女性活躍推進に関する数値目標について

2027年度までに女性就業比率33%、女性管理職比率11%へ

 当社グループは、多様化する社会において“豊かなくらしのにないて”として、お客様により良いサービスを提供するためには、多様な社員がそれぞれ能力を十分に発揮し、活き活きと働ける会社であることが不可欠だと考え、当社グループのダイバーシティ&インクルージョンを推進していきます。
  その一環として、当社グループは、2014 年 11 月 12 日に公表した数値目標を目指して女性の活躍推進に取り組んでまいりましたが、このたび、下記のとおり目標値を改めて定めましたのでお知らせいたします。
  なお、女性社員による育児休業取得率は 2016 年より継続して 100%となっており、当初の目標(2016 年 12 月までに 80%)を達成しております。 

                        記
1 女性就業比率(注 1)(注 2)
 2027 年 3 月時点目標値:33%
 2021 年 5 月時点での当社グループ会社全体における女性就業比率は、29%となっております。2014 年 9 月時点の女性就業比率は 25%であり、この 7 年間で着実に就業比率の上昇を実現しました。今後は、2027 年 3 月までに 33%まで引き上げます。

2 女性管理職比率(注 1)(注 3)
 2027 年 3 月時点目標値:11%
 2021 年 5 月時点での当社グループ会社全体における女性管理職比率は、7.3%となっております。2014 年 9 月時点の女性管理職比率は 4.2%であり、この 7年間で着実に女性管理職比率の上昇を実現しました。今後は、2027 年 3 月までに 11%まで引き上げます。
(注 1)比率の算出に当たっては、いずれも嘱託社員、パート社員及び役員を除いた数値をベースとする。
(注 2)LPG 配送会社で重量物を取扱う業務を有するため女性の就労制限がある、ロジトライ東北㈱、ロジトライ中部㈱、ロジトライ関西㈱を除いたベース。2021 年 5 月末時点での対象社員数 1433 名
(注 3)(女性管理職数 ÷連結全社(但し、ロジトライ東北㈱、ロジトライ中部㈱、ロジトライ関西㈱を除く)における全管理職)×100 として算出

当社グループは、今後もダイバーシティ&インクルージョンを推進し、多様な従業員が働きやすく活躍できる会社となるべく、引き続き取り組んでいきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
https://www.mitsuuroko.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン8F
電話番号
03-3275-6300
代表者名
田島 晃平
上場
東証1部
資本金
70億7700万円
設立
1926年05月