プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社むらかみかいぞく
会社概要

KDDIがNFTプロジェクト「Live Like A Cat」のNFTを購入、法人スポンサーに就任

新規コラボレーションも検討

株式会社むらかみかいぞく

“猫のように生きる”がコンセプトのNFTプロジェクト「Live Like A Cat(以下、LLAC)」の法人スポンサーに、KDDI株式会社が就任いたしました。

KDDIは2024年3月開催の同社サービス「αU」の関連イベントでLLACとコラボレーションしており、LLACのNFTを10体購入しました。両者は今後も連携を深め、イベント開催など新たな取り組みを実施していく予定です。

KDDI×LLAC、「αU」でコラボ

KDDIとLLACは2024年3月に次のような取り組みを行いました。

(1)メタバースでショップをオープン
バーチャル空間でショッピング体験ができる「αU place」内にある「2GPOPUP STADIO」で、LLACのバーチャルPOPUPショップを展開。


来場者に限定NFTを配布し、2024年3月8日〜の7日間で5,369枚が受け取られた。

(2)「αU market」イベントにLLACファウンダー登壇
2024年3月22日に、NFTマーケットプレイス「αU market」のサービス提供開始1周年イベントの一貫として開催されたオンライントークセッションに、LLACファウンダーのしゅうへい氏が登壇。
イベントは数千人が同時視聴し、SNSでも大きな話題に。

※「αU」はKDDIのメタバース・Web3サービスで、メタバースでエンタメ体験などができる「αU metaverse」、NFTマーケットプレイス「αU market」、NFTや暗号資産管理の「αU wallet」などを提供しています。

KDDIがLLACのNFTを保有、法人スポンサーに就任

KDDIの「αU」では、クリエイターコミュニティとの連携強化を図るため、2024年3月に日本発のNFTプロジェクトである「LLAC」と「CNP(CryptoNinja Partners)」のNFTを購入・保有。法人スポンサーに就任しました。

LLACでは法人スポンサーを募集しています。ご興味をお持ちの方は info@llac.fun にご連絡ください。

イベント開催などの取り組みを予定

この度のKDDIの法人スポンサー就任を一つの契機として、LLACではKDDIと協力してイベント開催など新たな取り組みを行っていく予定です。詳細は決まり次第随時アナウンスしていきます。

LLACでは、今後もKDDIとイベントプロモーションをはじめとした連携の強化を加速します。

LLACとは

LLAC(Live Like A Cat)は「猫のように生きる」をコンセプトとした、Web3時代のライフスタイルブランドです。

2022年12月に、ブランドに紐づいた22,222匹の猫のNFTをローンチ。

累計取引高は、2024年3月時点で2,131ETH(約12億円)と、グローバルな人気コレクションとなっています。

リードデザイナー猫森うむ子氏の描くコンセプチュアルでダサかわいさもある猫は、その高いアート性から、猫が好きな方だけでなく多くの人から高い評価を受けています。

これまでブランドとして、渋谷パルコ2G TOKYOにてポップアップ(2回)、静岡NFTアート展、新宿ピカデリーポップアップなどを開催。累計3,000人以上の動員を記録しました。

またアパレルやライフスタイルアイテムだけではなく、瀬戸内(愛媛県今治市)にて、コワーキングスペース「LLACハウス」の建設を進めています。総工費は約8,000万円、完成は2024年10月予定です。

地方創生の一環として、今治市のNFTを使ったデジタル関係人口創出の企画にも積極的に参画しています。

ミッションである「生き方のアップデート」を、コミュニティメンバーと一緒に様々な側面から進めています。


NFT「Live Like A Cat」運営メンバー

ファウンダー しゅうへい

(株)むらかみかいぞく代表。愛媛県今治市在住。受講者数2.5万人以上のWebスクール「フリーランスの学校」運営。SNS総フォロワー数23万人、Voicy累計再生1,100万回。著書「お金の不安ゼロ化メソッド(KADOKAWA)」。20代で多重債務、抑うつ状態を経験し、消耗しがちな現代の働き方に疑問を持ち始める。すべての人が「自分の心地よさ」を基準に、ライフスタイルを選べる社会を目指して活動中。

マーケティングアドバイザー イケハヤ

国内最大級のNFTコレクション「CryptoNinja/Ninja DAO」Founder。高知県の限界集落在住。プロブロガーの先駆者で、本の執筆やビジネス系YouTuber、Voicyパーソナリティと多方面で活躍。2万7,000回以上の取引を経て、総取引量は13,000ETH(約65億円 ※1)を突破した日本を代表するNFTコレクション「CryptoNinja Partners」のセールス・マーケティングを担当。SNS総フォロワー数55万人以上。

プログラマー けいすけ

フリーランスプログラマー。国内の様々なNFTプロジェクトでブロックチェーンエンジニアを担当。X(旧Twitter)ではクスッと笑えるツイートをお届けしてフォロワー約4.9万人。「ZQN-DAO」のFounderとしてジェネラティブNFTプロジェクトをリリースするとともに、NFTを利用した新しいマーケティングを開拓している。AIマンガ家としても活躍中。

NFT「Live Like A Cat」リードデザイナー
猫森うむ子

アーティスト。猫をモチーフにしたコンセプチュアルでポップなアートが特徴。幅広い層が楽しめるポップさと、知識や教養によって隠れた意味を読み解く、知的エンターテイメント性を兼ね備えた作品。アニミズムや民俗学に影響を受けた独創的なアートで今注目を集めている。


「Live Like A Cat」各種リンク

■公式ホームページ

■Discordコミュニティ

■X(旧Twitter)

■Instagram

Pinterest


※本件に関するメディア関係者からのお問い合わせ先

pr@llac.fun

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
位置情報
東京都千代田区本社・支社愛媛県今治市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社むらかみかいぞくのプレスキットを見る

会社概要

株式会社むらかみかいぞく

51フォロワー

RSS
URL
https://llac.fun/official/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
愛媛県今治市通町2-3-16
電話番号
-
代表者名
村上 周平
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード