プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 日本能率協会総合研究所
会社概要

自動車サブスクリプション2025年に500億円規模に

MDB Digital Search 有望市場予測レポートシリーズにて調査

株式会社 日本能率協会総合研究所

株式会社日本能率協会総合研究所(略称:JMAR 本社:東京都港区、代表取締役:譲原正昭)が提供するMDB Digital Searchでは自動車サブスクリプションサービス市場を調査し市場規模を推計いたしました。
【URL】 http://search01.jmar.co.jp/mdbds/
自動車サブスクリプションサービス市場規模・予測
 

自動車サブスクリプションサービス市場概況
・2025年度の自動車サブスクリプションサービス市場は500億円となる見込み。
・自動車サブスクリプションとは毎月一定額を支払うことで、契約した期間自動車を利用できるサービス。
・契約期間中に他車種への変更が可能なことから、様々な自動車を楽しみたい自動車愛好家の需要を獲得。
・契約期間が短く、手軽に利用できるため、若年層やこれまで自動車を所有していなかった人々もユーザーに。
・サービス提供エリア、契約プランの拡充、サービス認知度の向上により市場は拡大の見込み。

 自動車サブスクリプションサービスとは、毎月一定額を支払うことで、契約した期間、選択した自動車を利用できるサービスです。月額料金には車両代のほか、自動車税、車検料等が含まれており、サービスによっては任意保険料やメンテナンス料等も含まれています。2016年頃より中古車買取・販売企業がサービスを提供開始し、2019年から大手自動車メーカーが相次いで参入しました。

 月々定額を支払うことで自動車を一定期間利用するという点では、従来のカーリースと同様であり、自動車サブスクリプションサービスはカーリースの一形態と位置付けられます。一般的なカーリースでは、契約期間が5~7年と長く、契約期間中の他車種への変更は認められない一方、自動車サブスクリプションサービスは契約期間が数か月からと短く設定されているほか、契約期間が複数年の場合では一定期間利用すれば契約期間中でも他の車種への変更が可能となっています。

 自動車サブスクリプションサービスは、契約期間が短いためライフスタイルや生活環境の変化に合わせて自動車を利用できること、初期費用の安さ、申し込み手続きの手軽さなどを要因として、若年層やこれまで自動車を所有していなかった人々をユーザーとして取り込んでいます。また、利用車種の変更が可能であることから、様々な自動車を試したいという、自動車を愛好する高所得者層の需要も獲得しています。法人での利用においては、保険加入や税金の支払いなどの手続きがないため業務の効率化を図れること、契約期間が短い、あるいは中途解約金が明確であることから柔軟な増車・減車が可能なことがメリットとなり、自動車サブスクリプションサービスを利用する法人が増加しています。

 市場はまだ黎明期であるものの、参入企業の増加やサービス提供エリアの拡大、契約プランの拡充が進んでおり、利用者数は増加傾向にあります。今後は自動車サブスクリプションサービスの認知度向上に伴い、市場は拡大が見込まれます。

 本レポートでは、自動車サブスクリプションサービスの市場規模を推計いたしました。

 本調査結果の詳細は、JMARが提供するリサーチプラットフォームMDB Digital Search
http://search01.jmar.co.jp/mdbds/)に同レポートを収録し、ご提供しております。

レポートの構成
1.調査対象市場定義 2.主要参入企業一覧 3.市場規模・予測 4.マーケットシェア/主要参入企業動向 5.      業界構造・ビジネスモデル 6. ユーザー動向 計6ページ
MDB Digital Searchでは、「有望市場予測レポート」シリーズとして、各種の新サービス・注目製品の市場規模を推計しています。

【会社概要】
会社名: 株式会社 日本能率協会総合研究所
所在地: 〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22日本能率協会ビル5階
代表者: 譲原 正昭
設立:  1984年4月
URL:  http://www.jmar.co.jp/
事業内容: 官公庁の政策立案・計画立案のための調査研究事業と、民間企業のマーケティング、コンサルティングを行う調査研究事業、および、会員制のビジネス情報提供サービス事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都千代田区本社・支社東京都港区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 日本能率協会総合研究所

8フォロワー

RSS
URL
http://www.jmar.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル5階
電話番号
03-3434-6282
代表者名
譲原 正昭
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード