VFXショート動画という新たなコンテンツフォーマットを共創

— Wanget、Arksと恒常的協業を開始 —

株式会社Wanget

株式会社Wanget(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:吉澤 壮弥、以下「Wanget」)は、YouTuber「水溜りボンド」としても知られるKanta氏が主宰を務める3DCG/VFX制作スタジオ「Arks」と、VFXショート動画領域における恒常的な協業を開始しました。

本協業は、広告・採用・広報といったビジネス領域において、まだ確立されていない「VFX × ショート動画」という新ジャンルを市場に定着させることを目的としています。

VFX(Visual Effects)は、実写映像にCGや合成処理を組み合わせ、現実には存在しない演出や強い印象を作り出す映像技術です。

映画やCMでは一般的に用いられていますが、企業がSNSで発信するショート動画においては、まだ導入・活用がほとんど進んでいません。

一方で、SNSにおけるショート動画活用は年々増加しており、同質化と飽和により「スクロールを止められない」「最後まで視聴されない」コンテンツが増えています。

こうしたタイムライン飽和の時代において、VFXは“一瞬で視覚的優位をつくる”手段であり、企業がSNSで成果を出すための新しい武器になるとWangetは捉えています。

本協業では、

・企業向けVFXショート動画の共同企画・共同制作

・SNS文脈に適合したVFXコンテンツの開発・検証

・実案件を通じた活用事例の創出と市場浸透

を恒常的に推進してまいります。

なお、Arks主宰のKanta氏は本協業において「共同クリエイティブディレクター」として参画し、YouTuberとして培った企画力・SNS的な構造理解・演出感覚を活かし、VFXショート動画の企画設計とクリエイティブディレクションを担います。

一方、Wangetは制作したコンテンツを広告・採用・PRなど企業活動の成果へ接続するフロント戦略を担当し、VFXを“特別な映像表現”から“事業の武器”へと転換する役割を担います。

■ コメント(Arks主宰/Kanta氏)

VFXという言葉が“映画の中のものではなく、 “SNSで日常的に出会うもの”になる時代をつくりたいと思っています。

今、AIが大量の映像を生み出す時代だからこそ、 “人の発想と編集力でしか生まれないリアルな魔法” をVFXで形にしていきたいです。
この度、Wanget様と協業することで、これまでYouTubeで培ってきた4,000本以上の動画制作の経 験が化学反応を起こすことに強い手応えを感じています。
この技術と経験を未来の社会に還元し、VFXショ ートという新しい表現ジャンルを育てていきます。

両社は今後、単なる制作パートナー関係にとどまらず、VFXショート動画そのものを「新しい市場カテゴリー」として社会に定着させることを目指してまいります。

■会社概要

会社名(商号): 株式会社Wanget

代表者: 代表取締役 CEO 吉澤 壮弥

所在地: 東京都渋谷区渋谷1-3-18 C501/502

事業内容: クリエイティブスタジオ事業、D2Cブランド事業

公式HP: https://www.wanget.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Wanget

7フォロワー

RSS
URL
https://www.wanget.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-3-18 ビラ・モデルナC501
電話番号
03-6805-0286
代表者名
吉澤 壮弥
上場
未上場
資本金
2億600万円
設立
2018年03月