ルームウェアで人気のカラーは? アイテム1,000万点を蓄積しているファッショントレンドデータベースを分析して見えたコロナ禍の消費動向
コロナ以降注目を集めている「ルームウェア」の傾向をSNSからリサーチ
株式会社ニューロープは同社の構築しているトレンドデータベースの中から「ルームウェア」に関する情報を抽出・分析。年代、色、関連ワードなどに関するレポートを公開しました。
2018年から蓄積されているファッショントレンド情報に基づいて、様々な切り口で消費者の動向を捉えることができます。
2018年から蓄積されているファッショントレンド情報に基づいて、様々な切り口で消費者の動向を捉えることができます。
実際にどのような消費者が、どのようにルームウェアを楽しんでいるのでしょうか。
㈱ニューロープは、SNSやECを分析・構築しているトレンドデータベースからルームウェアに関する情報を抽出して、レポートをまとめました。
■ データセット
Instagram自体にユーザーの偏りがあるため、Instagram全体の傾向と、ルームウェアに関する投稿の傾向を比較しています。
■ ルームウェアの年代
■ ルームウェアのカラー
ホワイトの他、ブルー、グレー、グリーン、ピンク、ライトブルーなど明るい色に人気が集まる傾向にあります。
■ ルームウェアの共起タグ
「前面プリント」「ブランドロゴ」などデザイン性を楽しむ傾向が見て取れます。
ルームウェアでありながら、「公園」などワンマイルのお出かけにも利用できるデザインに人気があるようです。
ブランドとしては「ジェラートピケ」や「サマンサベガ」が挙げられています。
● 関連リンク
- トレンド分析の『#CBK forecast』: https://encyclopedia.cubki.jp/services/forecast/
- ファッションAIの『#CBK scnnr』: https://encyclopedia.cubki.jp/services/scnnr/
● 会社概要
会社名: 株式会社ニューロープ
所在地: 東京都渋谷区桜丘町14-1 都築学園ハッチェリー渋谷
代表者: 代表取締役 酒井 聡
事業内容: ファッションAI『#CBK scnnr』の開発・販売、メディア事業
URL: https://www.newrope.biz/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像