2019年「働きがいのある会社」ランキング第3位に株式会社GRITが初参加で選出されました!
英語コーチングサービス「PROGRIT(プログリット)」(https://www.progrit.co.jp/)を運営する株式会社GRIT(本社:東京都港区芝、代表取締役社長:岡田祥吾)は、Great Place to Work® Institute Japan(以下、GPTWジャパン)の選出する2019年版 日本における「働きがいのある会社」ランキングの小規模部門(従業員25-99人)にて第3位に選出されましたのでお知らせいたします。「働きがいのある会社」ランキングへの参加は今回が初めてで、ベストカンパニーへの選出も弊社は初めての選出となります。
「働きがいのある会社」ランキングは、世界60カ国で展開しており、毎年世界で7,000以上の企業が調査に参加、500万人をこえる従業員がアンケートに回答しています。選定は「従業員へのアンケート」と「会社へのアンケート」のそれぞれの回答に対する評価に基づいています。今回、2019年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング 小規模部門第3位に選出された弊社の評価ポイントは、個人とマネジメントの間の「信頼」、会社や仕事に対する「誇り」、仲間との「連帯感」の3点でした。今回「働きがいのある会社」ランキングに参加するのは初めての試みでしたが、ベストカンパニーを受賞することができたのは、社員ひとりひとりが当事者意識を持つと同時に、愛を持ってPROGRIT(プログリット)のサービスをお届けしている証であると捉えています。今後も弊社は社員それぞれが弊社の理念やビジョン、バリューを体現できるよう、環境・風土・制度の改善に努めてまいります。
- 株式会社GRIT 代表取締役社長 岡田のコメント
- 株式会社GRITの理念・ビジョン・バリュー
ビジョン:世界で最も価値のある、人と組織の成長インフラになる
バリュー:①期待を超えよう
②当事者意識
③フィードバックに感謝
④楽しく、全力で
- 短期で伸びる英語コーチング「PROGRIT(プログリット)」
プログリットは生徒様一人一人を専任のコンサルタントが担当し、チャットアプリを活用した徹底的なスケジュール管理やチャットによる学習フォローを実施。英語学習を途中で投げ出さず、最後までやり遂げられるように様々な角度から生徒様を徹底サポートしています。英語力だけではなく、最後まで「やり抜く力」を身に付けることもできる。これが英語コーチングであるプログリットの強みです。
- 会社概要
・会社名 株式会社GRIT(英語名:GRIT Inc.)
・代表者 代表取締役社長 岡田祥吾
・設立 2016年9月6日
・所在地 東京都港区芝4-13-4 田町第16藤島ビル3階
・URL https://www.progrit.co.jp/
・事業内容 英語コーチングサービスの開発・運営
英語学習メディアの企画・運営
グローバル人材紹介サービスの企画・運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像