表示灯、行動認識AIをベースとしたAI警備システムを提供するアジラ社と業務提携

表示灯株式会社

 周辺案内地図の掲出などを展開する表示灯株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:德毛孝裕、以下「当社」)は、この度、行動認識AIをベースとしたAI警備システムを提供する株式会社アジラ(以下、アジラ社)と業務提携を行いましたので、お知らせいたします。

 近年、インバウンド需要の拡大や訪日外国人の増加に伴い、公共施設や観光地では、視覚的にわかりやすい案内表示や多言語対応の情報提供の重要性が高まっております。また、高齢化社会の進展や多様なニーズに対応するため、誰もが安心して移動できる環境づくりが求められております。このような環境下において、アジラ社は独自の行動認識AI技術を製品化した『AI Security asilla』 『asilla BIZ』を駅や自治体等へ提供し、AIによる安心安全な世界の実現を目指しております。

 一方、当社が展開する周辺案内地図「ナビタ」は、鉄道駅に設置される「ステーションナビタ」を中心に、自治体庁舎内等に設置される「シティナビタ」等に分類され、全国4,000か所超に設置されております。うち、「ステーションナビタ」については全国約2,400駅、「シティナビタ」は1,000か所超に設置されており、公共性の高い社会インフラとしての役割を担っております。

このように、両社は鉄道事業者・自治体向けにソリューションを提供していることを踏まえ、両社の顧客に対して従来にないベネフィットを提供することを目指し、この度の業務提携に至りました。

 今後は両社が培ってきた技術・知見を持ち寄り、サービスプロダクトの共同開発を進めることで、下記3点を通じてクライアントに新たな価値の提案を目指してまいります。

【行動データの活用】

AIが人々の行動データをリアルタイムで分析し、混雑状況や人の流れを可視化することで、より効率的な案内表示を実現します。

【利用者の動線最適化】

AIが分析したデータに基づき、利用者の動線を最適化する案内表示を行い、移動のストレスを軽減します。

【緊急時のアラート表示】

異常行動や事故の発生をAIが検知し、アラートを案内表示システム上で発報することで、多くの方々への視認性が伴った異常事態の通知を行います。

【業務提携にあたってのコメント】

  株式会社アジラ 代表取締役CEO 尾上 剛様

 案内表示システムを強みに持つ表示灯様との業務提携は、弊社としても前例がない取り組みとして非常に期待をしております。また、この提携は公共空間において多様化するニーズに応えるための新たな挑戦となります。長年培ってきたお互いの技術とノウハウを融合させることで、公共施設や観光地を訪れるすべての人々にとってさらに快適で安全な空間を創出できるよう尽力してまいります。

  表示灯株式会社 専務執行役員 新規事業推進本部長 竹井 大

 この度、行動認識AIの分野を牽引するアジラ様と業務提携を発表できたことを大変光栄に思います。当社は創業以来、鉄道駅を中心に自治体、警察関連施設等に周辺案内地図「ナビタ」を設置し、公共性の高いインフラとしての役割を担っております。そのなかで、公共空間における様々な社会課題の解決を念頭に、当社がこれまで培ってきた周辺案内地図・デジタルサイネージ・WEBサイトの知見とアジラ社の独自技術である行動認識AIの『AI Security asilla』 『asilla BIZ』を掛け合わせることで、各種施設・周辺エリア人流解析を踏まえた企画の実現が新たな付加価値を生み出せるようなサービスリリースを進めて参ります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

表示灯株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.hyojito.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山5丁目12-22 ナビタ東灯ビル
電話番号
03-3797-4711
代表者名
德毛 孝裕
上場
東証スタンダード
資本金
9億2376万円
設立
1967年02月