おもてなしデリバリー「Wolt」3月25日(木)に福島市でのサービスを開始!開始記念「福島グルメ」を初回ユーザー200名限定で「¥0」に

フードデリバリー事業「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japan株式会社は、2021年3月25日(木)10時より、福島県福島内においてサービス提供を開始いたします。

Wolt Japan株式会社

「Wolt」は、2014年フィンランド・ヘルシンキでサービス開始、現在23か国140都市以上で展開しており、日
本では2020年3月に広島での提供開始を皮切りに、東京など8都道県10都市に展開エリアを広げてまいりまし
た。福島エリアでは福島市内の一部からスタートし順次配達エリアを拡大する予定です。

Woltの特徴は「おもてなしの顧客体験」「¥99からの安価な配達料金」そして「地元で愛される名店の多さ」で
す。 福島市ではサービス開始当初は約50の人気店に加盟いただき、今後順次拡大を目指してまいります。

創業の地フィンランド・ヘルシンキは、低い人口密度や悪天候などによりデリバリーサービスにとって厳しい環
境で知られています。Woltはその環境下において築き上げた、「業界最高水準の配達効率性」と、「30秒以内
に初返答を行うチャットサポート」でこれまでフードデリバリーアプリ最高評価(アプリストア平均4.8点)を
いただいてきました。30分程度の配達時間内に的確にお届けする事、また起こりうる問題に対してスピー
ディーかつ丁寧に解決を行う事で「世界最高の顧客体験」を提供してまいります。

またWoltの配達パートナーは、交通安全ルール遵守やサービス提供者としての心得などを含む説明会に必ず参
加、更に適性テストに合格した質の高いパートナー
のみで構成され、ユーザーやレストランが安心できるサービ
スを提供しています。またレストランに北欧デザインの「Woltオリジナル紙袋」やお店がお客様への想いを綴
れる「Thank you!カード」を提供するなど、幸せの国・フィンランドならではの「温かみのあるおもてなし」
取り入れていることも特徴です。

福島市への進出理由
Woltは食の宝庫として東北地方を重視しており、仙台市、盛岡市でのサービス開始後さらなる拡大を計画して
まいりました。福島は農作物の生産が盛んな事で知られており、みなさまの食に対する情熱が優先的に進出を決
めた理由の一つです。創業の地ヘルシンキや仙台などで培った経験を活かし質の高い顧客体験を提供して参りた
いと考えております。また、来月中には郡山市への進出も予定おり、さらに東北地方での拡大を進めてまいりた
いと考えています。

福島ご当地メニュー「¥0」キャンペーン概要
● 対象店舗とメニュー:
①やわらかからあげ 味工房「やわらかからあげ」:Wolt通常販売金額 ¥850→「¥0」
② Vase 〜Stay&Lounge 〜 「たまご(EGG)」:Wolt通常販売金額 ¥1000→「¥0」
③グリルジャマイカ「ジャークチキン」:Wolt通常販売金額 ¥600→「¥0」
④うまか亭 福島駅ピボット店 「寿司盛り合わせ」:Wolt通常販売金額 ¥1000→「¥0」

●注文方法:配達注文の最低注文金額は¥1,000で、これに満たない場合には少額配達手数料がかかります。ま
た食事代金に加え、別途配達料金が発生します。また各店舗50食限定、また2週間後の4/8(木)以降はWolt通常
金額でのご提供になります。

Wolt のサービス概要
●サービス開始:3月25日(木)10:00
●営業時間:[月〜日曜日] 10:00〜22:00
●店 舗 数:サービス開始時点で約50店舗。今後順次追加予定。
●配 達 料:お店から1.5km以内の配達は99円、2.5km以内199円、4km以内¥299。
●配達エリア:福島市内の一部地域で開始。エリアは順次拡大予定。

主なレストランパートナー
●和食:やわらかからあげ 味工房、ソースカツ丼 今田屋、すし海鮮酒房、たこ寅

●カフェ:Vase 〜Stay&Lounge〜、まんなむcafe
●ベーカリー:最高級食パン専門店 い志かわ、手づくりパン まちなか夢工房
●スイーツ:ヘンボハンテッペ、メロンパン専門店 Melon de melon
●洋食: スペインバル カメレオン、サイトウ洋食店
●他:グリルジャマイカ、 居酒屋それゆけ!鶏ヤロー!、辛麺屋 輪、タイ屋台 SAGAT

「Wolt(ウォルト)」概要
・創業 :2014年、フィンランド・ヘルシンキ
・サービス展開地域 :23ヵ国140以上の都市でデリバリー事業を展開
・登録ユーザー数 :1,000万以上
・レストラン/小売パートナー数 :37,000以上
・従業員数 :2,300名以上
・配達パートナー数 :75,000名以上
・アプリに対する評価 :App Store 4.8/5, Google Play 4.7/5 の高評価
・資金調達総額:8億5,600万ドル(約888億円)
・受賞実績 :2020年3月にFinancialTimes(英)が選ぶ「Europe’s Fastest Growing Companies 2020」2位に選
出。2020年10月に日経傘下メディアThe NextWebと国際的決済サービスAdyenが毎年開催する、ヨーロッパで
最も熱いスタートアップ企業を選ぶショーケースTech5にて「最も有望なテクノロジースタートアップ企業」1
位受賞。

Wolt 最高経営責任者 ミキ・クーシについて
2014年にWoltを設立。世界的なスタートアップイベント「Slush」の創設者で、300人規模のローカルイベント
から世界規模のイベントに成長させた。Wiredの2015年トップテクノロジーインフルエンサーランキングで世
界32位に、Forbesでは2016年の30UNDER30(欧州-Retail & Ecommerce、グローバル-Consumer
Technology/Retail & Ecommerce)に選出。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://wolt.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Wolt Japan株式会社

69フォロワー

RSS
URL
https://wolt.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区 恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル 3F
電話番号
-
代表者名
Natalia Khizanishvili
上場
-
資本金
-
設立
2019年11月