企画シリーズKUMA experiment vol.8 AHMED MANNAN / 白川深紅 / 福島周平 / 南佑樹 / 横手太紀 / 渡邉泰成による企画展 『Body Cover』を開催!
クマ財団で支援する若手クリエイターの発表の場・クマ財団ギャラリー(六本木)にて 2月18日(土)〜2月26日(日)まで6期のクリエイター奨学生6名が参加
次世代を担うクリエイターの育成に取り組む公益財団法人クマ財団は、クリエイター奨学生第6期・55名が発表するシリーズ『KUMA experiment』の第八弾として企画展『Body Cover』を2023年2月18日(土)〜2月26日(日)に開催いたします。
参加クリエイターは、支持体作りや描画への興味から自身のアイデンティティを基に、社会体験や日常をテーマに絵画を中心に制作するAHMED MANNAN、人類遺骨画材化計画を目指し、新たな祭り(祀り)の模索として、遺骨を「絵画」へ、アートの一部となることを提案する白川深紅、表現メディアと鑑賞者の身体との関係性を研究し、彫刻と写真の歴史的な関わりや内包する「時間」を考察する福島周平、建築意匠設計を専門とし、次世代モビリティが普及する未来を見据え、都市や建築がその変化にどう応答し、設計行為がどう変容するかを考える南佑樹、既製品の動きを利用したギミックや彫刻的アプローチで、身の回りにある人々が気にも留めない物の野性的側面を表現する横手太紀、工芸技法を軸に、自分自身が影響を受けた現代の文化や社会問題をテーマに制作をしている渡邉泰成の6名です。
参加クリエイターは、支持体作りや描画への興味から自身のアイデンティティを基に、社会体験や日常をテーマに絵画を中心に制作するAHMED MANNAN、人類遺骨画材化計画を目指し、新たな祭り(祀り)の模索として、遺骨を「絵画」へ、アートの一部となることを提案する白川深紅、表現メディアと鑑賞者の身体との関係性を研究し、彫刻と写真の歴史的な関わりや内包する「時間」を考察する福島周平、建築意匠設計を専門とし、次世代モビリティが普及する未来を見据え、都市や建築がその変化にどう応答し、設計行為がどう変容するかを考える南佑樹、既製品の動きを利用したギミックや彫刻的アプローチで、身の回りにある人々が気にも留めない物の野性的側面を表現する横手太紀、工芸技法を軸に、自分自身が影響を受けた現代の文化や社会問題をテーマに制作をしている渡邉泰成の6名です。
▷詳細 https://kuma-foundation.org/gallery/event/kuma-experiment22-08/
- Body Cover / Statement
本展示ではこの言葉を「body(身体、遺体、本体、塊)」を「cover(覆う、纏わせる、隠す、占める)」する行為として拡張してとらえる。
認識世界の裏側にある虚無、都市に秘められた野生性、憑依によって獲得する日常と非日常、新たな機構によるまだ見ぬ視点の可能性。「覆う」または「覆われる」ことに対して、さまざまな領域で制作活動をする6人のクリエイターが各々の視点で作品を展開する。
- Profile
AHMED MANNAN (アハメッドマナン)
2000年、大阪府出身。2022年、東京藝術大学絵画科油画専攻在学中。絵画を中心に制作しており、支持体作りや描画行為などに興味がある。現在は自身のアイデンティティをきっかけとする社会体験や日常などを制作テーマとしている。
Instagram:https://www.instagram.com/ahmedffyhvhi_ygvv
白川 深紅(Sync Shirakawa)
【人類遺骨画材化計画】進行中。新たな祭り(祀り)の模索として、遺骨を「絵画」へ、アートの一部となることを提案します。ご興味のある方は是非ご連絡下さい。最近はインドに赴き、石を拾い顔料にしたり、ビハールやアッサムの野蚕農家を訪ね農薬や薬品を使わないシルクの制作や染色、仕入れをしています。
Instagram:https://www.instagram.com/syncsiro/
Twitter:https://twitter.com/syncshirakawa
福島 周平(Shuhei Fukushima)
大阪府出身表現メディアと作品を鑑賞する身体の関係性をテーマに研究を続けてい る。特に彫刻と写真に注目し、両者の歴史的な関わりや内包する「時間」への考察から制作を展開している。
Web:https://fukushimashuhei.com/home
Twitter:https://www.instagram.com/sawsw0/
南 佑樹(Yuki Minami)
Web:http://bit.ly/yminami
Twitter:https://twitter.com/yminami373/
横手 太紀(Taiki Yokote)
1998年神奈川県逗子市出身。身の回りに存在する気に留められることの少ない物に着目し、既製品の動きを利用したギミックや彫刻的アプローチを行うことによって、それらの「野性的な側面」を浮き上がらせる。動きを持たせた彫刻やインスタレーションを中心としながら、近年は映像を用いるなど表現の幅を広げている。
Instagram:https://www.instagram.com/ykttik/
Twitter:https://twitter.com/UbOTtHSDIjLkuzO
渡邉 泰成(Taisei Watanabe)
1996年愛知県出身。東京藝術大学美術研究科先端芸術表現専攻在籍。工芸を軸に、自分自身が影響を受けた現代の文化や社会問題をテーマに作品制作をしている。
Website:https://www.taisei-watanabe.com/
Instagram:https://www.instagram.com/taisei__watanabe/
Twitter:https://twitter.com/_taiseiwatanabe
- Information
出展作家|AHMED MANNAN / 白川 深紅 / 福島 周平 / 南 佑樹 / 横手 太紀 / 渡邉 泰成
会期|2023.2/18(土)〜2/26(日)*火・水は休館
開館時間|12:00 - 19:00
料金|無料
Web|https://kuma-foundation.org/gallery/event/kuma-experiment22-08/
会場|クマ財団ギャラリー
〒106-0032 東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi206
MAP: https://goo.gl/maps/4u3mdpTyS3o6dqB57
主催|公益財団法人クマ財団
ビジュアルイメージ|白川 深紅
お問合せ|クマ財団事務局
Mail: contact@kuma-foundation.org / Tel: 03-6721-7798(平日:12:00 - 19:00)
フォーム: https://kuma-foundation.org/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像