株式会社大森屋、“のりを選べる”おむすび屋『のり結び』の冷凍自販機を10月7日(火)に設置!

広がるインバウンド需要に対応!

株式会社大森屋

      

                       

報道関係者各位

プレスリリース                            2025年10月7日

株式会社大森屋

 2027年に創業100周年を迎える株式会社大森屋(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:稲野達郎)は、2025年10月7日(火)、冷凍食品事業として “のりを選べる”おむすび屋『のり結び』のおむすびが購入できる冷凍自販機を、インバウンド観光客向けのホテル内に設置いたします。

  

        ※冷凍自販機(イメージ)

              

【『のり結び』とは】

 海苔の老舗メーカー「大森屋」のおむすび専門店。おむすびを通して美味しい海苔を味わう喜び、選ぶ楽しさを次世代にも、海外の方にも広く知っていただきたい。その想いから構想4年、準備に3年かけて立ち上げた、直営店第1号です。定番のおむすびから、創作おむすび、旬を味わう季節のおむすびの他、海苔を知り尽くした大森屋がプライドをかけた「のり屋の海苔べんとう」など、まさに海苔が主役のおむすび屋をはじめます。

<『のり結び』の特長>

のり3種類を食べ比べ。大きな2切サイズでパリパリ感を味わえる

選べる3種類とも、贈答用でしか味わえないような、最上級のおいしさです。

海苔は手巻き寿司に使う2切サイズ。おむすびと別添えのため、パリッとした食感や味の違いを存分に楽しめます。

「月(つき)」…焼きのり・有明海産/やわらかく、うまみが強い

「風(かぜ)」…焼きのり・瀬戸内海産/色つや・香りがよく、しっかりとした質感

「汐(しお)」…味付のり・有明海産/北海道産真昆布のだし、宮崎県産醤油の合わせ技

※月
※風
※汐

●お米や塩、お惣菜にもこだわり。

米の炊き加減や具材との組み合わせの試行錯誤を重ねて作られたおむすびは、海苔と相性抜群で、ご注文をいただいてから1つずつ握りますので、出来立ての美味しさを味わえます。また、豪華食材を使用したボリューム満点の「織り結び」5種もメニューに新たにラインアップされました。

米 …京都府産コシヒカリ100%使用

塩 …海水と海藻の旨味が凝縮された「淡路島の藻塩」を使用

惣菜…京のおばんざい「京菜味のむら」から仕入れ、できたてをご提供

冷凍おむすびの組合せは全部で5種類。

【冷凍おむすび組合せ・・おむすび2種アソート+海苔「月」「風」2枚セット、おむすび3種アソート+海苔「月」「風」「汐」3枚セット】

・販売価格はいずれもおむすび2個セット800円(税込)、3個セット1,200円(税込)

【2種アソート】

高菜・鮭

高菜・明太子

鶏そぼろ・鮭

【3種アソート】

ツナマヨネーズ・唐揚げ・鮭 

ミートボール・明太子玉子・鮭

【設置場所概要】

  1. KOKO HOTEL Residence 浅草田原町

所在地:〒111-0042 東京都台東区寿2丁目8-12

TEL:03-5830-8081

  1. KOKO HOTEL Residence 浅草かっぱ橋

所在地:〒111-0035 東京都台東区西浅草3丁目24-2

TEL:03-5830-8770

■会社概要

商号  : 株式会社 大森屋

代表者 : 代表取締役社長 稲野 達郎

所在地 : 〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条1-1-60

創業  : 1927年4月

設立  : 1955年3月

事業内容: 海苔、ふりかけ、お茶漬け、スープ等の製造・販売/飲食店の経営

資本金 : 8億1,434万円

URL   : https://www.ohmoriya-inc.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社大森屋

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市福島区野田4丁目3番34号
電話番号
06-6464-1668
代表者名
稲野達郎
上場
JASDAQ
資本金
-
設立
-