山田養蜂場のプロポリス含有食品:認知機能改善作用に関する臨床研究: ミレニアの「あたまの健康チェック®」が評価スケールとして効果を立証
言語記憶力改善効果を示す: 科学雑誌「Japanese Pharmacology & Therapeutics」掲載
セントケア・グループ(東証2374)の株式会社ミレニア(東京都港区)が提供する認知機能スケール「あたまの健康チェック® 」が、株式会社山田養蜂場(岡山県苫田郡鏡野町、以下「山田養蜂場」という)が保有するプロポリス含有食品(以下、「ノンアルツBee」という)の認知機能改善作用に関する臨床研究において、被験者の認知機能変動の評価スケールとして採用され、認知機能改善作用の立証に寄与すると共に、山田養蜂場が、新たにノンアルツBeeを認知機能領域において機能性表示取得する際の根拠データとして用いられましたことを報告いたします。
なお本研究成果は、科学雑誌「Japanese Pharmacology & Therapeutics Volume 48, Issue 10, 1805 - 1819 (2020)」に掲載されております。
なお本研究成果は、科学雑誌「Japanese Pharmacology & Therapeutics Volume 48, Issue 10, 1805 - 1819 (2020)」に掲載されております。
- 山田養蜂場のノンアルツBeeに関する臨床研究: 顕著な言語記憶力改善効果を示す
- 【プラセボ対照二重盲検試験(RCT)】
ノンアルツBeeを摂取した群は、プラセボ群と比較して、言語記憶力や注意力に関わるMCI Screenの総合スコアや即時記憶課題であるMPI値の変化量が有意に増加した。
- 機能性表示食品 「ノンアルツBee」
【ヘルスクレーム】
年齢とともに低下する認知機能のうち、記憶力(日常生活において会話や読み書きなどの基礎となる言葉や文字、行動を記憶し、思い出す力)や注意力・集中力(必要とする情報に意識を向け、正確に対処する力)、判断力(情報を処理し正確に判断する力)を維持する機能。
【山田養蜂場 オンラインストア】
https://www.3838.com/kenko/item/01007/
- 認知機能スケール「あたまの健康チェック®」 とは
<本件、あたまの健康チェック®に関するお問い合わせ>
セントケア・グループ(東証2374) 株式会社ミレニア
東京都港区東新橋2-5-14 MSK新橋ビル4F
TEL:03-5408-7770
Mail: info@millennia-corporation.jp
URL: www.millennia-corporation.jp
<株式会社山田養蜂場、ノンアルツBeeに関するお問い合わせ>
株式会社山田養蜂場 戦略広報室
TEL:03-5410-3838
MAIL:pr-syagai@yamada-bee.com
URL:https://www.3838.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像