日越M&Aマッチングイベントをハノイで開催!前日にはベトナム企業訪問プログラムを実施
~ベトナム国家のイノベーション拠点で出会う、ベトナムスタートアップとの特別交流会~

この度、ベトナム・ハノイにて、日本企業とベトナム企業によるM&Aマッチングイベントを開催する運びとなりました。
2024年10月10日(木)、サイトキャッチャー株式会社は初の海外M&Aピッチイベントとして「日越友好ビジネスピッチイベント」をホーチミンで開催し、多くの反響と共に好評を頂きました。
これを受け、今回はベトナムの首都・ハノイにて開催いたします。
本イベントでは、ベトナム計画投資省直属の国家イノベーションセンター(NIC)と、ベトナム初のスタートアップ支援財団であるSVF(Startup Vietnam Foundation)、そして日本側主催者である私たちサイトキャッチャー株式会社の三者共催により実現いたしました。

現地で急成長するスタートアップと、日本企業の経営者・投資家の皆様がリアルに出会い、M&A・資本提携・技術提携などの可能性を探る機会を提供します。
海外展開を検討中の企業様にとって、実力派スタートアップとの対話を通じて、次なる戦略のヒントを得られる貴重な場となるはずです。
当日はベトナム国家イノベーションセンター(NIC)副センター長 ドー・ティエン・ティン氏にもご登壇頂きます。
ティン氏は、ベトナム国内外におけるイノベーション推進を牽引するキーパーソンの一人であり、本イベントにおいても日越連携の意義や今後の展望についてお話し頂く予定です。

NIC(国家イノベーションセンター)副センター長
ドー・ティエン・ティン氏
ドー・ティエン・ティン氏は、ベトナム国家イノベーションセンター(NIC)の副センター長として、ベトナム国内外における技術およびイノベーション分野の革新的なソリューションの実装を担当しています。
業務以外では、芸術活動にも喜びを見出しており、絵画や音楽、詩などの創作活動を通じて創造性を表現しています。
職歴
NIC(国家イノベーションセンター) 副センター長
ベトナム計画投資省 計画投資省のメンバー
また、イベント前日には特別な企業訪問プログラムもご用意しております。
どちらか一方のみのご参加も可能です。
本視察プログラムでは、ベトナム国家プロジェクトの中核を担う研究機関や、ベトナム最大級のIT企業を、公式ルートでご案内いたします。
現地の最新動向やテクノロジーの現場に直接触れ、今後の提携や進出に向けた理解を深めて頂ける貴重な機会となっております。
今後のアジア展開に向けた“次の一手”をお探しの方へ。ぜひこの機会にご参加下さい。




▼イベントページ
https://sitecatcher.net/mapitch/vietnam2025/
▼イベント概要
開催日:2025年6月20日(金)13:30〜17:10
会場:Vietnam National Innovation Center(NIC)本部
(Alley 7 Ton That Thuyet Street, Cau Giay District, Hanoi)
主催:サイトキャッチャー株式会社/NIC/SVF
▼前日視察プログラム(任意参加)
開催日:2025年6月19日(木)12:00〜17:00
場所:ホアラック・ハイテクパーク(Hòa Lạc Hi-Tech Park)
【訪問先】
・FPTソフトウェア(ベトナム最大級のIT企業グループ)
・Viettel航空宇宙研究所(国防省傘下の最大手通信事業の研究所)
現地先端技術の集積地を視察し、ベトナムの技術発展や政策の背景に触れることができます。
▼注意
M&A仲介事業をされている方は参加不可となります。
▼お申し込み方法
info@sitecatcher.netにご連絡下さい。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像