家事も育児もラクにする家づくりとは?ホクシンハウスが長野最大級の子育て応援イベントに出展決定!
「子育ての小さな幸せを増やす住まい」の秘密、体感しませんか?
ホクシンハウス(長野市)は、2025年9月23日(火・祝)・9月24日(水)に南長野運動公園総合球技場(長野Uスタジアム/長野市篠ノ井東福寺320)で開催される「プレママ&ベビーフェス in NAGANO 2025」に出展いたします。
当社の家づくりは、子育てや家事の負担を減らし、毎日の「小さな幸せ」を感じる瞬間を増やすことを大切にしています。
FB-6工法で造られた家は、年中どの部屋も快適な温度で赤ちゃんも安心。24時間換気システムで花粉やアレルギーから子どもを守り、家事効率を考えた動線設計で忙しいお母さんの負担を減らします。
妊娠中や育児中はお母さんにとって不安なことだらけ。ホクシンハウスの家は、そんな出産や育児の不安を解消できる家です。ご興味がある方は、ぜひ当社ブースへお立ち寄りください。ご家族で楽しめる企画もご用意しています。

【イベント概要】
「来て・見て・トクする」子育ての悩みや心配事を一緒に考え、解決できる場所。長野県最大級の子育て応援イベント!
・イベント名:「プレママ&ベビーフェス in NAGANO 2025」
・開催日:2025年9月23日(火・祝)・9月24日(水)
・時間:各日9:00–16:00(2部入れ替え制 第1部 9:00–12:00/第2部 13:00–16:00)
・場所:南長野運動公園総合球技場(長野Uスタジアム/長野市篠ノ井東福寺320)
子育てがちょっと楽になる家、そして毎日の小さな幸せを増やす住まいを、ぜひこの機会にご体感ください。
【ホクシンハウスが子育て世帯に選ばれる4つの理由】

年中どこでも快適な温度で、赤ちゃんも安心。
FB-6工法で造られた家は、真冬でも壁や床が冷たくならず、赤ちゃんがはだしで寝そべっても安心です。お風呂上がりも脱衣所や浴室が暖かいため、湯冷めを気にせずゆっくり体を拭いたり服を着せたりできます。
忙しい育児の中でも、こうした小さな「ゆとり」がお母さんの心をラクにします。

エアコンの風がない、体に優しい空気環境。
エアコンの風で乾燥することもなく、真夏も真冬も室温が一定。
赤ちゃんは体温調節が苦手で肌も敏感ですが、風のないやさしい空気環境なら、エアコンの温度も風量も気になりません。
寝相が悪いお子さんでも、寝冷えの心配なくぐっすり眠れます。
「このお布団じゃ暑いかな?寒いかな?」そんな毎日の不安がなくなります。

24時間換気で、窓を開けなくても新鮮な空気。
花粉や黄砂、夏の熱風や虫を気にして窓を開けられない日でも安心。家全体が常に新鮮な空気に入れ替わるので、ハウスダストやアレルギーから子どもを守ります。
感染症の子がいる場合、看病している部屋の空気がほかの部屋と混ざらない仕組みで、家庭内の感染症対策にも配慮。
「子どもが元気でいてくれる」ことが、育児中のお母さんにとって一番の幸せです。

家事ラク動線で、時間と気持ちに余裕が生まれる。
忙しい毎日の中で「ルーティンが崩れないこと」「余計な心配が増えないこと」が、実はお母さんを笑顔にする一番のポイント。
回遊性の高い水回りや、家事効率を考えた自由な間取りに加え、快適な温度・空気環境が家事をサポートします。
「育児がちょっと楽になる」「子どもがかわいいな、幸せだなと思える」――そんな小さな幸せを毎日積み重ねられる家なんです。
ひとつでも「これ、いいな」と共感できるものがあった方、ぜひ当社ブースへお立ち寄りください。

ホクシンハウス株式会社
特許取得のFB-6工法という6面輻射の全館空調システムと職人の高い技術力が生む高気密高断熱の施工によって、エアコン1台で家中どこも年中快適な温度に保てる高性能住宅を提供しています。
施工品質と住宅性能を追求し続けるからこそ、どんなデザインの家にも変わらない確かな快適性をお届けします。
〒381-0031
長野県長野市西尾張部322-1
TEL:0120-3939-02
営業時間:10:00~18:00(火・水曜定休)
事業内容:注文住宅・設計施工、リフォーム、不動産事業
Webサイト:https://www.hokushinhouse.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像