プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Jimmy Choo Tokyo 株式会社
会社概要

JIMMY CHOOがヘイリー・ビーバーを起用したSPRING 2022キャンペーンを公開

Jimmy Choo Tokyo 株式会社

2022年1月19日(水) - JIMMY CHOOは、ヘイリー・ビーバーを起用したSPRING 2022キャンペーン『TIME TO DARE』を公開しました。ロサンゼルスでピエール=アンジュ・カルロッティにより撮り下ろされたキャンペーンは、眼下に広がる街のパノラマを背景にヘイリーを捉えています。彼女の自信に満ちたポーズは、遊び心に溢れダイナミック。街を見下ろす高い視点は、新しいシーズンへの展望とデイタイム・グラマーを予感させます
SPRING 2022ウィメンズコレクションは、視線を惹きつけ際立つデザインのシューズとアクセサリーが揃い、JIMMY CHOOのグラマラスで大胆な精神を称えています。

新シグネチャーバッグのVARENNE QUADショルダーバッグ、オーバーサイズのVARENNE TOTE、ポップなライムカラーのBINGミュール、ORIELブーツとJC VANITY CASE、CORAブーツとBONNYサテンバッグ、SATYAフローラルスカーフサンダルなど、新作を身に纏ったヘイリーをぜひご覧ください。

SPRING 2022キャンペーンは、2022年1月19日より、全世界で展開されます。

Model: Hailey Bieber(ヘイリー・ビーバー)
Photographer: Pierre-Ange Carlotti(ピエール=アンジュ・カルロッティ)
Film Director: Terence Connors(テレンス・コナーズ)
BTS Photographer: Tyrell Hampton(タイレル・ハンプトン)
Creative Direction: Sandra Choi(サンドラ・チョイ)
Art Direction: Jo Baldwin(ジョー・ボールドウィン)
Production: The Production Club(ザ・プロダクション・クラブ)
Stylist: Ilona Hamer(イローナ・ハマー)
Make-up Artist: Lisa Storey(リサ・ストーリー)
Hair Stylist: Jen Atkin(ジェン・アトキン)

【ABOUT JIMMY CHOO】
JIMMY CHOOは世界をリードする英国ラグジュアリー・ブランドです。自信を呼び覚ますグラマラスな感性と遊び心溢れる大胆なスピリットを持ち合わせており、ファッション性の高い独自スタイルと卓越したクラフツマンシップ、そしてセレブリティやレッドカーペット・スタイルのパイオニアブランドとしても知られています。ウィメンズのシューズを中核アイテムに、ハンドバッグ、革小物、スカーフ、サングラス、アイウェア、ベルト、フレグランス、メンズシューズ等を展開。CEOのハンナ・コールマンとクリエイティブ・ディレクターのサンドラ・チョイは、「世界でもっとも愛されるラグジュアリー・ブランドを構築する」というビジョンを掲げ、1996年の設立以来ブランドと共に歩んでいます。現在、グローバル店舗ネットワークは200店以上、世界中の有名百貨店やセレクトショップにも出店しています。JIMMY CHOOは、グローバル・ファッション・ラグジュアリー・グループ、カプリ・ホールディングス・リミテッドの傘下ブランドです。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Jimmy Choo Tokyo 株式会社

8フォロワー

RSS
URL
http://www.jimmychoo.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂8丁目5番34号 TODA BUILDING 8F
電話番号
03-5413-1150
代表者名
Martin Gordian
上場
海外市場
資本金
-
設立
2005年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード