」を導入しハイクラスエンジニア採用を本格強化
〜採用課題の分析から魅力の言語化まで一気通貫で支援〜

エンジニアを中心としたデジタル人材採用の総合支援サービス「TECH HIRE」を提供する株式会社トラックレコード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:芹川 太郎、野崎 耕司)は、株式会社アルダグラム(本社:東京都港区、代表取締役社長:長濱 光)において、「TECH HIRE」が導入されたことをお知らせいたします。
業務課題と「採用戦略設計・採用ピッチ資料」導入理由
株式会社アルダグラムでは、プロダクト開発体制の強化にともない、即戦力となるハイクラスエンジニアの採用が急務となっていました。一方、これまであまり露出・発信をしてきていないという採用広報上の課題が明確にありました。
年々激化する採用市場の中で、1人でも多くの方にアルダグラムの事業・プロダクト開発の魅力を知って頂くため、今回「TECH HIRE」を導入を決めました。採用戦略設計から採用ピッチ資料の制作支援を実施し、採用課題の分析からハイクラスエンジニアが当社で働く上で知りたい「チャレンジ」や「魅力」を言語化し、採用ピッチ資料の制作を目指します。
株式会社アルダグラム 人事マネージャー 重田 智幸氏のコメント
当社のエンジニア採用は、「事前情報があまりなくてカジュアル面談行くかどうか迷ったが、カジュアル面談に行って印象がガラリと変わった」と言われることが多く、裏を返せば当社を認知した人に対して十分に魅力を訴求できていない状況です。つまり、採用を強化していくうえでは、いかにターゲットとなるエンジニアに弊社の魅力を届けるかという採用広報が明確に課題でした。
一方で、現在の事業成長スピードを考えると、現在の採用スピードを加速させる必要があります。そこで、「TECH HIRE」を導入することで、採用広報以外の課題がある可能性も視野にいれつつ、一から採用全体を見直したいと考えています。
「TECH HIRE」は、求めるハイクラスエンジニア採用に対する解像度が高く、採用課題の分析から採用成功までの打ち手の考案、ハイクラスエンジニアが当社で働く上で知りたい「チャレンジ」や「魅力」を言語化した上で、採用ピッチ資料の制作ができることを魅力に感じました。特に、経営陣や開発現場のエンジニアリングマネージャーを巻き込んだ採用課題の分析の細やかなサポートにより、早期から成果が出る兆しが見えはじめています。
今後は「TECH HIRE」を活用しながら、採用の再現性を高め、採用活動そのものを組織の力に変えていけるよう取り組んでまいります。
デジタル人材採用支援サービス「TECH HIRE」について
「TECH HIRE」は、エンジニア採用を中心としたデジタル人材の総合支援サービスです。採用戦略の設計、スカウト、採用広報、面接設計、クロージング、オンボーディング支援までを一気通貫でサポートし、企業の採用力を組織に根づかせることを目指します。
採用のプロ人材と豊富なノウハウでエンジニア採用課題を解消します。
サービス詳細:https://techhire.trackrecords.co.jp/
お問い合わせ先:https://techhire.trackrecords.co.jp/contact
株式会社トラックレコード
ミッション「仕事の喜びを最大化して世界を変える」
仕事をする全ての人々が仕事に喜びを感じ、アウトプットの質が高まることで我々の生活や世界が変わっていくと信じ、企業と個人の両方の側面から「働く」ことについて様々な領域をサポートするプロダクトやサービスを展開しています。
社名:株式会社トラックレコード
所在地:東京都渋谷区
代表者:芹川太郎、野崎耕司
設立:2018年1月
企業HP:https://www.trackrecords.co.jp/
事業内容:
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像