【9/28(日)12:30】セミナー「畑から生まれる『布団』の物語―有機認証が伝える商品・人・環境の関係」登壇のお知らせ
国際オーガニック認証(GOTS)取得、継続し今年で20年目を迎える寝具メーカーの様々な挑戦を事例に、ハート 代表取締役の山岡弘章が持続可能なものづくりの背景や、それが私たちの生活に結びつくまでをご紹介
オーガニックテキスタイル製品の企画、製造、販売する株式会社ハート(高知県高知市 代表取締役山岡弘章)は、2025年9月28日(日)12:30より、東京ビッグサイトにて開催予定の「BIOFACH JAPAN 2025」主催のセミナー「畑から生まれる『布団』の物語―有機認証が伝える商品・人・環境の関係」にハート 代表取締役の山岡弘章が登壇することをお知らせします。


▼セミナー詳細URL
https://biofach.asahi-expo.jp/stage.html
▼イベント会場への入場、セミナー参加のお申込みはこちら
(聴講にはBIOFACH JAPAN 2025への来場者登録、及びセミナーへの事前登録が必要です)
https://biofach.asahi-expo.jp/admission.html
▼BIOFACH JAPAN 2025イベントURL
https://biofach.asahi-expo.jp/index.html
■ セミナー情報
■タイトル:「畑から生まれる『布団』の物語―有機認証が伝える商品・人・環境の関係」
■日時 :2025年9月28日(日)12:30~
■会場 :BIOFACH JAPAN 2025 セミナー会場みどりのセミナー
東京ビッグサイト 西1ホール
■参加費 :聴講無料(BIOFACH JAPAN 2025への来場者登録、及びセミナーへの事前登録が必要です)
■登壇者 :山岡弘章(ハート 代表取締役社長)
松本フィオナ(Global Standard gGmbH ジャパン・リプレゼンタティブ地域代表)
山口真奈美(日本サステナブル・ラベル協会 代表理事)
URL :https://biofach.asahi-expo.jp/stage.html
内容 :
オーガニック(有機)と言えば食品を思い浮かべがちですが、私たちが毎日触れる寝具や衣服にも、環境や人など社会にも配慮した素敵な選択肢があることを知っていますか?
繊維に関するオーガニック認証「GOTS」(Global Organic Textile Standard)は単なるラベルではなく、原料から製品が生まれるまでに関わる人々のストーリーを伝える、世界共通の言葉です。
このセミナーでは20年間認証を継続してきた寝具メーカーの様々な挑戦を事例に、オーガニックでサステナブルなものづくりの背景や、それが私たちの生活に結びつくまでをご紹介します。
■ ハート 登壇者
「幼い我が子が朝までゆっくり眠れるふとんを作る」これが株式会社ハートの原点
すべては、わたしの病気がきっかけです。当時幼少だったわたしは、重い傷病により救急車で運ばれましたが、幸い一命を取りとめることができました。この出来事をきっかけに、わたしの両親が同じように苦しんでいる人や、体の弱い人たちが朝までゆっくりと眠ることができるふとんを作る事が自身の使命だと強く感じ、こだわり寝具の製造をはじめました。高知県でオーガニックにこだわって37年の弊社が “新たな価値”から社会問題の解決につながり、皆さまの毎日が明るく、楽しく、誰ひとり取り残さない世界に向かって挑戦し続けます。

■ BIOFACH JAPAN 2025について
BIOFACH JAPANは、ドイツで開かれている世界最大のオーガニック商品の展示会「BIOFACH(ビオファ)」の日本版イベントとして、オーガニック市場の発展、普及と持続可能な社会の実現を目的に開催される展示会です。有機農業に関わる食品やコスメなどを中心に、国内外の企業が集まり、世界と国内の最新事情を発信します。
■ 株式会社ハートについて
株式会社ハート
〒781-0073 高知県高知市北金田4-18
電話 (088)882-4788
□ 経済産業大臣賞 「消費者志向優良企業」受賞
□「製品安全 対策優良 企業」受 賞
□ 「ダイバーシティ経営企業100選」受賞
□ 高知県知事賞 「高知エコ産業大賞」受賞
□ 「高知県地場産業賞」受賞
□ 国会議事堂「ものづくり白書」掲載
□「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」認定

HP:https://www.heart-kochi.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/organic_heart/
Facebook:https://www.facebook.com/organic.heart.jp
Onlineショップ:https://heart-organic-plus.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル日用品・生活雑貨
- ダウンロード