ワンオペで疲弊する“◯◯◯対応“、アプリ「P-Collection」でまるっと解決!
〜飲食店・美容室の現場の駐車場対応をラクにする「P-Collection提携店機能」がローンチ〜

【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection(ピーコレクション)以下P-Collection」と駐車場専用マーケティングシステム「Park-Labo(パークラボ)以下Park-Labo」を運営する、パーキングサイエンス株式会社(本社:神奈川県藤沢市 代表取締役:井上直也)は、このたび、駐車場・コインパーキングと美容室・飲食店などのサービス業店舗をマッチングする新機能「P-Collection提携店機能」を2025年5月00日正式リリースいたしました。今回の新機能により、サービス業店舗が抱える駐車場サービスにまつわる課題を、アプリを通じてスマートに解決できるようになります。
■背景|駐車場対応は“名もなき業務”。でも現場では重たいストレスに
「サービス券って出してもらえますか?」「駐車場、近くにあります?」「満車だったんですけど、どうすれば…」──こうしたお客様対応に、店長やスタッフは日々、思った以上に時間と気力を奪われています。
■実際にあった現場の声
-
提携駐車場が満車で「どうして停められないんだ!」と繁忙時間にお客様から詰め寄られ、やむなく現金で対応した
-
サービス券の発注を忘れてしまい、気まずい思いで謝罪をする羽目に
-
急なコインパーキングの閉鎖で、別の駐車場と一から契約を検討し直す必要が発生
こうした“イレギュラー対応”が、現場では日常茶飯事。
特にワンオペや少人数体制の美容室・飲食店では、“本来の接客やオペレーション”に集中できず、見えない業務負担に追われているのが実情です。サービスの質を保ちたい気持ちと、目の前の本来業務ではない付帯業務の狭間で、現場は崩壊しかけています。
■店舗が抱える「駐車券サービス」の課題
飲食店や美容室などで多く見られる、駐車券サービスに関するよくある課題です。
-
サービス券の発注・管理に手間とコストがかかる
-
満車時の案内や代替駐車場の把握が属人的
-
割引の内容(単価)が自由に決められず柔軟な設定ができない
-
駐車券の事前購入によりコストが先行する
-
紙のサービス券の紛失・誤配布・不正利用のリスク
-
駐車場対応に追われ、本来の接客やオペレーションに集中できない
こうした状況は、「集客のために仕方なくやっている」という理由で放置されているケースも多く、改善が進まないままの店舗も少なくありません。
■その“モヤモヤ”、P-Collectionがまるっと解決します!

今まで駐車場サービスは、サービス業店舗と特定の駐車場が提携契約を締結し、その駐車場でのみ使用できる駐車料金割引サービスチケットをサービス業店舗で発行していた。「P-Collection提携店機能」では、この駐車料金割引サービスチケットをP-Collectionが付与するポイントに置き換えることにより、既存課題を解決します。

■初期導入コスト“ゼロ”、今すぐスタート可能
本機能は、初期費用不要。スモールスタートに最適な料金体系です。
✅ 初期費用なし
✅ 駐車場との個別調整も不要。アプリを使うだけで即導入可能!
■ユーザー利用方法
step1,P-Collection内に掲載されている駐車場を検索し駐車する
・「P-Collection」で目的地周辺の駐車場を検索し、駐車する
・駐車後にP-Collectionで「駐車ボタン」を押下する
・提携店一覧から周辺の提携店舗を検索する
step2,提携店舗を利用しポイント付与を受ける
・提携店舗で対象のサービスを利用する
・会計時にP-Collectionの画面を見せる事で駐車場を利用していることを申告する
・店舗側から開示された二次元コードを読み取りP-Collectionポイントの付与を受ける
■今後の展望
パーキングサイエンス株式会社では、今後もユーザーの利用動向をもとに、さらなる機能改善・駐車場連携の拡充を行ってまいります。「駐車場を探すアプリ」から、「移動を支えるビジネスツール」へ。P-Collectionは、日々の移動をもっとスムーズに、もっとスマートにするための進化を続けていきます。
■P-Collectionとは
車でのおでかけ・旅行、ドライブデートにおすすめ【無料】ポイ活機能付きの駐車場検索アプリです。「現在地周辺」もしくは「場所または住所」で検索し、希望条件にあった最適な駐車場をマップ上でランキング表示。「停めやすい」「料金が安い」「距離が近い」「台数が多い」順など優先したい内容がアイコンで表示され、さらにタブ切り替えでスムーズにリスト一覧表示でき、簡単に希望通りの駐車場を全国約13万ヶ所(2024年2月現在)から検索します。
■アプリのダウンロード方法
●iPhone・iPadユーザーのかた
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1633972918
●Androidユーザーのかた
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jp.sagamioil.pcolle
■アプリ「P-Collection」の使い方
使い方は以下の特設サイトをご覧ください。
https://www.parkingscience.net/
会社概要

会社名: パーキングサイエンス株式会社
設立: 2022年9月
本社所在地: 神奈川県藤沢市片瀬3丁目2-1
代表取締役: 井上直也
事業内容
・【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」の企画・運営
・【駐車場事業専用】エリアマーケティング分析システム「Park-Labo」の開発・提供
・自動運転時代を見据えた駐車場データベースサービスの構築

本件に関するお問い合わせ
パーキングサイエンス株式会社
TEL: 070-1544-7772 (担当:井上)
Email: pr@parkingscience.net
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像