プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Insta360 Japan株式会社
会社概要

ハーレーダビッドソンジャパンが主催する『BLUE SKY HEAVEN 2024』に360度アクションカメラブランド「Insta360」が出展

Insta360 Japan株式会社

Insta360Japan株式会社(本社:東京都中央区、以下Insta360)は、6月1日(土)、2日(日)に神奈川県横浜市で開催されるハーレーダビッドソンジャパン株式会社主催イベント『BLUE SKY HEAVEN 2024』に出展致します。

BLUE SKY HEAVEN 2024とは

今年が 23 回目の開催となる、音楽とモーターサイクルが融合した『BLUE SKY HEAVEN』は、バイクカルチャーと音楽を楽しむことができる、日本最大級の野外フェスティバルです。これまで富士スピードウェイを中心に開催を重ねてきた当イベントは、モーターサイクル好きのみならず、カップルやご家族連れ、音楽ファン等どなたにとっても、よりオープンで、さらに価値あるイベントにアップデートすべく、2024 年は開催時期と会場を一新し、新たに“都市型ライフスタイルフェス”として開催されます。

イベントの詳細はBLUE SKY HEAVEN公式サイトをご確認ください。

 

Insta360出展情報

◾️日時:2024年6月1日(土)10:00 ~ 21:00 、2(日)10:00 ~ 16:00

◾️場所:横浜 山下ふ頭 Ride Area

◾️イベント内容:

  • 体験会:Insta360 X4を実際に装着して試乗できる体験会。

    即売会:Insta360 X3Insta360 GO 3Insta360 Ace Pro、バイク関連アクセサリー等展示。

    抽選会:Insta360 X4や公式グッズが当たる抽選会を実施。

Insta360ブース出展内容

イベントでは、有名バイク系YouTuberや多くのバイク乗り、モトブロガーに支持されている360度カメラInsta360 X4を実際に装着して試乗できる体験会を開催し、気に入ったらその場でご購入いただけます。またInsta360 X3、世界最小のアクションカメラInsta360 GO 3、優れた夜間撮影を実現するInsta360 Ace Pro、その他バイク関連アクセサリーも展示&販売いたします。そして、最新アクションカメラInsta360 X4が当たる、ハズレなしの抽選会も同時開催いたします。

Insta360について

Insta360について2015年に創業したInsta360は、全天球VRカメラで世界シェアNo.1を誇る、業界のリーディングカンパニーです。現時点は既にアメリカ、ドイツ、日本、香港に会社を持ち、210以上の国と地域で製品を販売しています。360度カメラ・VRカメラ・アクションカメラの新しい使い方を提案しつつ、利便性をさらに向上すべく、常に最新の技術を追い求めています。

公式WebサイトFacebookXInstagramYouTube公式ブログ

Insta360がバイク用カメラとして選ばれる理由

Insta360のカメラは、嵩張らずコンパクトでバイクに簡単に取り付けができます。自社開発したバイクユーザー向けの多様なアクセサリーも販売しており、バイクの様々な箇所にマウントすることで撮影の幅を広げてくれます。そして防水仕様、手ブレ補正を搭載しオフロードでもブレない滑らかな映像を実現します。


特にバイク乗りに人気なXシリーズは、360度撮影できるアクションカメラで、撮影してから後からアングルを調整できるため、走行中カメラの方向を気にしなくて良い、走行に集中できるといったメリットがあります。そして全方位撮影できるため、走行中のバイクと自分を撮影できるだけでなく壮大な風景までも撮り逃しなく撮影してくれます。専用の自撮り棒「見えない自撮り棒」を使用することで、まるでドローンから追い撮りしているかのような第三者視点の壮大な映像もドローン、カメラマン不要で撮影できます。

Insta360 X4がバイク乗りに選ばれる理由

Xシリーズの最新モデルInsta360 X4は、バイク乗り、モトブログ撮影に最適なカメラへと更なる進化を遂げ、以下のような機能を備えております。

8K360度動画

8Kで360度撮影ができることで、編集での柔軟性を格上げしてくれ、撮影時の手間を低減してくれます。つまり、撮影してから後で完璧なアングルを選択できる360度撮影を活かしつつ、最高レベルの解像度により、好みにリフレーム、クロップしても、映像はほぼ 4K解像度で非常に鮮明なままを維持できます。X4はアクションシーンやスローモーションシーン撮影向けに、60fpsで5.7K動画撮影もでき、よりスムーズで詳細に撮影ができます。 さらに、新しい 4K100fpsモードにより、通常の4倍の速度で息を呑むような映画のようなスローモーション撮影が可能になり、まさにバイク動画の可能性を押し上げてくれるカメラです。

ドライブレコーダーとしても

X4には、バイク乗りに嬉しいオートダッシュモードループ録画機能を備えており、ドライブレコーダーとして使うこともできます。オートダッシュを使用すると、X4は走行を開始するとすぐに自動的に電源が入り、録画を開始できます。 マウントすると、X4 はループ録画モードに入り、事前に決められたセグメントを自動的に録画しながら、時間とカード容量を節約しファイルを継続的に上書きしてくれます。これは、走行中に重要な瞬間や、途中で見つけたハイライトを捉えてくれるのに役立ちます。

自動風切り音低減でクリアな音声

X4では、オーディオも進化し自動風切り音低減モードにより風切り音を低減してくれクリアな音声を実現します。

バイクヘッドセットをサポート

X4は、モトブロガーには嬉しい、Cardo、Sena などのさまざまな Bluetooth オートバイ ヘッドセットをサポートしています。Bluetooth ヘッドセットを X4とペアリングすると、よりクリアなオーディオ録音と楽な音声コントロールが可能になります。ケーブルやかさばるセットアップは必要ありません。

GPSと連携

X4をGarmin デバイスまたは Apple Watch とペアリングすると、編集時に独自のデータやGPS データ、高度、速度といった、データ等をオーバーレイで映像に追加することもできます。

ジェスチャー、日本語音声操作

X4は、モトブロガーには嬉しい、Cardo、Sena などのさまざまな Bluetooth オートバイ ヘッドセットをサポートしています。Bluetooth ヘッドセットを X4とペアリングすると、よりクリアなオーディオ録音と楽な音声コントロールが可能になります。ケーブルやかさばるセットアップは必要ありません。

大容量になったバッテリーX4はバッテリーがX3から大幅に向上し、最大135分の駆動時間を誇ります。長時間の走行でも安心して思い出を記録できます。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
バイク・バイク用品カメラ
関連リンク
https://www.insta360.com/blog-jp/offline-event-BLUESKYHEAVEN2024
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

Insta360 Japan株式会社のプレスキットを見る

会社概要

Insta360 Japan株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.insta360.com
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区 入船2丁目3番7号 築地イーストスクエア 4F  
電話番号
03-5860-6805
代表者名
劉 靖康
上場
未上場
資本金
800万円
設立
2019年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード