プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Starbank
会社概要

【消費者庁担当者登壇】施行直前!ケースで学ぶステマ規制×インフルエンサーマーケティングの新基準

2023年9月7日14:00-15:00

株式会社Starbank


株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058、以下ベクトル)の子会社でインフルエンサーマーケティング事業を展開する株式会社Starbank(代表取締役:堀井優、以下Starbank)は、消費者庁とともにマーケティング担当者向けのウェビナーを「【消費者庁担当者登壇】施行直前!ケースで学ぶステマ規制×インフルエンサーマーケティングの新基準」と題し開催することをお知らせします。

  • 開催概要

タイトル:【消費者庁担当者登壇】施行直前!ケースで学ぶステマ規制×インフルエンサーマーケティングの新基準

開催日時:2023/9/7(木)14:00〜15:00

場所:オンライン

参加費:無料(事前登録制)

内容:

・景品表示法とは?

・景品表示法改正で変わること

・マーケティング担当者が注意するポイントを事例で解説

・Q&A

 

 

申し込み方法:下記専用ページからお申し込みください。

https://zoom.us/webinar/register/WN_TcfRbPsiQzSA9TaJzznHNg

 


申し込み期間:2023年8月22日〜9月6日(17時00分まで)

 

​■こんな方におすすめ

・ステマ投稿の新基準を改めて勉強したい

・過去の投稿をどうチェックすればいいのか知りたい

・クリエイティブを作る際の注意点を知りたい



  • 出演者のご紹介

 

岡田 雄介

消費者庁表示対策課 内閣府事務官




永川 裕太

ベクトルグループ 株式会社Starbank/株式会社INFLUENCER BANK マーケティング統括

 

出版社系デジタルメディアの収益化を担当。最年少で本部長代理に就任。2017年にYouTuberを中心としたインフルエンサーマーケティングのスタートアップBitStarに入社。営業マネージャー、新規事業、アライアンスなど様々なポジションを経験。2022年より現職にてインフルエンサーマーケティングセールスチームの責任者を務める。



  • 株式会社Starbank 概要

PRとキャスティングを軸としたデジタルエンターテイメントカンパニーStarbankは、企業のプロモーションやPRにおけるキャスティング事業とエージェント事業の2つのドメインを柱に、2014年ベクトル子会社として設立。


会社名  :株式会社Starbank

代表者  :代表取締役 堀井 優

所在地  :東京都港区赤坂4−15−1 赤坂ガーデンシティ15階

事業内容 :インフルエンサーマーケティング事業・キャスティング事業及び関連業務

URL   :https://starbank-corp.co.jp

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
関連リンク
https://zoom.us/webinar/register/WN_TcfRbPsiQzSA9TaJzznHNg
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Starbank

13フォロワー

RSS
URL
https://starbank-corp.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ18F
電話番号
03-5572-6316
代表者名
堀井 優
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード