サグリ株式会社取締役CTO田中 貴が岐阜大学准教授に昇任
〜化学工業日報でも取締役CTO田中 貴を軸に開発した「衛星データから土壌分析」が記事となりました〜
2021年度岐阜大学発ベンチャーの認定を受け、衛星データで農地の土壌の化学性分析評価技術を確立したサグリ株式会社(本社:兵庫県丹波市/ 代表取締役:坪井 俊輔)は、取締役CTOの田中 貴が助教から准教授に昇任したことをお知らせします。
「人類と地球の共存を実現する」をビジョンに掲げるサグリ株式会社(本社:兵庫県丹波市/ 代表取締役:坪井 俊輔)は、衛星データとAIによる機械学習を掛け合わせ、農地での土壌分析を高精度で可能とし、グローバル展開を目指すベンチャー企業です。この度、2022年4月1日付けで、本技術の軸を担う、サグリ株式会社取締役CTOを務める田中 貴が准教授に昇任したことをお知らせ致します。
取締役CTO
現 岐阜大学応用生物科学部 准教授
岐阜大学人工知能研究推進センター兼任。
専門は作物栽培学。
データ駆動型農業を推進すべく、ドローンや衛星、収量コンバインのデータを解析し、日々研究を行っている。自身の研究成果である営農データを解析する統計学的手法や土壌センシングの社会実装のために2021年からサグリにジョイン。
岐阜県スマート農業推進検討会委員
漢語水平考試(HSK)6級
転職サイトGreen 採用募集サイト:https://www.green-japan.com/company/8494
Wantedly 採用募集サイト:https://www.wantedly.com/companies/sagri/projects
弊社HP(採用コンタクトフォーム):https://sagri.tokyo/recruit/
電話番号: 0795-81-4010
https://sagri.tokyo/contact/
- サグリ株式会社について
- 当社取締役CTO 田中 貴について
取締役CTO
現 岐阜大学応用生物科学部 准教授
岐阜大学人工知能研究推進センター兼任。
専門は作物栽培学。
データ駆動型農業を推進すべく、ドローンや衛星、収量コンバインのデータを解析し、日々研究を行っている。自身の研究成果である営農データを解析する統計学的手法や土壌センシングの社会実装のために2021年からサグリにジョイン。
岐阜県スマート農業推進検討会委員
漢語水平考試(HSK)6級
- 当社取締役CTO 田中 貴より
- 衛星データから土壌分析、施肥量最適化技術確立へ、脱炭素も推進
- エンジニア採用募集について
転職サイトGreen 採用募集サイト:https://www.green-japan.com/company/8494
Wantedly 採用募集サイト:https://www.wantedly.com/companies/sagri/projects
弊社HP(採用コンタクトフォーム):https://sagri.tokyo/recruit/
- 本件についてのお問い合わせ先
電話番号: 0795-81-4010
https://sagri.tokyo/contact/
すべての画像